ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年04月22日

運が上向きになってきた♪

2022年4月今期3回目釣行

どうもrobu です

最初に•••
今回の釣行の締めの出来事

自販機でジュース買ったら当たった♪


※何十年ぶりで当たりました
※当たってお茶ゲット

そして•••

またもや水曜日夜からスタート

ナイトの狙いはアジ

という事で現着しましたが•••

どのポイントもスーパー激混

そうだろうな〜 とは思ってましたが

想像以上の激混みでした

一応家族分のアジは釣れたのですが

色々あって写真や釣れた状況のアップ無し

数は12匹

尺アジ無しで25アップ4匹

といささか微妙(笑)

ですが先週よりか全然マシ

微妙な事が多かったですが

まあ釣れたので良かったです♪

という事で一旦寝て

翌朝は北の堤防

ここである獲物狙いましたが

1時間やってホゲ

なので場所変えて近くの磯

そこもかなり広範囲撃って

1時間何事も無い

しょうがないので一度入った場所に戻り

ネチネチとシモリを狙ったら

コンッ‼︎

食った〜

と2秒位間を置いて

ウリャッと合わせたら

ゴンゴンゴン

って確定の引き♪

重量感たっぷりでひくひく〜

暫く引きを存分に味わって

ゲット‼︎



やったりました

今期初の春の獲物

嬉しいな〜♪

今回はナイトで微妙な感じだったので

どうなることやら

でしたが終わり良ければ全て良し

という事でジュースで乾杯です(笑)
  


Posted by robusureta at 12:06

2022年04月14日

同じ魚で嬉しいスタート

2022年4月今期2回目釣行

どうもrobuです


今回昨日の夜から今朝に掛けて行ってきました

この度は今期2回目の釣行です

前回は海マスを狙いに行きましたが
当然撃沈
まあ奇跡でも起きないと釣れない魚なので
奇跡を念じて今後もこっそり頑張ります(笑)

※前回行った場所

そして今回
昨夜は酒田のアジを仕留めるべく
超有名な場所に‼︎
風車が並んで立っててライトが海を照らす所(笑)
でしたが結果はボーズ(笑)
北風爆風で仕事になりません

煮え切らないので風を背負える通称オイ◯フェ◯ス
に行きましたが何と満員御礼•••
この爆風で皆さん考える事は一緒です
でもここもほぼ釣れてませんでした

しょうがないので翌朝に掛けるべく
車で就寝

そして翌日の朝は長〜い堤防
最上川は激増水でドロドロ
勿論解って行きましたが想像より凄い
今回通称(間)で釣り(アジング)
なので先端まで行けば大丈夫でしょう
※風は奇跡的に微風

先端現着したら案の定(間)はまずまずクリア
これなら回ってくれば釣れそうだ
30分程投げましたが何事もなかったので
ちょっとお遊びでメバルでも相手してくれまいか
と,テトラ撃ち

その1投目

コツン•••

おっ食った

ちょいっと合わせたら
ギュルギュルギュルーってドラグファイア
※アジングなので緩めではありましたが

慌てて少し締め込みましたが
ドラグ止まらず
更に少し締め込んでポンピングしたら
重い
魚が重い

何とか少しづつ寄せて出されてを繰り返して
ちらっと見えた魚体

黒鯛じゃん‼︎

今日の俺のタックルは
57UL PE0.3号 リーダー4lb

どうする•••

しかもタモ無し

あ50m先に階段が有るのでそれで下に降りれば
海面にかなり近くなる

と言う事で巻いて出されてを繰り返して
50m引っ張りました(笑)
※時間は10分近く掛かったでしょうか

そしてようやく階段降りて海面近くに来たら
しゃがんで腕を伸ばしても微妙に届かない•••

うわ〜どうしよう

でも何とかするしか無いので
フィッシュグリップ片手に
難儀してたら奇跡のウネリが‼︎
海面が盛り上がり魚が届く位置に‼︎
すかさずガッと魚の口にフィッシュグリップを‼︎

獲った〜

獲りました〜♪

やりました〜超嬉しい



昨年末にラストフッシュだった君

今年の初物も君だった

最高です♪

これで今期勢いついてくれると最高です‼︎

今後も頑張ります♪



  


Posted by robusureta at 11:21