2021年09月20日
う〜ん
2021年9月今期29回釣行
どうもrobu です
昨夜行ってきました
ナイトオンリーで
今日は午前中から何としてもやらなければならない用事があったので早朝6時に帰宅
それでも片道2時間
往復4時間掛けて行くんです♪
アホなので(笑)
と言う事でナイト
1箇所目
何とバイトすら無し
2箇所目
イカパンチ2発
3箇所目
イカパンチ1発
乗せ損ね1回
4箇所目
やっと乗せた♪
何故か回収中にバレた(笑)
4箇所目
粘ってまた掛けた
それがこれ♪

真っ白なのは手刀チョップで締めたから
テトラでブシュブシュ
ずり落ちバラシは避けたかったから(笑)
ここは良かったです
沖に有名デカ磯
それを眺めるように守る漁港堤防
立った場所は堤防の足場の高いデカテトラ
夜は色んな意味で怖いですが
ここ居ますね〜♪
自宅計測で14cm
ちょっと今後通ってみようかな〜♪
どうもrobu です
昨夜行ってきました
ナイトオンリーで
今日は午前中から何としてもやらなければならない用事があったので早朝6時に帰宅
それでも片道2時間
往復4時間掛けて行くんです♪
アホなので(笑)
と言う事でナイト
1箇所目
何とバイトすら無し
2箇所目
イカパンチ2発
3箇所目
イカパンチ1発
乗せ損ね1回
4箇所目
やっと乗せた♪
何故か回収中にバレた(笑)
4箇所目
粘ってまた掛けた
それがこれ♪

真っ白なのは手刀チョップで締めたから
テトラでブシュブシュ
ずり落ちバラシは避けたかったから(笑)
ここは良かったです
沖に有名デカ磯
それを眺めるように守る漁港堤防
立った場所は堤防の足場の高いデカテトラ
夜は色んな意味で怖いですが
ここ居ますね〜♪
自宅計測で14cm
ちょっと今後通ってみようかな〜♪
Posted by robusureta at
23:26
2021年09月17日
人工が良いです♪
2021年9月今期28回目釣行
どうもrobu です
こちら山形県庄内地方はエギンガーまみれ
どこに行っても秘境に行っても既に居る•••
こうならここしか無い‼︎
という超ど定番の漁港(笑)
磯のストラクチャー
やめ〜の人工♪
はい
行ったら人まみれ
でもですね
こうすりゃ良いんで無いの
という方法を試す良い機会です♪
因みにこんな感じですよ

時間は朝の7時位い
周りには既に5人
見渡すと皆さんシャクってる
そうか‼︎
じゃあシャクリやめよう
近いちょい投げで放置
タバコゆっくり吸ってから〜
完全にボトムステイでゆっくり合わせたら
乗ってる(笑)

いいぞ〜放置♪
その後放置とシャクリを交互に♪
そしてシャカシャカシャクリの後
またもや放置
※根がかり必須
を解ったうえでまたもやタバコ(笑)
そしてこれ♪

結論は•••
明るくなってからはシャくるべからず(笑)
ゆっくりやるのが良いようです
※ガツガツすると釣れませんよ(笑)
どうもrobu です
こちら山形県庄内地方はエギンガーまみれ
どこに行っても秘境に行っても既に居る•••
こうならここしか無い‼︎
という超ど定番の漁港(笑)
磯のストラクチャー
やめ〜の人工♪
はい
行ったら人まみれ
でもですね
こうすりゃ良いんで無いの
という方法を試す良い機会です♪
因みにこんな感じですよ

時間は朝の7時位い
周りには既に5人
見渡すと皆さんシャクってる
そうか‼︎
じゃあシャクリやめよう
近いちょい投げで放置
タバコゆっくり吸ってから〜
完全にボトムステイでゆっくり合わせたら
乗ってる(笑)

いいぞ〜放置♪
その後放置とシャクリを交互に♪
そしてシャカシャカシャクリの後
またもや放置
※根がかり必須
を解ったうえでまたもやタバコ(笑)
そしてこれ♪

結論は•••
明るくなってからはシャくるべからず(笑)
ゆっくりやるのが良いようです
※ガツガツすると釣れませんよ(笑)
Posted by robusureta at
22:35
2021年09月06日
朝一ナイスフィッシュ♪
2021年9月今期27回目釣行
どうもrobuです
今日もメインはイカですが朝一夜明け前
メバルでも居ないかな〜
と,メバル用のロッドでメバル用ミノーを数投
そしたらガコッ
うお‼︎
食った‼︎
しかもめっさ引く
ドラグギーギーロッドぶち曲がりで
メバル以外確定(笑)
暫く出されたり寄せたりを繰り返して
岸まで寄せた‼︎
今日の現場はゴロタ浜
ズリ上げです♪

綺麗な魚体♪
※40cm位かな〜
朝一で良い獲物がゲット出来ました♪
最近はこの方シャローにさしてるようです
※今日のヒットゾーンは水深50cm〜1m程度
気分良く次のエギングに移行♪
ただ今日もエギンガーは多数
竿抜け探してウロウロして
ちょろっと捕獲できました

本日はイカと黒鯛の刺身2点盛り♪
今日も海の神様に感謝です♪
どうもrobuです
今日もメインはイカですが朝一夜明け前
メバルでも居ないかな〜
と,メバル用のロッドでメバル用ミノーを数投
そしたらガコッ
うお‼︎
食った‼︎
しかもめっさ引く
ドラグギーギーロッドぶち曲がりで
メバル以外確定(笑)
暫く出されたり寄せたりを繰り返して
岸まで寄せた‼︎
今日の現場はゴロタ浜
ズリ上げです♪

綺麗な魚体♪
※40cm位かな〜
朝一で良い獲物がゲット出来ました♪
最近はこの方シャローにさしてるようです
※今日のヒットゾーンは水深50cm〜1m程度
気分良く次のエギングに移行♪
ただ今日もエギンガーは多数
竿抜け探してウロウロして
ちょろっと捕獲できました

本日はイカと黒鯛の刺身2点盛り♪
今日も海の神様に感謝です♪
Posted by robusureta at
13:10
2021年09月03日
エギングは楽しいね〜
2021年9月今期26回目釣行
どうもrobu です
昨日行ってきました
本日もあちこちにエギンガーが多数居るので
ちょっと行くのが大変な所
それが吉♪
ファーストキャストから〜

これ位のサイズがポンポンと♪
ここは結構広い磯場で
浅い所とちょい深の所が混在
ただどちらのシチュエーションも
居ましたね〜
やはりエギングは竿抜け
これに尽きると思います‼︎
一夜干しサイズも近いですよ〜♪
どうもrobu です
昨日行ってきました
本日もあちこちにエギンガーが多数居るので
ちょっと行くのが大変な所
それが吉♪
ファーストキャストから〜

これ位のサイズがポンポンと♪
ここは結構広い磯場で
浅い所とちょい深の所が混在
ただどちらのシチュエーションも
居ましたね〜
やはりエギングは竿抜け
これに尽きると思います‼︎
一夜干しサイズも近いですよ〜♪
Posted by robusureta at
07:39