ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月14日

同じ魚で嬉しいスタート

2022年4月今期2回目釣行

どうもrobuです


今回昨日の夜から今朝に掛けて行ってきました

この度は今期2回目の釣行です

前回は海マスを狙いに行きましたが
当然撃沈
まあ奇跡でも起きないと釣れない魚なので
奇跡を念じて今後もこっそり頑張ります(笑)
同じ魚で嬉しいスタート
※前回行った場所

そして今回
昨夜は酒田のアジを仕留めるべく
超有名な場所に‼︎
風車が並んで立っててライトが海を照らす所(笑)
でしたが結果はボーズ(笑)
北風爆風で仕事になりません

煮え切らないので風を背負える通称オイ◯フェ◯ス
に行きましたが何と満員御礼•••
この爆風で皆さん考える事は一緒です
でもここもほぼ釣れてませんでした

しょうがないので翌朝に掛けるべく
車で就寝

そして翌日の朝は長〜い堤防
最上川は激増水でドロドロ
勿論解って行きましたが想像より凄い
今回通称(間)で釣り(アジング)
なので先端まで行けば大丈夫でしょう
※風は奇跡的に微風

先端現着したら案の定(間)はまずまずクリア
これなら回ってくれば釣れそうだ
30分程投げましたが何事もなかったので
ちょっとお遊びでメバルでも相手してくれまいか
と,テトラ撃ち

その1投目

コツン•••

おっ食った

ちょいっと合わせたら
ギュルギュルギュルーってドラグファイア
※アジングなので緩めではありましたが

慌てて少し締め込みましたが
ドラグ止まらず
更に少し締め込んでポンピングしたら
重い
魚が重い

何とか少しづつ寄せて出されてを繰り返して
ちらっと見えた魚体

黒鯛じゃん‼︎

今日の俺のタックルは
57UL PE0.3号 リーダー4lb

どうする•••

しかもタモ無し

あ50m先に階段が有るのでそれで下に降りれば
海面にかなり近くなる

と言う事で巻いて出されてを繰り返して
50m引っ張りました(笑)
※時間は10分近く掛かったでしょうか

そしてようやく階段降りて海面近くに来たら
しゃがんで腕を伸ばしても微妙に届かない•••

うわ〜どうしよう

でも何とかするしか無いので
フィッシュグリップ片手に
難儀してたら奇跡のウネリが‼︎
海面が盛り上がり魚が届く位置に‼︎
すかさずガッと魚の口にフィッシュグリップを‼︎

獲った〜

獲りました〜♪

やりました〜超嬉しい

同じ魚で嬉しいスタート

昨年末にラストフッシュだった君

今年の初物も君だった

最高です♪

これで今期勢いついてくれると最高です‼︎

今後も頑張ります♪







このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 11:21
この記事へのコメント
naga さん

いつもコメントありがとうございます♪

naga さんもいよいよオフショア本格始動かと思います

やっとここ最近暖かくなってきましたので人間は動き出しましたけど、水温は雪解けが入ってまだかなり低いし川沿いは濁りも結構な塩梅ですのでこれからですね〜

雪解けが治まり田植えのシロカキが始まるまでの一瞬が春のゴールデン♪

何とか尺アジと45アップのアイナメ

80アップの青物欲しいですね〜(笑)

欲望が強いですが現実はそう甘くありませんが(笑)

今後もぼちぼち頑張ります♪
Posted by robusuretarobusureta at 2022年04月20日 11:50
ナイス黒鯛。
ライトタックルでの捕獲お見事です。

いよいよシーズンインですね。
今年も投稿 楽しませてくださいね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2022年04月20日 07:01
まこちさん

まあ苦労は定石
いつも俺の釣りはそれですので(笑)

一回ライン持って抜き揚げようとしましたが
重さ確認で辞めました
絶対無理と確認出来た為(笑)

今回はたまたまウエストバッグに
フィッシュグリップつけてたので
本当に良かったです♪

ただ50mは長かった(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2022年04月15日 11:31
親父さん

今期2回目で良い魚が獲れました♪

アクアパッツァとお刺身で頂きましたが
脂も程よく乗り美味かったです‼︎

昨日は釣れたは良いがその後で
悪戦苦闘(笑)
でも結果獲れたのでよかったです♪

あ、所で今年の飛島ですが
今の所自分もまこちさんも行けるか微妙

行けるとなったらご連絡しますが
ちょっと期待しないで下さい

宜しくお願いします
Posted by robusuretarobusureta at 2022年04月15日 11:27
タモも無く、難儀してるrobuさんの姿が

目に浮かびます(笑)

その細いラインで良くあげましたね。

それにしても立派なクロダイですこと…

イカつい顔と綺麗なヒレがなんとも

言えません。
Posted by まこちまこち at 2022年04月14日 20:48
お疲れ様です(*^ω^)

また凄いことやらかしましたね(^_^;)

アジやメバル狙いのウルトラライトなタックルで、しかも、タモなしですか。

50m先まで騙し騙し誘導するなんて・・・、しかも、キャッチしちゃうところがロブさんらしい(*^ω^)

私、庄内に転勤になったので、6月のアイランド遠征に行ける確率70%くらいにUPしましたf(^_^)

私、庄内単身赴任生活ながら釣行回数を稼ぎ出すには、酒を控えねばなりません・・・。ムズイ(((^_^;)
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2022年04月14日 18:43