2014年05月27日
インサイドエッジ?
2014年5月27日今季20回目釣行
行って来ました(^^)
先日爆発したポイントからほど近い
長ーい堤防(笑)
先日リリースサイズしか捕れなかった悔しさを
晴らすべく・・・
AM4:00現着で
珍しく一番乗りでした(笑)
そしてちょいキャスで・・・
まさかの・・・
・・・
・・・・
・・・・・
2投目で
ガツッ
いきなり来た♪


腹パンの64cm(^^)/
これを狙いに来てキャスト1分でキャッチ
マジか!!(笑)
本日はちょっと波けがあってテトラに当たった波がいい感じに砕け
テトラ周りはちょびサラシ
はっきり言って超目の前のテトラにほんのチョイ投げで2~3巻できちゃったもんだ
こんなセオリー通りの釣りは久々
ストラクチャー、波、際
全部網羅(笑)
ならば
もう1投・・・
・・・
・・・・
・・・・・
ガツッ


今度はちょい細いけど60㎝ジャスト(^^)
ヨシーさーんここ群れてますよー
ってキャストしたらスグ・・・
ヨシさんもゲット(^^)
よっしゃこのまま根こそぎか(笑)
って・・・
その後何も無し・・・
ああー回遊しちゃったか・・・
回遊してきてサラシの下でわちゃわちゃしたんだべな・・・
じゃあてんでボトムをノックしてたら・・・


クロソイ\(^o^)/
30cm位しかないけどうまい獲物なのでキャッチ(笑)
その後は周りの多数のフィッシャーマンもそうでしたが
この方々・・・


最近どちらにもいらっしゃる方・・・
本日も御多分にもれずメジロ、ハマチサイズが超入れ食い・・・
もういいんじゃないですか・・・
ミノーもバイブも鉄板もしまにゃワームまで・・・(勿論メタルも)
好き嫌いがないのね・・・
今日は先日の真鯛メソッドも不発なので早々に帰宅・・・
今日は腹パンのシーバスとくクロソイを持ってきました(もう一匹のシーバスはリリース)
まずはクロソイを捌こうと腹に包丁入れたら・・・
※グロ注意
アニサキスが腹の中でで群れてた・・・

しかも団子状に固まって入ってる
やべー数・・・
こりゃ身に刺さっててもおかしくないな・・・
折角刺身で美味しく頂こうと思ってたのですが
あの数見たら無理でしょ
1匹胃に喰らいついてもスーパー激痛が走るらしいので・・・
当然刺身は不可
クロソイ君、君は干されて焼かれる運命になったんだよ(チーン)
固まりのウネウネ動いて元気がいいアニサキスはタケシ軍団が大好きな熱湯風呂でご臨終・・・

キモいね・・・
気持ち切り替えてシーバス捌いたら
腹パンの中はこの方でギュウギュウ

これ・・・多分
マイワシですね
カタクチにしちゃ体高があるし、しかも既に抱卵してまっせ
結構体溶けちゃってるけど20㎝弱はありますよ
じゃ、ってことはスーパービッグベイトでも釣り出来るってことか?(^^)
ガンクラのジョイクロとかでもいけるかも(笑)
今からの夏パターンでいいヒントになりました。
今日釣ってきたシーバスは脂がのってていい感じでしたので腹以外は刺身で頂きます。
後のアラはザッパ汁、ハラスとクロソイは・・・

アニサキス対策(笑)
勿論美味しく頂きますよ(^^)
あのウネウネを思い出しがら
よーく噛んでね(笑)
行って来ました(^^)
先日爆発したポイントからほど近い
長ーい堤防(笑)
先日リリースサイズしか捕れなかった悔しさを
晴らすべく・・・
AM4:00現着で
珍しく一番乗りでした(笑)
そしてちょいキャスで・・・
まさかの・・・
・・・
・・・・
・・・・・
2投目で
ガツッ
いきなり来た♪
腹パンの64cm(^^)/
これを狙いに来てキャスト1分でキャッチ
マジか!!(笑)
本日はちょっと波けがあってテトラに当たった波がいい感じに砕け
テトラ周りはちょびサラシ
はっきり言って超目の前のテトラにほんのチョイ投げで2~3巻できちゃったもんだ
こんなセオリー通りの釣りは久々
ストラクチャー、波、際
全部網羅(笑)
ならば
もう1投・・・
・・・
・・・・
・・・・・
ガツッ
今度はちょい細いけど60㎝ジャスト(^^)
ヨシーさーんここ群れてますよー
ってキャストしたらスグ・・・
ヨシさんもゲット(^^)
よっしゃこのまま根こそぎか(笑)
って・・・
その後何も無し・・・
ああー回遊しちゃったか・・・
回遊してきてサラシの下でわちゃわちゃしたんだべな・・・
じゃあてんでボトムをノックしてたら・・・
クロソイ\(^o^)/
30cm位しかないけどうまい獲物なのでキャッチ(笑)
その後は周りの多数のフィッシャーマンもそうでしたが
この方々・・・
最近どちらにもいらっしゃる方・・・
本日も御多分にもれずメジロ、ハマチサイズが超入れ食い・・・
もういいんじゃないですか・・・
ミノーもバイブも鉄板もしまにゃワームまで・・・(勿論メタルも)
好き嫌いがないのね・・・
今日は先日の真鯛メソッドも不発なので早々に帰宅・・・
今日は腹パンのシーバスとくクロソイを持ってきました(もう一匹のシーバスはリリース)
まずはクロソイを捌こうと腹に包丁入れたら・・・
※グロ注意
アニサキスが腹の中でで群れてた・・・
しかも団子状に固まって入ってる
やべー数・・・
こりゃ身に刺さっててもおかしくないな・・・
折角刺身で美味しく頂こうと思ってたのですが
あの数見たら無理でしょ
1匹胃に喰らいついてもスーパー激痛が走るらしいので・・・
当然刺身は不可
クロソイ君、君は干されて焼かれる運命になったんだよ(チーン)
固まりのウネウネ動いて元気がいいアニサキスはタケシ軍団が大好きな熱湯風呂でご臨終・・・
キモいね・・・
気持ち切り替えてシーバス捌いたら
腹パンの中はこの方でギュウギュウ
これ・・・多分
マイワシですね
カタクチにしちゃ体高があるし、しかも既に抱卵してまっせ
結構体溶けちゃってるけど20㎝弱はありますよ
じゃ、ってことはスーパービッグベイトでも釣り出来るってことか?(^^)
ガンクラのジョイクロとかでもいけるかも(笑)
今からの夏パターンでいいヒントになりました。
今日釣ってきたシーバスは脂がのってていい感じでしたので腹以外は刺身で頂きます。
後のアラはザッパ汁、ハラスとクロソイは・・・
アニサキス対策(笑)
勿論美味しく頂きますよ(^^)
あのウネウネを思い出しがら
よーく噛んでね(笑)
Posted by robusureta at
22:37