ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月27日

インサイドエッジ?

2014年5月27日今季20回目釣行


行って来ました(^^)

先日爆発したポイントからほど近い

長ーい堤防(笑)

先日リリースサイズしか捕れなかった悔しさを

晴らすべく・・・

AM4:00現着で

珍しく一番乗りでした(笑)

そしてちょいキャスで・・・

まさかの・・・






・・・





























・・・・



























・・・・・
































2投目で













































ガツッ







































いきなり来た♪











































腹パンの64cm(^^)/






































これを狙いに来てキャスト1分でキャッチ

マジか!!(笑)



本日はちょっと波けがあってテトラに当たった波がいい感じに砕け

テトラ周りはちょびサラシ

はっきり言って超目の前のテトラにほんのチョイ投げで2~3巻できちゃったもんだ

こんなセオリー通りの釣りは久々

ストラクチャー、波、際

全部網羅(笑)



ならば


もう1投・・・




・・・


































・・・・



































・・・・・






































ガツッ











































今度はちょい細いけど60㎝ジャスト(^^)


ヨシーさーんここ群れてますよー


ってキャストしたらスグ・・・


ヨシさんもゲット(^^)















































よっしゃこのまま根こそぎか(笑)












































って・・・


































その後何も無し・・・

ああー回遊しちゃったか・・・
































回遊してきてサラシの下でわちゃわちゃしたんだべな・・・








































じゃあてんでボトムをノックしてたら・・・





































クロソイ\(^o^)/

30cm位しかないけどうまい獲物なのでキャッチ(笑)








































その後は周りの多数のフィッシャーマンもそうでしたが

この方々・・・








最近どちらにもいらっしゃる方・・・

本日も御多分にもれずメジロ、ハマチサイズが超入れ食い・・・










































もういいんじゃないですか・・・



































ミノーもバイブも鉄板もしまにゃワームまで・・・(勿論メタルも)





































好き嫌いがないのね・・・





































今日は先日の真鯛メソッドも不発なので早々に帰宅・・・








































今日は腹パンのシーバスとくクロソイを持ってきました(もう一匹のシーバスはリリース)

まずはクロソイを捌こうと腹に包丁入れたら・・・









































※グロ注意
















































アニサキスが腹の中でで群れてた・・・




































しかも団子状に固まって入ってる

やべー数・・・

こりゃ身に刺さっててもおかしくないな・・・

折角刺身で美味しく頂こうと思ってたのですが

あの数見たら無理でしょ

1匹胃に喰らいついてもスーパー激痛が走るらしいので・・・

当然刺身は不可

クロソイ君、君は干されて焼かれる運命になったんだよ(チーン)

固まりのウネウネ動いて元気がいいアニサキスはタケシ軍団が大好きな熱湯風呂でご臨終・・・





キモいね・・・































気持ち切り替えてシーバス捌いたら

腹パンの中はこの方でギュウギュウ







































これ・・・多分

マイワシですね

カタクチにしちゃ体高があるし、しかも既に抱卵してまっせ

結構体溶けちゃってるけど20㎝弱はありますよ

じゃ、ってことはスーパービッグベイトでも釣り出来るってことか?(^^)

ガンクラのジョイクロとかでもいけるかも(笑)


今からの夏パターンでいいヒントになりました。

今日釣ってきたシーバスは脂がのってていい感じでしたので腹以外は刺身で頂きます。

後のアラはザッパ汁、ハラスとクロソイは・・・




































アニサキス対策(笑)

































勿論美味しく頂きますよ(^^)

あのウネウネを思い出しがら

よーく噛んでね(笑)
  


Posted by robusureta at 22:37

2014年05月24日

THIS IS 祭り 

2014年5月23今季19回目釣行


行って来ました(^^)

とある場所

実は今月のGW過ぎからカタクチが寄ってて


・・・


























・・・・



























・・・・・




























めっさ釣れてるよ!(^^)!





























てっ情報が来てました(笑)



























と言う事でようやく突撃です


これに乗って(笑)








マッハで進みます(笑)



































そして・・・

着いたら猫の歓迎・・・

半端ないねこの数



































そう本日は沖堤防

酒田の沖合のやーつ

ここに降り立ったのです

なにせ只今とんでもない事になってる場所ですから

期待値・・・








































MAX(笑)





































と言う事で着いてそうそうフルキャス

そしたら・・・


































自分とヨシさん・・・



































いきなり爆釣モード(笑)



































とにかく釣れる・・・

笑い止まらない位釣れる・・・

なんたって・・・






































ハマチ、メジロが入れ食い













































ミノーで爆釣、メタルも当然・・・

じゃこれは?

































バイブも丸のみ(笑)

この方で男計りで65㎝位ですかね・・・

あんまり釣れるので・・・




































メジロクラス(イナワラ、ワラサ)もリリース(笑)

※食べる分2匹はキャッチ

※当然ハマチは全リリースm(__)m・・・です

その後もあまりに青物が釣れ続くので

青物が喰わないように戦略チェンジ(笑)

そしたら・・・




・・・











































・・・・





































・・・・・





































シーバス(笑)





ヨシさんが65㎝ゲットでしたが

自分は50㎝位・・・

なので勿論リリース

これじゃ満足出来ません(笑)

又もや戦略見直しで

とあるルアーをフルキャス!

そしたら・・・



































フォール中に・・・






































カツカツ

































んん?




























そのまま

ボトム着底で

直ぐリフトした瞬間・・・





・・・



































・・・・




































・・・・・














































ジジジジー




ドンドンドン・・・


※ロッドが叩かれるイメージ



































うおおーーー




































ジジジジジジーー!



































半端ねー引く(笑)

※その光景(ヨシさんに撮って頂きました(笑))





いい感じの曲がり具合でしょ(^^)
































そして浮いてきた方を見て歓喜\(^o^)/































真鯛!




















































やったーー

超嬉しい\(^o^)/

完全ショアと言えないが、船でのオフショアではない大物!

堤防からこのサイズ

これは・・・

































ガッツポーズ(笑)


































って実は最後の最後に更に楽しませてくれた方も



・・・




































・・・・





































・・・・・




























































メジロの親分ゲット



























































※勿論尾びれV字からの男計りで・・・







73㎝・・・


































でも一応尾びれピンで計ると80㎝ジャスト・・・

ブリ?・・・































いや漢に二言はありません(笑)

これはメジロ!

































3目達成

デカイのも釣れた・・・

情報くれたイタ君ありがとう

そして庄内の海の神様本当にありがとう

感謝感謝ですm(__)m
  


Posted by robusureta at 22:15

2014年05月16日

GetLuckyステージⅢ

2014年5月15日今季18回目釣行


あのですね・・・

今回ステージⅢのこのテーマ

実は最近自分の心に一番ガツンときた言葉

なんです

自分・・・心に響く言葉が好きなんです。

響くといっても感動・・・みたいなだけじゃなく

共感とか面白いとかふざけてるとかも全部好きです。

でも最近のマイフェイバリットは


・・・





























・・・・




























・・・・・





































GetLucky


































意味は、いいことあるまで!とか、ずっと続ける! みたいな事





けしてゲットしてラッキーじゃないんですよ

つまり自分の釣りじゃんって(爆笑)

何しろ自分の座右の銘は(何とかなる)ですから(大爆笑)





と言う事で皆さんに強制的にこの歌を送ります。

最近のフェイバリットソング




































































今頃ってかーー(笑)

失礼しました。

最近ダウンロードしたもんで、お許しを(笑)

いいっすわーダフトパンク

ちょっと前のプロディジー、かなり前のクラフトワーク並みに好きです

あ、ちなみにタイトルと関係なくダフトパンクのこれも好き










































すんませんでしたーー

無理やりのお付き合いありがとうございます。










































と言う事で

行って来ました(^^)

新調したロッドを手に・・・

行きたかった今季初の場所

マイナスイオンが心の隅々までいきわたる

癒される・・・





























渓流






























はい、現着・・・





































そしてアウト・・・









































水が多い・・・

しかも濁ってる・・・

これじゃ釣りになりません・・・






























折角朝日町まで来たのに山形市までUターン・・・

































で、








































を捕るまで費やした時間6時間・・・

行った川は4本・・・

ゲットラッキー・・・

ありがとうございますm(__)m


  


Posted by robusureta at 21:43

2014年05月12日

GetLucky:ステージⅡ

2014年5月12日第17回目釣行


行って来ました(^^)

今回も仕事が終わったらまっすぐ直で行こうとしてましたが

ちょっと待て・・・



・・・
























・・・・

























・・・・・




























母の日!


























これをないがしろにしたら・・・

やべー

二度と釣りに行けなくなる



と言う事でカーネーションなるものを買い込み、ケーキも用意して

いつもありがとう

の感謝を。

家族で晩御飯を食べてケーキを食し



じゃ・・・

行ってきますと・・・

こそこそ出発(笑)


そして


・・・
























・・・・


























・・・・・



























本日anboxさんとコラボ釣行(^^)




いやー楽しみです

今回で3回めの顔合わせなのですが、いよいよ一緒に釣りをする事に

ブログやってて初めてログ友とのセッションです。

ただ・・・

ちょいとanboxさんが遅くなるとの事なので・・・

一人でちょいちょいリサーチ

PM10:30ちょっとお試しのメバリング







今夜は月明かりが眩しい位

ビューティフルナイトですね

では

ファーストキャストはミニマルレッドヘッドから(^^)



・・・
























・・・・
























・・・・・

































はい・・・気づいたらanboxさんと合流する時間のAM1:30


この間・・・

































10cm位のメバルが一匹・・・



























マジっすか・・・


























ハード投げてもソフト投げても、横でも縦でもなーんもありません・・・

愕然としている所へanboxさん登場

どーもでーす(^^)

暫く今日の状況や色々な話で盛り上がります。

だべりが長くなってきたのでいよいよ実釣しようかと思いますが

かなり風が強い・・・

じゃ自分の行きつけに行ってみますか




と言う事で現着

お、ここは良い感じですよ、風が無い

早速二人で突撃です(^^)

anboxさんの軽快なトークと共に楽しい実釣スタート

でしたが・・・



・・・























・・・・
























・・・・・































釣れない



























anboxさん漢縛りでハードに攻めてますが

自分は既にナンパ縛りのワーム(笑)































そしてようやく・・・

夜明け寸前のAM3:30分

ちょっとましなサイズ





そして・・・


もう一匹





20㎝あるかないか位かなー・・・

でもようやく釣れました(^^)

朝マズメパターンでしょうかね

写真ないですが、あきらかにちょと大き目のサイズをバラシ・・・

他にチビッコを一匹釣ってます


完全に夜が明けてからは二人○○の品評会

anboxさんの〇〇も見せてもらって自分のゼスタも触ってもらいました。

やっぱ道具は見て触って感じる事が一番ですね(^^)

anboxさん・・・66・・・良かったっすねー(笑)







そんなこんなで又釣りコラボする約束をして、anboxさんはKTへAJチェックに

自分はTへ青物調査へ



・・・



























・・・・


























・・・・・





























結果は




























周りの方は釣ってました・・・

メジロにハマチ・・・

自分は

釣りあるあるの・・・

左から釣れ始め

釣れた、釣れた、釣れた、釣れない、釣れた、釣れた・・・



・・・


























・・・・
























・・・・・































見事に回遊自分だけスルー・・・





























左から右に魚が移動・・・釣れない

右から左に魚が移動・・・釣れない

俺だけスルーのなんでやねん・・・





























これが釣りです・・・

メソッドなんちゃらとかルアーがなんちゃらとか一切関係なく

完全無視・・・

のノーバイトパターン

ある意味周り全員釣ってて自分だけ釣らないというのは

神です・・・





























と、いう事で本日は海の神様がご機嫌斜めだったという事で



・・・

























・・・・



























・・・・・

































山の幸


今が旬の大好きなワラビ

帰りがけの月の山へ・・・

結構ありますね

1時間ちょいちょい採ってたら





























春ですね(^^)











可愛い花が春の彩りを鮮やかにしていますね











・・・











そしてこの方も春の爽やかな風に揺られながら

頑張ってるな・・・




































子孫繁栄





























今日の収穫





結構あるでしょ(^^)

それを自慢してたら、うちの嫁がなぜかここに着眼



あれ?

見たことないTシャツ来てるけど

何?買ったの?



そうだよ

かっこいいべ



えー、買ったのマジで・・・

山形バンクって書いてあるけど



・・・






























・・・・




























・・・・・































それ・・・

ヤマガブランクス

ですが・・・


































山形銀行って・・・






  


Posted by robusureta at 21:28

2014年05月07日

GetLucky

2014年5月7日今季16回目釣行


行って来ました(^^)

やっとGWでの激務が終わり本日待望の1連休・・・

ヘロヘロの体に鞭を連打し

しょぼしょぼのまなぐ(目)をこすりこすり現着

今日は波が結構ある予報だったので行きつけのTやLは無理

先日は3で撃沈されたので過去幾度もいい思いをしてるこちら!



NZ




現着はAM4:00でしたが、波が結構あるにも関わらず既に右側の堤防には4人・・・

自分もテトラ立ちたかったですが無理・・・

しょうがないので、左手の磯場の左側に黒鯛釣り師の方に断って入れて頂きました。

ただ、ちょっとこっち側の沖は根がきついんでボトムまで攻めるとすぐ根がかりするんですよね・・・


あ、

そう言えば狙いの魚種ですが

本日は

青物一本勝負!



と言う事で先ずはやや左方向にある磯にぶつかって出来ているサラシに・・・





・・・




















・・・・


























・・・・・

































ドラゴンサラナをぶち込む!



ベイトが寄せられていればサラシの下でわちゃわちゃしてるやつを

撃墜出来る



・・・























・・・・
























・・・・・


ってそう上手く問屋が卸してくれない・・・

でも先ずはトップ気味のハードルアーを一通り通すがなーんもありません・・・



そしたら右側のテトラでやってた方々に連続ヒット

お、やっと回ってきましたね(^^)

おっしゃ頼むでーーー

表層がダメならメタル40gをフルキャス

一発ファーストジャークでかましたろか!















































ガツッ















































根がかり・・・

マジか・・・

メタル早くも殉職
















































急いで結び直し再度フルキャス

そしたら

カツカツって















































ラインがガイドを通る時変な音がした・・・




















































今度はピョン吉か・・・


















































おいおいおい何やってんだ俺

しっかりしろ

こんな時は心を落ち着けるのだ

無心になるのだ

穏やかに穏やかに・・・














































って又テトラの方々かけてるし!
















































・・・・無我だ無我の境地になるのだ

あれは幻だ・・・

魚のように見える海藻なのだ

そうだ、きっとそうなのだ






















































よし、やっと直った

フルキャスからの精神統一!

心穏やかに穏やかに・・・

ワンジャーク

















































ガツッ



















































キーーーー





















































又根がかり・・・










































2ロスト・・・

やばい

今、心が若干ポキッと・・・

こんなことってあるのか

超初心者じゃあるまいし・・・















































又もやかけてタモ入れしてるテトラの方を見ながら

いったん座って一服

これは自分との闘い

今の自分に足りない物

なんだ・・

なんなんだ?












































そうか・・・

そうだ・・・

俺は海で遊ばせてもらってるんだ

海の神様・・・

















































イライラしないで楽しみます

感謝!

感謝して遊ばせてもらいます。
















































沖のいい具合に出来た潮目に肩の力を抜いて

フルキャス

そして

ワンジャーク

ツージャーク

スリージャ・・・










































ククッ














































ジジジジー



















































乗った
















































いいファイトでしたよ












































楽しませてもらいました(^^)




























































































尾びれV字からの

男計り!






57cmのハマチ!




























ありがとう海の神様

ありがとう庄内の海

今日も感謝感謝です。


  


Posted by robusureta at 17:00

2014年05月02日

爆風対策リーサルウエポン

2014年5月2日今季15回目釣行


行って来ました(^^)

と、その前に実は先日酒田まで青物の様子を見に行ってたのですが

あまりの不甲斐なさにブログを書く気にもなれず・・・

聞けばブリやらメジロやらハマチやらシーバスランカーに果ては南防で真鱈80㎝アップとな・・・

釣れてる情報は来るんです、情報は・・・




・・・


























・・・・





























・・・・・































俺が行くと魚逃げてる?
































とまあ、自虐的などうでもいいことはさておき

5月1日PM9:00現着です(^^)

































今日もいい天気(笑)


南風5m以上&そして突風、雨はスコールのようなドシャブリが降ったりやんだり・・・

今日もやる気満々ですよ・・・

自分が休みなのを知ってて海の神様は試練をお与えになられるのです。

当然逃げ帰ったりはしません。

試練に打ち勝った者だけに許される至福の一匹!

これぞ・・・


釣道!


すみません・・・

御託が長くなりました。


簡潔に言うと南風(真横)と雨(真横)が酷くてとってもやりづらい状況です。

しかも波も結構あるし・・・

でも今日はどうしてもここ(DK)でやりたかったので短時間になったとしても・・・



ファーストキャストはダメもとで0.4gジグヘッド、2インチワームラメ入り

が、1投で終了

無理!

真正面にキャストしたのに真横から帰ってきた・・・


ならば1g

無理!

上記とほぼ同様

ラインが半端なく流される


それじゃミノー5㎝


・・・








・・・・








・・・・・










釣れた・・・





釣れた・・・

釣ったじゃなくて釣れてた・・・

風でロッドが煽られるもんだから、あたりがよう解らん(怒)

勝手に釣れてた

これじゃいくらミノーで捕っても



つまらん



じゃしょうがない・・・

ついに伝家の宝刀を抜く時がきたな・・・

こういったタフコンの時満を持して出すあれを

風や波にめっぽう強いリーサルウエポン



・・・



























・・・・


























・・・・・
































コレッ!



管釣用スプーン+フックにそのままトレーラーワーム(笑)

名付けてスプトレ(爆笑)




























これがですねこの後いい結果を出してくれました\(^o^)/













3連荘(^^)



何が良いかって・・・

まず風に負けず飛ぶ

重さの割に沈むスピードがゆっくりだからシャローで使える

縦、横、どちらの釣りでもOK

横の釣りの際は巻のスピードによって
スプーンがユラユラするので同時にワームがユラユラ揺れながら誘う


どうですか?結構いいでしょ(^^)

皆様是非お試しください。

それと今回このリグを使ってて一番良かった点は

風でロッドが煽られる時でも、引き抵抗が結構あるのであたりを感じてちゃんと掛けに行ける事

これ一番重要ですよね。

でも今回のこのリグ使ってちょっと不思議だったのは、あたりがモターっとした感じだったのですが

フッキングの位置がばらばらだった事

横、上、下とまちまちでしたね・・・

ユラユラ揺れてるワームを吸い込むからかなーってなんとなく思ってますが・・・

今度本当に天気がいい時に検証してみます(^^)



そんなこんなと暴風雨と戯れて・・・
























ちょいと覗いた某漁港








この方うじゃうじゃ(^^)

暗闇は写真のベイビーサイズ

なぜか電気煌々の明るい所は20㎝位の良い型

※でも見えアジは何しても喰いませんでした。
※この某漁港に行かれる方は投網持参で自己責任で投げて下さい。大漁です(笑)





























そして気が付けば朝(笑)





























そしてなぜかこんな所で・・・





こんなルアーで・・・




青いやつを狙うべくキャスト(笑)


















そして・・・





















本日の耐久8時間30分・・・

今日もお土産ありません・・・





あれ、メバルは?


実は・・・


今季最初にヨシさんと約束したんです。


・・・











・・・・











・・・・・


































今季釣ったメバルは漢の尺以下リリース・・・

































刺身の誘惑に勝てるか?

※今の所我慢中(笑)  


Posted by robusureta at 15:34