2013年09月26日
釣りは行かず八代亜紀序曲
2013年9月26日食す第二弾
本日公休
ですが・・・
まったりデー(´∀`*)
おっさんですので疲れがとれませーん・・・
たまにゆっくりしましょうかね(^^♪
と言う事で一日ダラダラと過ごし夕マズメ・・・
自宅のベランダに干しておいた物を様子見に・・・
そしたら
TB島のイカが
見事に
干し上がってました(^^♪
THE:SURUME

断面はこんなに薄くなるまで干す

いい干しあがりでしょー\(^o^)/
これも一緒に干し上がり(^^♪

口です、口!
旨いんですよマジで
これをどうするか?
当然炙ります。
炭火は無いのでIHで(笑)

そしてファイヤー

うちのIHはここで直接焼けます(^^♪
って本当は焼くためじゃない機能なんですが、熱くなるんですよここ(^^♪
なのでグリルは面倒なのでこれで済まします(笑)
そして完成

おおー、旨そうな炙り加減(^^♪
これに合うのは勿論これでしょう(^^♪

そして味見・・・
まずいわけが無い(旨)
そしたらいい匂いがしたのか・・・お裾分けしたおかんの脇に2号(モモ)がくれくれとねだりに・・・
あんまりやると腰抜けるからダメだからね
っと言ってるそばから・・・
2号(モモ)が自分にこう言うんだな・・・

ケチ・・・
本日公休
ですが・・・
まったりデー(´∀`*)
おっさんですので疲れがとれませーん・・・
たまにゆっくりしましょうかね(^^♪
と言う事で一日ダラダラと過ごし夕マズメ・・・
自宅のベランダに干しておいた物を様子見に・・・
そしたら
TB島のイカが
見事に
干し上がってました(^^♪
THE:SURUME
断面はこんなに薄くなるまで干す
いい干しあがりでしょー\(^o^)/
これも一緒に干し上がり(^^♪
口です、口!
旨いんですよマジで
これをどうするか?
当然炙ります。
炭火は無いのでIHで(笑)
そしてファイヤー
うちのIHはここで直接焼けます(^^♪
って本当は焼くためじゃない機能なんですが、熱くなるんですよここ(^^♪
なのでグリルは面倒なのでこれで済まします(笑)
そして完成
おおー、旨そうな炙り加減(^^♪
これに合うのは勿論これでしょう(^^♪
そして味見・・・
まずいわけが無い(旨)
そしたらいい匂いがしたのか・・・お裾分けしたおかんの脇に2号(モモ)がくれくれとねだりに・・・
あんまりやると腰抜けるからダメだからね
っと言ってるそばから・・・
2号(モモ)が自分にこう言うんだな・・・
ケチ・・・
Posted by robusureta at
21:51
2013年09月24日
クリフハンガー
2013年9月24日今期33回目釣行
行って来ました。
又もやナイト&デイエギング
いつもいつもお付き合いありがとうございます。
っと言う事でヨシさんと(^^♪
本日ナイトは大場所中の大場所
叩かれ具合は尋常じゃないでしょう
釣れればラッキー、釣れなくて当たり前と言っても過言ではない
KM:AS先端!
ここよりプレッシャーの低い場所は他にもあると思いますが
あえて
挑みます。
理由その一:人的プレッシャーを散々浴びた場所でデカいのが取りたいから
理由その二:本日ナイトは風が強いので全方向の風に対応出来るから
理由その三:先端は潮通しが良いため
理由その四:なんとなく釣れそうな感じがしたから(運)・・・笑
よっしゃヨシさんいっちょやったりましょう(^^♪
と言う事で端っこを通らせて頂き先端到着
予想通り風はびゅーびゅーでしたが、いわゆるだしの風(ちょっと北寄り)
水は澄み波も無し
ラインはメンディングしないとひょろひょろーっとなびくのでちょいやりにくいですが
とんでもなくエギは飛びます(^^♪
と、2キャスト目で・・・

やる気MAX(^^♪
そして直ぐまた(^^♪

これは頂きでしょう\(^o^)/
と思ったのも束の間・・・
・・・
・・・
・・・
ヨシさーん
今何時?
AM1:00
うっ
時速1杯も捕れてない・・・
その後も粘り磯のあちこちをウロウロしましたが・・・
追加は2杯・・・
本日も修行ですね・・・
坊主じゃないだけマシですが・・・
ショボすぎる・・・
ヨシさん小一時間位仮眠しますか・・・
と言う事で朝5時
2箇所目の場所は・・・
ある意味・・・
本気修行!
ここの現場に着くまでの道中は、急な下り
※(下水トラップあり)(以前はまった・・・)(足元、草、泥でつるつる)
しかも多少藪こぎ、で下りきって、今度はロープ一本(チェーンも有り)に捕まって
スタローンばりのロッククライミング・・・
でデカイ岩を登る・・・
しかもロープが擦れてて一部切れそうな所があると言う罰ゲーム並の怖さ(;゚Д゚)!
下りで脚を滑らすと最悪下まで転げ落ちるし、登りのロッククライミングで下に落ちたら
ただでは済まされません・・・
ここはギャグなし
まじで進む
そして辿り着く景色がこちら

これ右手

こっちは左手
そして
何と
奇跡の・・・
これ

13cm
一匹で
終了・・・
ちーん・・・
行って来ました。
又もやナイト&デイエギング
いつもいつもお付き合いありがとうございます。
っと言う事でヨシさんと(^^♪
本日ナイトは大場所中の大場所
叩かれ具合は尋常じゃないでしょう
釣れればラッキー、釣れなくて当たり前と言っても過言ではない
KM:AS先端!
ここよりプレッシャーの低い場所は他にもあると思いますが
あえて
挑みます。
理由その一:人的プレッシャーを散々浴びた場所でデカいのが取りたいから
理由その二:本日ナイトは風が強いので全方向の風に対応出来るから
理由その三:先端は潮通しが良いため
理由その四:なんとなく釣れそうな感じがしたから(運)・・・笑
よっしゃヨシさんいっちょやったりましょう(^^♪
と言う事で端っこを通らせて頂き先端到着
予想通り風はびゅーびゅーでしたが、いわゆるだしの風(ちょっと北寄り)
水は澄み波も無し
ラインはメンディングしないとひょろひょろーっとなびくのでちょいやりにくいですが
とんでもなくエギは飛びます(^^♪
と、2キャスト目で・・・
やる気MAX(^^♪
そして直ぐまた(^^♪
これは頂きでしょう\(^o^)/
と思ったのも束の間・・・
・・・
・・・
・・・
ヨシさーん
今何時?
AM1:00
うっ
時速1杯も捕れてない・・・
その後も粘り磯のあちこちをウロウロしましたが・・・
追加は2杯・・・
本日も修行ですね・・・
坊主じゃないだけマシですが・・・
ショボすぎる・・・
ヨシさん小一時間位仮眠しますか・・・
と言う事で朝5時
2箇所目の場所は・・・
ある意味・・・
本気修行!
ここの現場に着くまでの道中は、急な下り
※(下水トラップあり)(以前はまった・・・)(足元、草、泥でつるつる)
しかも多少藪こぎ、で下りきって、今度はロープ一本(チェーンも有り)に捕まって
スタローンばりのロッククライミング・・・
でデカイ岩を登る・・・
しかもロープが擦れてて一部切れそうな所があると言う罰ゲーム並の怖さ(;゚Д゚)!
下りで脚を滑らすと最悪下まで転げ落ちるし、登りのロッククライミングで下に落ちたら
ただでは済まされません・・・
ここはギャグなし
まじで進む
そして辿り着く景色がこちら
これ右手
こっちは左手
そして
何と
奇跡の・・・
これ
13cm
一匹で
終了・・・
ちーん・・・
Posted by robusureta at
15:10
2013年09月21日
中秋の名月パラダイスナイト第二章
2013年9月19日~20日今期32回目釣行
行って来ました。
最近の不調を払拭するべく
迷いの邪念を払うべく
心静かにイカと向かい合える神聖な場所。
2日に渡って・・・
イカ番長ツアー
自分が釣りの師と仰ぐmagoemonさんが言ってました。
イカが居ない(釣れない)のであれば
イカのいる場所を探すしかありませんね・・・
おっしゃる通り(^^♪
と言う事で居る場所へ行くしかありません\(^o^)/
とは言うものの、釣りに絶対は無いので、一抹の不安も抱えながら
リーサルウエポンの場所に突撃!
はい到着です。
どうよ、本日のこの場所(^^♪
釣友N→まあ俺はデビルフィッシュと友達だから・・・
釣友H→目標は4kgですが、小さく見積もりすぎですか・・・
あんたたちアホ・・・
って、さっさと自分らだけキャストかいな・・・
じゃ俺も
フルキャス
・・・
・・・
・・・
おーい、今何時?
PM5:50
マジで(゚o゚;;
おいおいおいおい、
あんたたち釣れた?
( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)
何!
俺ボーズ・・・
まじか・・・
きっそー、じゃあ晩飯食ったら俺の底力見せてやる
今夜は十五夜
満月月光パワーで・・・

(´∀`*)
どうよ<(`^´)>

おめでとー\(^o^)/
ありがとう(^^;
やっとボウズ脱出・・・
本日デイゲームは壊滅状態・・・
釣友も2人合計で5杯
自分は0でしたが
やっとイカの神様が微笑んでくれました・・・
ね(^^♪
本日ナイト完全回遊でしたが
ここからカーニバル(^^♪



そして本日のビッグワン(^^♪
釣友Nの20cm(写真のエギは3号)

流石、デビルフィッシュとお友達・・・
呼んだのか?
って感じで回遊が回って来るたび釣れ続け・・・
気がつけばクーラーマンタン・・・
しかし今夜は素晴らしい月光
やはりこういう日は目のいいイカにはいいんですかね?
しかも回遊とはいえ来れば抱きまくりの高活性(^^♪
アベレージも16cm~17cm
何よりビックリはメーカー、カラー、一切関係ナッシング(゚o゚;;
正直何投げても釣れる・・・
ただし、シャクリだけはビンゴの正解が・・・それは・・・
超スロー
これは明確に効きました。
色々試した結果2ジャークからのフリーフォールが一番抱きが良かったです。
釣友Hの20cmはティップラン
超スローな2ジャークからデッドスローな巻きながらの横引きで
ドスッ
自分も長年イカ釣りしてますが、ナイトでここまでのカーニバルは
初めてですね(^^♪
まさに
ワンナイトカーニバル(笑)
次の日の朝一もお出迎え(^^♪

気になるでしょ
この場所
皆さんだけに
特別にヒントを差し上げます(^^♪
もしわかった方がいらしたら、コメント下さい。
ただ、いきなり実名はご勘弁下さい。
場所をイニシャルにてお願いしますm(_ _)m
それでは・・・
お待ちかねのヒント(^^♪








解りましたかーー(^^♪
正解の方にロブ特性イカの一夜干しを特別価格で♡
※先着2名様まで(^^♪・・・1枚・・たったの・・・
本日のMAX

行って来ました。
最近の不調を払拭するべく
迷いの邪念を払うべく
心静かにイカと向かい合える神聖な場所。
2日に渡って・・・
イカ番長ツアー
自分が釣りの師と仰ぐmagoemonさんが言ってました。
イカが居ない(釣れない)のであれば
イカのいる場所を探すしかありませんね・・・
おっしゃる通り(^^♪
と言う事で居る場所へ行くしかありません\(^o^)/
とは言うものの、釣りに絶対は無いので、一抹の不安も抱えながら
リーサルウエポンの場所に突撃!
はい到着です。
どうよ、本日のこの場所(^^♪
釣友N→まあ俺はデビルフィッシュと友達だから・・・
釣友H→目標は4kgですが、小さく見積もりすぎですか・・・
あんたたちアホ・・・
って、さっさと自分らだけキャストかいな・・・
じゃ俺も
フルキャス
・・・
・・・
・・・
おーい、今何時?
PM5:50
マジで(゚o゚;;
おいおいおいおい、
あんたたち釣れた?
( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)
何!
俺ボーズ・・・
まじか・・・
きっそー、じゃあ晩飯食ったら俺の底力見せてやる
今夜は十五夜
満月月光パワーで・・・
(´∀`*)
どうよ<(`^´)>
おめでとー\(^o^)/
ありがとう(^^;
やっとボウズ脱出・・・
本日デイゲームは壊滅状態・・・
釣友も2人合計で5杯
自分は0でしたが
やっとイカの神様が微笑んでくれました・・・
ね(^^♪
本日ナイト完全回遊でしたが
ここからカーニバル(^^♪
そして本日のビッグワン(^^♪
釣友Nの20cm(写真のエギは3号)
流石、デビルフィッシュとお友達・・・
呼んだのか?
って感じで回遊が回って来るたび釣れ続け・・・
気がつけばクーラーマンタン・・・
しかし今夜は素晴らしい月光
やはりこういう日は目のいいイカにはいいんですかね?
しかも回遊とはいえ来れば抱きまくりの高活性(^^♪
アベレージも16cm~17cm
何よりビックリはメーカー、カラー、一切関係ナッシング(゚o゚;;
正直何投げても釣れる・・・
ただし、シャクリだけはビンゴの正解が・・・それは・・・
超スロー
これは明確に効きました。
色々試した結果2ジャークからのフリーフォールが一番抱きが良かったです。
釣友Hの20cmはティップラン
超スローな2ジャークからデッドスローな巻きながらの横引きで
ドスッ
自分も長年イカ釣りしてますが、ナイトでここまでのカーニバルは
初めてですね(^^♪
まさに
ワンナイトカーニバル(笑)
次の日の朝一もお出迎え(^^♪
気になるでしょ
この場所
皆さんだけに
特別にヒントを差し上げます(^^♪
もしわかった方がいらしたら、コメント下さい。
ただ、いきなり実名はご勘弁下さい。
場所をイニシャルにてお願いしますm(_ _)m
それでは・・・
お待ちかねのヒント(^^♪
解りましたかーー(^^♪
正解の方にロブ特性イカの一夜干しを特別価格で♡
※先着2名様まで(^^♪・・・1枚・・たったの・・・
本日のMAX
Posted by robusureta at
00:26
2013年09月15日
食す(^^♪
2013年9月15日頂きます
今夜は今期釣ったアオリイカの干物の味見(^^♪
何せあんまりおつまみストックがない状況なのでバクバク食べれませんが
出来栄えを確認しなければ
冬の八代亜紀を堪能出来ません(笑)
と言う事で焼きましょう(^^♪

干したイカは当然冷凍
カチカチのままグリルにIN
TVスイッチON・・・
おおー今夜のビフォーアフター長屋の真ん中かー・・・
あうっ
焼いてたの忘れてた・・・
あぶねー・・・
もうちょっと焼いたらスルメになるところだった・・・
焼成完了(^^♪

うーん、やっぱ少し焼きすぎましたが・・・
でも旨そう(^^♪
アツアツをザクザクと切って
七味と醤油を少々

本日のお供(^^♪
水割り

かーーーーー
幸せ(´∀`*)
あさって火曜日休みですが・・・
おつまみゲットは無理だべな・・・・
台風だもんなー・・・
今夜は今期釣ったアオリイカの干物の味見(^^♪
何せあんまりおつまみストックがない状況なのでバクバク食べれませんが
出来栄えを確認しなければ
冬の八代亜紀を堪能出来ません(笑)
と言う事で焼きましょう(^^♪
干したイカは当然冷凍
カチカチのままグリルにIN
TVスイッチON・・・
おおー今夜のビフォーアフター長屋の真ん中かー・・・
あうっ
焼いてたの忘れてた・・・
あぶねー・・・
もうちょっと焼いたらスルメになるところだった・・・
焼成完了(^^♪
うーん、やっぱ少し焼きすぎましたが・・・
でも旨そう(^^♪
アツアツをザクザクと切って
七味と醤油を少々
本日のお供(^^♪
水割り
かーーーーー
幸せ(´∀`*)
あさって火曜日休みですが・・・
おつまみゲットは無理だべな・・・・
台風だもんなー・・・
Posted by robusureta at
22:14
2013年09月12日
先行き不安・・・
2013年9月11日~9月12日今期31回目釣行
行って来ました。
今期初のオールナイトエギング
最近の釣果の厳しさからいよいよナイトしかありません。
気合を入れていざ
出陣!
はい、到着です。PM10:30
ここは入り口が狭いんですよね、対向車来たらアウト
でも奥の方はひろーい空き地。
よーしいっちょやったるで
お前も今期初イカ釣りなんだから気張りや!
※本日のお供はむかーしむかーしからの釣友N
という事で
先端の磯場に陣取り沖磯との間の流れを探っていきます。
ここは結構な水深があり流れも結構効くので
底取りが大変ですが
自分は当然気にしません・・・
だって底取らないんですから(笑)
と言う事で2.5号を付けて心の中で半分位沈んだかなー
っというカウントからゆっくりと2段しゃくりを繰り返し手前まで
次のキャストはゆっくりと3回連続ジャークを繰り返し手前まで(3段しゃくりではなくジャーク)
更にお次はゆっくりゆっくりティップラン
そしてお次は3トゥイッチからのゆっくりただ巻き
イカの活性や付き場を探りながら上記のメソッドのスピードを上げていきます。
なーんてな事を暫くやってて若干スピードを上げた3ジャークの時
ジャークジャークジャ・・・ガツ
で来ました(^^♪

ようやく一杯(^^♪
12、13cm位ですかね
よしメソッドも解ったし本日これで爆釣間違いない
・・・
・・・
・・・
おーいN今何時?
12時30分
まじか・・・
2時間で
1杯・・・
※ちなみに釣友Nは2杯・・・負けてるし・・・
そんな馬鹿な・・・
移動です・・・
お次のポイントは某漁港
あえて来てみました。
当然湾内はやりませんよ。
先端の深くて水が動くであろう場所
そして、本日のナイトエギの候補ではなかった
ダートマックスオレンジ、マーブルテープ鮑シール付け
を投入(^^♪
そしたら何と一投目の沖目でジャークジャークジャーク・・・ライン持ち
で、グイングイン(^^♪

そしたら何と2投目も

今日は磯じゃなくここだったかー
と、思いきや・・・
・・・
・・・
・・・
釣れねー
おーいN今何時?
AM3:00
あうっ
ここも2時間近くやってるのに・・・
オールナイトの予定だったけどちょっと寝るか・・・
と言うことで更に移動して小1時間位仮眠です・・・
朝4時45分
さっき目をつぶったと思ったら5秒位でもう時間だよ・・・
でもやるのです・・・
当然気合です・・・
でも・・・
朝マズメの場所は車停めた場所から20分は徒歩なのです・・・
いやー目が半開きのよたった2人のおっさんが竿を持って道路をテクテクフラフラ歩いていると
すれ違う車の方が目をカッ開いて、こっちを
ガン見
そんなに皆さんメンチ切らなくてもいいやん・・・
と言う事でヘロヘロになって現着
お、でもいい感じよ(^^♪
波無し、風なし、濁りなし
はっきり言って今期最高の条件
突然復活やる気MAX
そしたら多分やる気パワーに根負けしたアオリイカ君達が
到着早々、スーパーブレストファイヤージャークで・・・



3連チャン(^^♪
おー最高ーーー\(^o^)/
おーいNどうだそっちは釣れてるか・・・
う、
死んだように寝てる・・・
20分の徒歩が彼に最大のダメージを与えたか・・・
じゃ、俺がお前の分まで釣ったるさかい深く深く眠るが良い・・・
・・・
・・・
・・・
何?ここは・・・
3杯しかいなのですか・・・
おーいN今何時?
返事はないですよね
爆睡ですから・・・
ちなみに今回全部で6杯
実働11時間・・・
これって黄色信号ですよね
まさか来週の釣行は赤が点滅しませんよね・・・
まだまだ、シーズンオフに愉しむおつまみ少ないんですけど・・・


これは口(^^♪
旨いのですよこれが
本日のMAX


行って来ました。
今期初のオールナイトエギング
最近の釣果の厳しさからいよいよナイトしかありません。
気合を入れていざ
出陣!
はい、到着です。PM10:30
ここは入り口が狭いんですよね、対向車来たらアウト
でも奥の方はひろーい空き地。
よーしいっちょやったるで
お前も今期初イカ釣りなんだから気張りや!
※本日のお供はむかーしむかーしからの釣友N
という事で
先端の磯場に陣取り沖磯との間の流れを探っていきます。
ここは結構な水深があり流れも結構効くので
底取りが大変ですが
自分は当然気にしません・・・
だって底取らないんですから(笑)
と言う事で2.5号を付けて心の中で半分位沈んだかなー
っというカウントからゆっくりと2段しゃくりを繰り返し手前まで
次のキャストはゆっくりと3回連続ジャークを繰り返し手前まで(3段しゃくりではなくジャーク)
更にお次はゆっくりゆっくりティップラン
そしてお次は3トゥイッチからのゆっくりただ巻き
イカの活性や付き場を探りながら上記のメソッドのスピードを上げていきます。
なーんてな事を暫くやってて若干スピードを上げた3ジャークの時
ジャークジャークジャ・・・ガツ
で来ました(^^♪
ようやく一杯(^^♪
12、13cm位ですかね
よしメソッドも解ったし本日これで爆釣間違いない
・・・
・・・
・・・
おーいN今何時?
12時30分
まじか・・・
2時間で
1杯・・・
※ちなみに釣友Nは2杯・・・負けてるし・・・
そんな馬鹿な・・・
移動です・・・
お次のポイントは某漁港
あえて来てみました。
当然湾内はやりませんよ。
先端の深くて水が動くであろう場所
そして、本日のナイトエギの候補ではなかった
ダートマックスオレンジ、マーブルテープ鮑シール付け
を投入(^^♪
そしたら何と一投目の沖目でジャークジャークジャーク・・・ライン持ち
で、グイングイン(^^♪
そしたら何と2投目も
今日は磯じゃなくここだったかー
と、思いきや・・・
・・・
・・・
・・・
釣れねー
おーいN今何時?
AM3:00
あうっ
ここも2時間近くやってるのに・・・
オールナイトの予定だったけどちょっと寝るか・・・
と言うことで更に移動して小1時間位仮眠です・・・
朝4時45分
さっき目をつぶったと思ったら5秒位でもう時間だよ・・・
でもやるのです・・・
当然気合です・・・
でも・・・
朝マズメの場所は車停めた場所から20分は徒歩なのです・・・
いやー目が半開きのよたった2人のおっさんが竿を持って道路をテクテクフラフラ歩いていると
すれ違う車の方が目をカッ開いて、こっちを
ガン見
そんなに皆さんメンチ切らなくてもいいやん・・・
と言う事でヘロヘロになって現着
お、でもいい感じよ(^^♪
波無し、風なし、濁りなし
はっきり言って今期最高の条件
突然復活やる気MAX
そしたら多分やる気パワーに根負けしたアオリイカ君達が
到着早々、スーパーブレストファイヤージャークで・・・
3連チャン(^^♪
おー最高ーーー\(^o^)/
おーいNどうだそっちは釣れてるか・・・
う、
死んだように寝てる・・・
20分の徒歩が彼に最大のダメージを与えたか・・・
じゃ、俺がお前の分まで釣ったるさかい深く深く眠るが良い・・・
・・・
・・・
・・・
何?ここは・・・
3杯しかいなのですか・・・
おーいN今何時?
返事はないですよね
爆睡ですから・・・
ちなみに今回全部で6杯
実働11時間・・・
これって黄色信号ですよね
まさか来週の釣行は赤が点滅しませんよね・・・
まだまだ、シーズンオフに愉しむおつまみ少ないんですけど・・・
これは口(^^♪
旨いのですよこれが
本日のMAX
Posted by robusureta at
17:02
2013年09月11日
突撃準備OK
2013年9月11日突撃前準備
本日お休み、なのに
現在自宅・・・
昨日は会社の飲み会だったので今日はゆっくりデーです。
でも今日の夜から突撃しますよ。明日も休みなので(^^♪
ただ、ここしばらくかなり急激に渋くなってきてるようです。
今週月曜日に行った会社の同僚はボーズをくらってきたし
同じ日に行った釣友はかなり渋くて片手程と言ってました。
エギンガーの数も半端なく立ちたい所にほとんど立てない状況だったとか・・・
これは一筋縄では釣果を伸ばせそうにありませんね・・・
伸ばすどころか自分も恐怖のボーズを喰らう可能性
MAX!!
と言う事で、本日のナイトエギングは自分のヘボイテクニックを補ってくれる
タックルを投入(^^♪
今期初出番のこの方

リールを装着するとこんな感じ

86ティップトップと07ステラ、ブリーデンWハンドル
更に本日ナイト~明日朝マズメまでの状況をカバーしてもらうエギ
これは2.5号

そして3.0号

本日は重さよりも色味重視のセレクト
夜は、ケイムラ、夜光でのローテ、朝は色そのものでのローテになると思います。
最近の状況では底べったりのエギングが多くなってきているようですが
自分はベッタリはやりません。
シャロー、ディープに関わらずなんですが
特に水深のある場所では底をとらないエギングをするという事になります。
セオリー無視ってやつですね(笑)
でも自分的に秋イカは十分中層で釣れると思っています。
これからのハイシーズンは魚と同じで釣れるタイミングが回遊や時合いとなってくるでしょうから
特に底を意識しなくてもいいかなっと・・・
と言う事を本日実践してきます。
釣れるといいなー(^^♪
本日お休み、なのに
現在自宅・・・
昨日は会社の飲み会だったので今日はゆっくりデーです。
でも今日の夜から突撃しますよ。明日も休みなので(^^♪
ただ、ここしばらくかなり急激に渋くなってきてるようです。
今週月曜日に行った会社の同僚はボーズをくらってきたし
同じ日に行った釣友はかなり渋くて片手程と言ってました。
エギンガーの数も半端なく立ちたい所にほとんど立てない状況だったとか・・・
これは一筋縄では釣果を伸ばせそうにありませんね・・・
伸ばすどころか自分も恐怖のボーズを喰らう可能性
MAX!!
と言う事で、本日のナイトエギングは自分のヘボイテクニックを補ってくれる
タックルを投入(^^♪
今期初出番のこの方
リールを装着するとこんな感じ
86ティップトップと07ステラ、ブリーデンWハンドル
更に本日ナイト~明日朝マズメまでの状況をカバーしてもらうエギ
これは2.5号
そして3.0号
本日は重さよりも色味重視のセレクト
夜は、ケイムラ、夜光でのローテ、朝は色そのものでのローテになると思います。
最近の状況では底べったりのエギングが多くなってきているようですが
自分はベッタリはやりません。
シャロー、ディープに関わらずなんですが
特に水深のある場所では底をとらないエギングをするという事になります。
セオリー無視ってやつですね(笑)
でも自分的に秋イカは十分中層で釣れると思っています。
これからのハイシーズンは魚と同じで釣れるタイミングが回遊や時合いとなってくるでしょうから
特に底を意識しなくてもいいかなっと・・・
と言う事を本日実践してきます。
釣れるといいなー(^^♪
Posted by robusureta at
12:26
2013年09月04日
激釣から激渋・・・
2013年9月4日今期30回目釣行
本日も行って来ました。
今日は久々に1人釣行・・・
ウエーディングの予定です(^^♪
まずはその現地に行く前に前回爆釣だったポイントに寄って様子を・・・
・・・
・・・
・・・
既にエギンガー多数・・・
では本命ポイントへ移動・・・
現着です。
朝一見渡すと既にここにも2名程・・・
でも入りたいポイントがたまたま空いてるので早速入水(^^♪
よーし前回の事もあるので夢よ再び
フルキャス!
はい即釣れました\(^o^)/

おおー幸先良くファーストキャストでゲット(^^♪
これはもしかして前回同様の事が起きるか・・・
・・・
・・・
・・・
既に3時間経過してますが・・・
全部で10杯ちょいちょい・・・
こんな感じです・・・



時速3匹ちょっと・・・
こんなもんですよね・・・
場所移動です。
朝一覗いてきた前回爆釣だった場所。
既に相当叩かれているでしょうが
もしかしたらの淡い期待を胸に・・・
先ずは前回と同じ場所でリサーチ(^^♪
そしたら一投目でこの方

なんだーやっぱりいるじゃーん\(^o^)/
・・・
・・・
・・・
2時間位い粘ってピンポイントだけでなく他にも色々撃って5杯くらい・・・
本日はここもあんまり釣れませーーーん・・・
だめだこりゃ・・・
足取り重く車に向かい、車で一服してどうしようか悩んでいたら・・・
斜め後ろに2人でエギングの準備をされてる方が・・・
んん?
もしかして、もしかしたら、もしかするぞ(^^♪
ちょっとこれはお声がけしてみねば・・・
こんにちはーー(^^♪
もしかして・・・
anboxさんですか?
そうです(^-^)
やっぱりー\(^o^)/
いつもブログではお世話になってますm(_ _)m
しかも自分にも気がついてくれました(^^♪
いきなりですが先ず初見言っていいですか?(笑)
いい男(^^♪
そしてとってもフレンドリーな方
初めて会うのにとっても気さくで初めてあった気がしない。
暫く最近の近況などを話しして、釣れてる場所の情報まで惜しみもなく教えてくれました。
いやーいい人だなー(´∀`*)
隣にいらしたアペさんにもご挨拶させて頂きました<(_ _)>
ひとしきりお話させて頂き、これから釣りをスタートするとの事でしたので
頑張って下さいっと挨拶して帰路につこうかと
し・た・ら・・・・
アホ発生・・・
anboxさんお騒がせいたしました・・・
恥ずかしすぎます・・・
本日も行って来ました。
今日は久々に1人釣行・・・
ウエーディングの予定です(^^♪
まずはその現地に行く前に前回爆釣だったポイントに寄って様子を・・・
・・・
・・・
・・・
既にエギンガー多数・・・
では本命ポイントへ移動・・・
現着です。
朝一見渡すと既にここにも2名程・・・
でも入りたいポイントがたまたま空いてるので早速入水(^^♪
よーし前回の事もあるので夢よ再び
フルキャス!
はい即釣れました\(^o^)/
おおー幸先良くファーストキャストでゲット(^^♪
これはもしかして前回同様の事が起きるか・・・
・・・
・・・
・・・
既に3時間経過してますが・・・
全部で10杯ちょいちょい・・・
こんな感じです・・・
時速3匹ちょっと・・・
こんなもんですよね・・・
場所移動です。
朝一覗いてきた前回爆釣だった場所。
既に相当叩かれているでしょうが
もしかしたらの淡い期待を胸に・・・
先ずは前回と同じ場所でリサーチ(^^♪
そしたら一投目でこの方
なんだーやっぱりいるじゃーん\(^o^)/
・・・
・・・
・・・
2時間位い粘ってピンポイントだけでなく他にも色々撃って5杯くらい・・・
本日はここもあんまり釣れませーーーん・・・
だめだこりゃ・・・
足取り重く車に向かい、車で一服してどうしようか悩んでいたら・・・
斜め後ろに2人でエギングの準備をされてる方が・・・
んん?
もしかして、もしかしたら、もしかするぞ(^^♪
ちょっとこれはお声がけしてみねば・・・
こんにちはーー(^^♪
もしかして・・・
anboxさんですか?
そうです(^-^)
やっぱりー\(^o^)/
いつもブログではお世話になってますm(_ _)m
しかも自分にも気がついてくれました(^^♪
いきなりですが先ず初見言っていいですか?(笑)
いい男(^^♪
そしてとってもフレンドリーな方
初めて会うのにとっても気さくで初めてあった気がしない。
暫く最近の近況などを話しして、釣れてる場所の情報まで惜しみもなく教えてくれました。
いやーいい人だなー(´∀`*)
隣にいらしたアペさんにもご挨拶させて頂きました<(_ _)>
ひとしきりお話させて頂き、これから釣りをスタートするとの事でしたので
頑張って下さいっと挨拶して帰路につこうかと
し・た・ら・・・・
アホ発生・・・
anboxさんお騒がせいたしました・・・
恥ずかしすぎます・・・
Posted by robusureta at
16:55