2021年09月20日
う〜ん
2021年9月今期29回釣行
どうもrobu です
昨夜行ってきました
ナイトオンリーで
今日は午前中から何としてもやらなければならない用事があったので早朝6時に帰宅
それでも片道2時間
往復4時間掛けて行くんです♪
アホなので(笑)
と言う事でナイト
1箇所目
何とバイトすら無し
2箇所目
イカパンチ2発
3箇所目
イカパンチ1発
乗せ損ね1回
4箇所目
やっと乗せた♪
何故か回収中にバレた(笑)
4箇所目
粘ってまた掛けた
それがこれ♪

真っ白なのは手刀チョップで締めたから
テトラでブシュブシュ
ずり落ちバラシは避けたかったから(笑)
ここは良かったです
沖に有名デカ磯
それを眺めるように守る漁港堤防
立った場所は堤防の足場の高いデカテトラ
夜は色んな意味で怖いですが
ここ居ますね〜♪
自宅計測で14cm
ちょっと今後通ってみようかな〜♪
どうもrobu です
昨夜行ってきました
ナイトオンリーで
今日は午前中から何としてもやらなければならない用事があったので早朝6時に帰宅
それでも片道2時間
往復4時間掛けて行くんです♪
アホなので(笑)
と言う事でナイト
1箇所目
何とバイトすら無し
2箇所目
イカパンチ2発
3箇所目
イカパンチ1発
乗せ損ね1回
4箇所目
やっと乗せた♪
何故か回収中にバレた(笑)
4箇所目
粘ってまた掛けた
それがこれ♪

真っ白なのは手刀チョップで締めたから
テトラでブシュブシュ
ずり落ちバラシは避けたかったから(笑)
ここは良かったです
沖に有名デカ磯
それを眺めるように守る漁港堤防
立った場所は堤防の足場の高いデカテトラ
夜は色んな意味で怖いですが
ここ居ますね〜♪
自宅計測で14cm
ちょっと今後通ってみようかな〜♪
Posted by robusureta at 23:26
この記事へのコメント
nagaさん
こっちも確かに薄いです
それに加え尋常じゃないエギンガー・・・
オンもオフも(ショア)今年は厳しそうですね〜
ただ来月飛島なのでその鬱憤を晴らしたいと思ってますが、近年来島してくるエギンガーが凄いんですよ〜
残ってる事を祈ます(笑)
こっちも確かに薄いです
それに加え尋常じゃないエギンガー・・・
オンもオフも(ショア)今年は厳しそうですね〜
ただ来月飛島なのでその鬱憤を晴らしたいと思ってますが、近年来島してくるエギンガーが凄いんですよ〜
残ってる事を祈ます(笑)
Posted by robusureta
at 2021年10月01日 07:33

今年 アオリ烏賊薄くないですか?
前評判は良かったけれど 蓋を開ければなんとやら。
秋田は個体数も少なく 良くないですよ。
庄内は いかがですか?
前評判は良かったけれど 蓋を開ければなんとやら。
秋田は個体数も少なく 良くないですよ。
庄内は いかがですか?
Posted by srv-naga
at 2021年09月29日 20:43
