2015年05月29日
何事も気合
2015年5月29日今期釣行15~18回総括
本日休みでしたが釣りには行ってません・・・
ま、正確に言うと我慢している
と言う状況でしょうか・・・
この自分に対する不甲斐なさは誠にイライラMAXなのですが
釣りに行かず自戒の念を込め精神を磨く事とします
なので最近更新しなかった理由と共に
微妙な釣果をアップします
前回メバルを大釣りしてから、実は4回程行ってました
場所も色々で酒田~鼠ヶ関まで山形県の沿岸をあちこち(笑)
こんな場所で

こんな方


こんな場所でも

こんな方


※注意!上記場所は違えど魚の写真が同じなのはどこに行ってもこの方だ・・・と言う事です(笑)
※なので解りやすく同じ写真を使います
ちなみに上記の場所で
釣りたかった本命は
共に真鯛かシーバス
が・・・
釣れるのは・・・

こんな感じの方・・・
上も下も巻いても巻かなくてもどんなルアーを投げても
釣れるのは

ばかり・・・
只今絶賛爆釣中のサゴシとツバス・・・しか釣ってない・・・
あまりに残念な内容でありますm(__)m
これが誰一人何も釣ってない状況でこの方を釣らしてもらったならば
やった
となる訳ですが
そばで一緒にやっている他のフィッシャーマンの方もこの方々を爆釣なので
微妙な心持ちになってしまいます
そして何より狙いの魚種がかすりもしてませんしね・・・
そんな状況が酒田に限らず温海方面でも変わらないので
自分の釣道の技術の不甲斐なさに更新に至っておりませんでした
ルアーで狙って狙いの本命を仕留める
と言う難しさを痛感しております
そして本来ならばその悔しさをバネにして
リベンジしに行くわけですが
行けぬ理由は(我慢)
怪我・・・
足をちょいとやらかしてしまいました
理由は伏せますが
現在も軽く足を引きずる感じ
立っても座っても曲げても痛いし全体に重苦しい感じ・・・
なので現在釣りは我慢です(笑)
でも精神構造が基本アホの自分がいつまでも我慢出来るはずもなく(笑)
来週1日~2日泊りがけで
足を引きづってでも下記へ行って来ます(笑)



※昨年の写真参照
ここの大自然で癒してもらえば痛みも消えるでしょう
最近の憂さを全て晴らしてきます
そして心から海の神様に感謝の絶叫をしてきます(笑)
本日休みでしたが釣りには行ってません・・・
ま、正確に言うと我慢している
と言う状況でしょうか・・・
この自分に対する不甲斐なさは誠にイライラMAXなのですが
釣りに行かず自戒の念を込め精神を磨く事とします
なので最近更新しなかった理由と共に
微妙な釣果をアップします
前回メバルを大釣りしてから、実は4回程行ってました
場所も色々で酒田~鼠ヶ関まで山形県の沿岸をあちこち(笑)
こんな場所で

こんな方


こんな場所でも

こんな方


※注意!上記場所は違えど魚の写真が同じなのはどこに行ってもこの方だ・・・と言う事です(笑)
※なので解りやすく同じ写真を使います
ちなみに上記の場所で
釣りたかった本命は
共に真鯛かシーバス
が・・・
釣れるのは・・・

こんな感じの方・・・
上も下も巻いても巻かなくてもどんなルアーを投げても
釣れるのは

ばかり・・・
只今絶賛爆釣中のサゴシとツバス・・・しか釣ってない・・・
あまりに残念な内容でありますm(__)m
これが誰一人何も釣ってない状況でこの方を釣らしてもらったならば
やった
となる訳ですが
そばで一緒にやっている他のフィッシャーマンの方もこの方々を爆釣なので
微妙な心持ちになってしまいます
そして何より狙いの魚種がかすりもしてませんしね・・・
そんな状況が酒田に限らず温海方面でも変わらないので
自分の釣道の技術の不甲斐なさに更新に至っておりませんでした
ルアーで狙って狙いの本命を仕留める
と言う難しさを痛感しております
そして本来ならばその悔しさをバネにして
リベンジしに行くわけですが
行けぬ理由は(我慢)
怪我・・・
足をちょいとやらかしてしまいました
理由は伏せますが
現在も軽く足を引きずる感じ
立っても座っても曲げても痛いし全体に重苦しい感じ・・・
なので現在釣りは我慢です(笑)
でも精神構造が基本アホの自分がいつまでも我慢出来るはずもなく(笑)
来週1日~2日泊りがけで
足を引きづってでも下記へ行って来ます(笑)
※昨年の写真参照
ここの大自然で癒してもらえば痛みも消えるでしょう
最近の憂さを全て晴らしてきます
そして心から海の神様に感謝の絶叫をしてきます(笑)
Posted by robusureta at
13:17
2015年05月08日
海の神様からのご褒美
2015年5月6日~7日今期14回目釣行
やっと・・・
やっと終わりました
GW・・・
毎年の事ながら忙し杉・・・
いらっしゃいませ~
って100万回は言ったな(笑)
連続8連勤の労働基準違反を乗り越えて(笑)
行って来ました\(^o^)/
ナイト&デイ(笑)
先ずはナイトの部
いつも大変お世話になってるanboxさんとTHE釣友ヨシさん
3人で真っ暗な闇夜へ突撃です(笑)
勿論狙いは
・・・
・・・・
・・・・・
尺メバル
と言う事で・・・
本日向かった場所は・・・
温海界隈では信じられない程の北側
ちょっと早いかな~
って思いますが
やってみなきゃ解らない(笑)
じゃ早速やってみますか(^o^)
anboxさん到着まだですが、2人でお試しにちょい投げ
そしたら・・・
キャスト3投目
スタートして3分
もわー・・・
ガツッ!
うおおおーーーー
デカイよこれは
・・・
・・・・
・・・・・
ヨシさんが・・・29.5cm・・・
ちょっと~
ヨシさんやめて下さいよ
そういうの・・・
着いて3分で尺寸前って
勘弁してくださいよ
そういえば昨年の飛島でも着いて早々尺でしたし・・・
※当然悔しいので写真無し(すんませんねヨシさん(笑))
俺も釣ったる(笑)
気合入れた所へanboxさん到着~
どーもーanboxさん
ヨシさんが着いてそうそうやらかしました(笑)
マジッ!
そうですよね
そう思いますよね
2人でヨシさんにパワー送りましょう
運は使い切った・・・
運は使い切った・・・
運は使い切った・・・
ハンドパワー(笑)
さてそれでは3人揃ったので楽しくやりましょう\(^o^)/
所で実は本日結構な波・・・と言うかウネリ
しかも風も結構強い
いわゆる凪の釣りではなく
若干荒れ気味
そんな中でも29.5cm出てますからモチベーションは上がります
ですが・・・
ヨシさんの29.5cmの後
釣れね~・・・
30分もたった頃
やっと自分に一匹・・・

22~23cm位ですかね
でもまあ嬉しい一匹目
でもその後・・・時間だけが刻々と過ぎていき
似たようなのを2匹追加しただけ・・・
anboxさんは毛で3連発の爆釣です(^^)
流石ですね~
俺はそのanboxさんの脇で痛恨の抜きあげ失敗のポチャ・・・
ああ~
何してんの俺・・・
でも3人でわちゃわちゃしながらやってるので楽しいですね♪
賑やかついでに4発集合管のナイスなコールが聞こえて来たら・・・
なぜかanboxさんが・・・
〇た〇そ~
エイドリアーンって(笑)
それ新な掛け声?(笑)
そしたら掛け声と共に12時の鐘が鳴りanboxさん御帰りです
磯場大変ですがお気をつけてm(__)m
又行きましょう\(^o^)/
anboxさんが帰った後、風が更に強まり波が更に上がって1.5mは軽くあるような状況・・・
ざっぱんざっぱんでびしゃびしゃになりながら
明るい月夜に照らされた
AM1時頃から
・・・
・・・・
・・・・・
ば・く・ちょ・う(笑)








ワーム丸のみ(笑)






シーバスのベイトまで(笑)
※釣ったサイズは20cm~25cm位です
※一匹手測で27cmは超えていたと思われるのも居ましたがすぐ海にお帰り頂きました(笑)
※磯場が波でざっぱんでしたのでいちいち計ってられない(笑)
今日のこの爆釣
ワーム、ハード色々、メタルバイブ
巻、リフフォ、ストップ&ゴー何でも釣れました
が・・・
ちょっと気になったのはバイトがチッサイ
ほんとにちっさい
でも・・・
それをどう掛けるか
いやーある意味楽しい
THE掛ける釣り
釣れたでは無く
釣ったと言える釣り
最高です\(^o^)/
あ・・・
最高ついでに
次の日の朝
この人にも遊んで頂きました

メタルジグ小さく見えますが
10万28gですからね
リールも10万3000番です
※1巻10万90cm
当然魚は10万40cm位いですから
スポーンって
抜きあげです(笑)
そんな方が嫌になるほど(笑)
ですが親方は釣れず(80cm以上)
楽しい楽しい
本当に楽しい
仕事終わってまっすぐ直行して
12時間ぶっ続け寝ずに頑張ったかいがありました
釣りは気合です(笑)
ありがとう庄内の海の神様
次も宜しくお願いしますm(__)m
やっと・・・
やっと終わりました
GW・・・
毎年の事ながら忙し杉・・・
いらっしゃいませ~
って100万回は言ったな(笑)
連続8連勤の労働基準違反を乗り越えて(笑)
行って来ました\(^o^)/
ナイト&デイ(笑)
先ずはナイトの部
いつも大変お世話になってるanboxさんとTHE釣友ヨシさん
3人で真っ暗な闇夜へ突撃です(笑)
勿論狙いは
・・・
・・・・
・・・・・
尺メバル
と言う事で・・・
本日向かった場所は・・・
温海界隈では信じられない程の北側
ちょっと早いかな~
って思いますが
やってみなきゃ解らない(笑)
じゃ早速やってみますか(^o^)
anboxさん到着まだですが、2人でお試しにちょい投げ
そしたら・・・
キャスト3投目
スタートして3分
もわー・・・
ガツッ!
うおおおーーーー
デカイよこれは
・・・
・・・・
・・・・・
ヨシさんが・・・29.5cm・・・
ちょっと~
ヨシさんやめて下さいよ
そういうの・・・
着いて3分で尺寸前って
勘弁してくださいよ
そういえば昨年の飛島でも着いて早々尺でしたし・・・
※当然悔しいので写真無し(すんませんねヨシさん(笑))
俺も釣ったる(笑)
気合入れた所へanboxさん到着~
どーもーanboxさん
ヨシさんが着いてそうそうやらかしました(笑)
マジッ!
そうですよね
そう思いますよね
2人でヨシさんにパワー送りましょう
運は使い切った・・・
運は使い切った・・・
運は使い切った・・・
ハンドパワー(笑)
さてそれでは3人揃ったので楽しくやりましょう\(^o^)/
所で実は本日結構な波・・・と言うかウネリ
しかも風も結構強い
いわゆる凪の釣りではなく
若干荒れ気味
そんな中でも29.5cm出てますからモチベーションは上がります
ですが・・・
ヨシさんの29.5cmの後
釣れね~・・・
30分もたった頃
やっと自分に一匹・・・
22~23cm位ですかね
でもまあ嬉しい一匹目
でもその後・・・時間だけが刻々と過ぎていき
似たようなのを2匹追加しただけ・・・
anboxさんは毛で3連発の爆釣です(^^)
流石ですね~
俺はそのanboxさんの脇で痛恨の抜きあげ失敗のポチャ・・・
ああ~
何してんの俺・・・
でも3人でわちゃわちゃしながらやってるので楽しいですね♪
賑やかついでに4発集合管のナイスなコールが聞こえて来たら・・・
なぜかanboxさんが・・・
〇た〇そ~
エイドリアーンって(笑)
それ新な掛け声?(笑)
そしたら掛け声と共に12時の鐘が鳴りanboxさん御帰りです
磯場大変ですがお気をつけてm(__)m
又行きましょう\(^o^)/
anboxさんが帰った後、風が更に強まり波が更に上がって1.5mは軽くあるような状況・・・
ざっぱんざっぱんでびしゃびしゃになりながら
明るい月夜に照らされた
AM1時頃から
・・・
・・・・
・・・・・
ば・く・ちょ・う(笑)
ワーム丸のみ(笑)
シーバスのベイトまで(笑)
※釣ったサイズは20cm~25cm位です
※一匹手測で27cmは超えていたと思われるのも居ましたがすぐ海にお帰り頂きました(笑)
※磯場が波でざっぱんでしたのでいちいち計ってられない(笑)
今日のこの爆釣
ワーム、ハード色々、メタルバイブ
巻、リフフォ、ストップ&ゴー何でも釣れました
が・・・
ちょっと気になったのはバイトがチッサイ
ほんとにちっさい
でも・・・
それをどう掛けるか
いやーある意味楽しい
THE掛ける釣り
釣れたでは無く
釣ったと言える釣り
最高です\(^o^)/
あ・・・
最高ついでに
次の日の朝
この人にも遊んで頂きました
メタルジグ小さく見えますが
10万28gですからね
リールも10万3000番です
※1巻10万90cm
当然魚は10万40cm位いですから
スポーンって
抜きあげです(笑)
そんな方が嫌になるほど(笑)
ですが親方は釣れず(80cm以上)
楽しい楽しい
本当に楽しい
仕事終わってまっすぐ直行して
12時間ぶっ続け寝ずに頑張ったかいがありました
釣りは気合です(笑)
ありがとう庄内の海の神様
次も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by robusureta at
19:04