2022年07月28日
次のターゲット今期順調
2022年7月今期17回目釣行
どうもrobu です
今日はウエーダーを履いて行く磯
ここは車を停めるスペースが強烈に狭いので
早い者勝ち
と言う事で3時30分に現着
しましたがアウト
先行者居ました
残念〜
ではちょっと走って今期初の場所

雰囲気は良い
ここは結構水深有り流れが効くと
軽いリグだと中々着底しない
という事で1ozテキサスと4インチグラブ
丹念に探ります
30分程何事も無くしっかり明るくなってきた頃
コココン♪
よっしゃ
フッキングもしっかり決めて

君か•••
気を取り直しフルキャス
そしてすぐに着底居食い
オリャッ
さっきよりちょっと引く♪

また君か•••
その後もう2匹この方追加してこの場所終了
ちょっとこれじゃあな
という事で有名漁港
人口ストラクチャーに張り付いてないかな〜
ってグググン♪

居ました本命♪
丹念に探れば出てくれますね〜
そして堤防の際を見てたら
もう居るんだ
次のターゲット♪
大きさは5cm位かな〜
今年は早々生まれてるから
サクッと大きくなれよ〜

見えますか〜(笑)
どうもrobu です
今日はウエーダーを履いて行く磯
ここは車を停めるスペースが強烈に狭いので
早い者勝ち
と言う事で3時30分に現着
しましたがアウト
先行者居ました
残念〜
ではちょっと走って今期初の場所

雰囲気は良い
ここは結構水深有り流れが効くと
軽いリグだと中々着底しない
という事で1ozテキサスと4インチグラブ
丹念に探ります
30分程何事も無くしっかり明るくなってきた頃
コココン♪
よっしゃ
フッキングもしっかり決めて

君か•••
気を取り直しフルキャス
そしてすぐに着底居食い
オリャッ
さっきよりちょっと引く♪

また君か•••
その後もう2匹この方追加してこの場所終了
ちょっとこれじゃあな
という事で有名漁港
人口ストラクチャーに張り付いてないかな〜
ってグググン♪

居ました本命♪
丹念に探れば出てくれますね〜
そして堤防の際を見てたら
もう居るんだ
次のターゲット♪
大きさは5cm位かな〜
今年は早々生まれてるから
サクッと大きくなれよ〜

見えますか〜(笑)
Posted by robusureta at
11:18
2022年07月21日
全く釣りってやつは
2022年7月今期16回目釣行
どうもrobu です
昨日までは結構な波
今日は波予報50cmまで下がる
ですが朝マズメはまだ波(サラシ)
残ってるでしょう
という事で現着
今日は小潮 日の出4時30分←丁度上げ3分
程々のサラシ
これは貰った♪
赤か黒かシーバスか
ウキウキ気分でサラシへキャスト
から2時間30分(大場所2箇所くまなく撃った)
コツンも無し
マジっすか
マジっすか‼︎
この条件でマジっすか‼︎
という事で気を取り直し
ロックタックルに持ち替えて下記の場所

30分何事も無い
コツンも無い
ちょっと今日はダメな日か•••
でも今期は努力が報われてる事が多い
ならばここから少しずれてちょっと深い所
4分の3ozフリリグホッグ系
しっかり沈めて誘いを入れてボトムタッチ
コココン
きた〜
ウリャッ
グググン
おっ
かなり重量ある
中々寄らない
根にライン擦れる
ワーワーヒーヒーしながらドラグフルロック
ようやく浮かんできて•••
やっちまったぜ♪
こりゃあやっちまったぜ‼︎
下記です♪


海の神様ありがとう♪
釣れてくれたキジハタ
ありがとう
諦めなかった俺ありがとう
最高です♪
※魚は抱卵してるのでリリースしました
どうもrobu です
昨日までは結構な波
今日は波予報50cmまで下がる
ですが朝マズメはまだ波(サラシ)
残ってるでしょう
という事で現着
今日は小潮 日の出4時30分←丁度上げ3分
程々のサラシ
これは貰った♪
赤か黒かシーバスか
ウキウキ気分でサラシへキャスト
から2時間30分(大場所2箇所くまなく撃った)
コツンも無し
マジっすか
マジっすか‼︎
この条件でマジっすか‼︎
という事で気を取り直し
ロックタックルに持ち替えて下記の場所

30分何事も無い
コツンも無い
ちょっと今日はダメな日か•••
でも今期は努力が報われてる事が多い
ならばここから少しずれてちょっと深い所
4分の3ozフリリグホッグ系
しっかり沈めて誘いを入れてボトムタッチ
コココン
きた〜
ウリャッ
グググン
おっ
かなり重量ある
中々寄らない
根にライン擦れる
ワーワーヒーヒーしながらドラグフルロック
ようやく浮かんできて•••
やっちまったぜ♪
こりゃあやっちまったぜ‼︎
下記です♪


海の神様ありがとう♪
釣れてくれたキジハタ
ありがとう
諦めなかった俺ありがとう
最高です♪
※魚は抱卵してるのでリリースしました
Posted by robusureta at
12:31
2022年07月11日
しかし下手だね 俺•••
2022年7月今期14回目釣行
どうもrobu です
今日は釣り人があまり来ない場所
ちょっと行くのに難儀します
ヒーヒーフーフー言いながら
4時30分現着
ここです

今日も狙いはキジ
2分の1ozシンカーとグラブの組み合わせ
テキサスフルキャス
そして着底後2回目のリフト中
早くもバイト‼︎
リフト中でロッドはまだ起こせる状態だったので
そのまま合わせる‼︎
そしたらググーっと重みが乗ったのでリールを
グワーっと巻いて再度ポンピングしたら
スッポ抜ける•••
何とこれが2度続く
つまり2バラシ(笑)
気を取り直し
その後フォール中に明確なバイト
ウリャッ‼︎
乗り確定♪
それはこれ

前回釣行で
リリースしたのより小さい(笑)
※当然お帰り頂きました
やっと釣れて気が楽になったが
その後又もやリフト中にバイト
さっきの反省を活かし
今度は巻き合わせ
ロッド煽らず巻いて食わせようとしたが
魚が離す
※魚が咥えていたのを離すと言う事です
ムキーッ
※実は前回もこんな感じで2回バラしてます
どうすりゃあいいのさ•••
自暴自棄になりかけたが
やっと♪

引きもまーまー
サイズもまーまーでした♪
この方はフォールでボトムタッチした瞬間喰って
そのままリフト中も食い上げると言う(笑)
これは合わせ方がビンゴだったようで
上顎にガッツリ
次の釣行に活かします
しかし勉強が足らぬぞ俺‼︎
しっかりしろ‼︎
なのでこの方もリリースだ
今度又釣れてください
更にテクニック磨いておきます
どうもrobu です
今日は釣り人があまり来ない場所
ちょっと行くのに難儀します
ヒーヒーフーフー言いながら
4時30分現着
ここです

今日も狙いはキジ
2分の1ozシンカーとグラブの組み合わせ
テキサスフルキャス
そして着底後2回目のリフト中
早くもバイト‼︎
リフト中でロッドはまだ起こせる状態だったので
そのまま合わせる‼︎
そしたらググーっと重みが乗ったのでリールを
グワーっと巻いて再度ポンピングしたら
スッポ抜ける•••
何とこれが2度続く
つまり2バラシ(笑)
気を取り直し
その後フォール中に明確なバイト
ウリャッ‼︎
乗り確定♪
それはこれ

前回釣行で
リリースしたのより小さい(笑)
※当然お帰り頂きました
やっと釣れて気が楽になったが
その後又もやリフト中にバイト
さっきの反省を活かし
今度は巻き合わせ
ロッド煽らず巻いて食わせようとしたが
魚が離す
※魚が咥えていたのを離すと言う事です
ムキーッ
※実は前回もこんな感じで2回バラしてます
どうすりゃあいいのさ•••
自暴自棄になりかけたが
やっと♪

引きもまーまー
サイズもまーまーでした♪
この方はフォールでボトムタッチした瞬間喰って
そのままリフト中も食い上げると言う(笑)
これは合わせ方がビンゴだったようで
上顎にガッツリ
次の釣行に活かします
しかし勉強が足らぬぞ俺‼︎
しっかりしろ‼︎
なのでこの方もリリースだ
今度又釣れてください
更にテクニック磨いておきます
Posted by robusureta at
15:57
2022年07月07日
今年はこれも多いです♪
2022年7月今期13回目釣行
どうもrobu です
梅雨明けのベタ凪
灼熱地獄ロックツアー行ってきました
今更ですがほんまにヤバいくらい暑いので
皆さん熱中症お気をつけください
今日は朝4時現着
準備して目的の磯場まで歩きます
※もう既に汗ダク•••
そしてしっかり明るくなってきた時
いきなり時合い突入♪
場所はここ♪


本命先ずは1匹
次は

君か•••
更に

良いね〜♪
でも今日も小さいな
本命で嬉しいが皆さんにはお帰り頂きました
※30cmあるか無いかでした
そして今日イチのバイト
さっきの方々よりちょっと引く♪

ようやくマシなサイズ
※ビールのお供確定
そして更に

これもさっきと同じ位の大きさでしたが
この個体は抱卵してたのでリリース
そして•••ここ結構広い磯場で
あちこち撃ちましたが釣れる場所がピン着き
これは良い収穫でした
広さがあるが故の盲点の所
多分産卵で魚が固まってるかな•••
しかも今日はリフトで食うのが多かった
※フォールより合わせがムズイ(笑)
意外性にアジャストするのが釣りには大事ですね♪
どうもrobu です
梅雨明けのベタ凪
灼熱地獄ロックツアー行ってきました
今更ですがほんまにヤバいくらい暑いので
皆さん熱中症お気をつけください
今日は朝4時現着
準備して目的の磯場まで歩きます
※もう既に汗ダク•••
そしてしっかり明るくなってきた時
いきなり時合い突入♪
場所はここ♪


本命先ずは1匹
次は

君か•••
更に

良いね〜♪
でも今日も小さいな
本命で嬉しいが皆さんにはお帰り頂きました
※30cmあるか無いかでした
そして今日イチのバイト
さっきの方々よりちょっと引く♪

ようやくマシなサイズ
※ビールのお供確定
そして更に

これもさっきと同じ位の大きさでしたが
この個体は抱卵してたのでリリース
そして•••ここ結構広い磯場で
あちこち撃ちましたが釣れる場所がピン着き
これは良い収穫でした
広さがあるが故の盲点の所
多分産卵で魚が固まってるかな•••
しかも今日はリフトで食うのが多かった
※フォールより合わせがムズイ(笑)
意外性にアジャストするのが釣りには大事ですね♪
Posted by robusureta at
14:12