2013年09月11日
突撃準備OK
2013年9月11日突撃前準備
本日お休み、なのに
現在自宅・・・
昨日は会社の飲み会だったので今日はゆっくりデーです。
でも今日の夜から突撃しますよ。明日も休みなので(^^♪
ただ、ここしばらくかなり急激に渋くなってきてるようです。
今週月曜日に行った会社の同僚はボーズをくらってきたし
同じ日に行った釣友はかなり渋くて片手程と言ってました。
エギンガーの数も半端なく立ちたい所にほとんど立てない状況だったとか・・・
これは一筋縄では釣果を伸ばせそうにありませんね・・・
伸ばすどころか自分も恐怖のボーズを喰らう可能性
MAX!!
と言う事で、本日のナイトエギングは自分のヘボイテクニックを補ってくれる
タックルを投入(^^♪
今期初出番のこの方

リールを装着するとこんな感じ

86ティップトップと07ステラ、ブリーデンWハンドル
更に本日ナイト~明日朝マズメまでの状況をカバーしてもらうエギ
これは2.5号

そして3.0号

本日は重さよりも色味重視のセレクト
夜は、ケイムラ、夜光でのローテ、朝は色そのものでのローテになると思います。
最近の状況では底べったりのエギングが多くなってきているようですが
自分はベッタリはやりません。
シャロー、ディープに関わらずなんですが
特に水深のある場所では底をとらないエギングをするという事になります。
セオリー無視ってやつですね(笑)
でも自分的に秋イカは十分中層で釣れると思っています。
これからのハイシーズンは魚と同じで釣れるタイミングが回遊や時合いとなってくるでしょうから
特に底を意識しなくてもいいかなっと・・・
と言う事を本日実践してきます。
釣れるといいなー(^^♪
本日お休み、なのに
現在自宅・・・
昨日は会社の飲み会だったので今日はゆっくりデーです。
でも今日の夜から突撃しますよ。明日も休みなので(^^♪
ただ、ここしばらくかなり急激に渋くなってきてるようです。
今週月曜日に行った会社の同僚はボーズをくらってきたし
同じ日に行った釣友はかなり渋くて片手程と言ってました。
エギンガーの数も半端なく立ちたい所にほとんど立てない状況だったとか・・・
これは一筋縄では釣果を伸ばせそうにありませんね・・・
伸ばすどころか自分も恐怖のボーズを喰らう可能性
MAX!!
と言う事で、本日のナイトエギングは自分のヘボイテクニックを補ってくれる
タックルを投入(^^♪
今期初出番のこの方
リールを装着するとこんな感じ
86ティップトップと07ステラ、ブリーデンWハンドル
更に本日ナイト~明日朝マズメまでの状況をカバーしてもらうエギ
これは2.5号
そして3.0号
本日は重さよりも色味重視のセレクト
夜は、ケイムラ、夜光でのローテ、朝は色そのものでのローテになると思います。
最近の状況では底べったりのエギングが多くなってきているようですが
自分はベッタリはやりません。
シャロー、ディープに関わらずなんですが
特に水深のある場所では底をとらないエギングをするという事になります。
セオリー無視ってやつですね(笑)
でも自分的に秋イカは十分中層で釣れると思っています。
これからのハイシーズンは魚と同じで釣れるタイミングが回遊や時合いとなってくるでしょうから
特に底を意識しなくてもいいかなっと・・・
と言う事を本日実践してきます。
釣れるといいなー(^^♪
Posted by robusureta at 12:26
この記事へのコメント
海熊さん
海熊さんは藻場とそうでない場所で使い分けるんですね。
流石ですm(_ _)m
色々な考え方があるので答えも色々だと思いますが
今のところ自分のエギングはそんな感じです(笑)
ただ、離岸堤に渡った時だけは結構な秒数カウントします。
ケーソンを置く為の土台にイカが着いてる事が多い為です。
海熊さんは藻場とそうでない場所で使い分けるんですね。
流石ですm(_ _)m
色々な考え方があるので答えも色々だと思いますが
今のところ自分のエギングはそんな感じです(笑)
ただ、離岸堤に渡った時だけは結構な秒数カウントします。
ケーソンを置く為の土台にイカが着いてる事が多い為です。
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:58

anboxさん
ブリーデンやっと出番が来ました。
使ったからといって必ず釣れる保証はどこにもありませんが・・・(笑)
今から確かに青物との駆け引きが付きまといますが
あの方達が来るとエギングが成立せず、あげくメタルジグ投げる
事になりかねませんよね(笑)
あ、あと本日は例の場所には行きませんでした。
折角のお誘いだったのにすみません。
間違いなく激戦中の激戦になるのが解っていましたので・・・
もしかして起きて来られましたか?
ブリーデンやっと出番が来ました。
使ったからといって必ず釣れる保証はどこにもありませんが・・・(笑)
今から確かに青物との駆け引きが付きまといますが
あの方達が来るとエギングが成立せず、あげくメタルジグ投げる
事になりかねませんよね(笑)
あ、あと本日は例の場所には行きませんでした。
折角のお誘いだったのにすみません。
間違いなく激戦中の激戦になるのが解っていましたので・・・
もしかして起きて来られましたか?
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:48

たーきーさん
そうですよね、皆さんの考え方は様々だと思います。
底を狙ってデカイカを獲られる方もたくさんいるし
実際自分の釣友も大多数がしっかり底を取ってますね。
なんて言うんでしょうか、単なるへそ曲がりなんです(笑)
自分大してテクが無いので底を取っても取らなくても
釣果にあまり差が無いのも事実ですね(^_^;)
そうですよね、皆さんの考え方は様々だと思います。
底を狙ってデカイカを獲られる方もたくさんいるし
実際自分の釣友も大多数がしっかり底を取ってますね。
なんて言うんでしょうか、単なるへそ曲がりなんです(笑)
自分大してテクが無いので底を取っても取らなくても
釣果にあまり差が無いのも事実ですね(^_^;)
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:33

msfactory00さん
色は皆さんこだわりがありますよね(^_^)
自分もどうしても避けられないこだわりがあります(笑)
布地の色とベーステープの絡みですかね(^_^)
オールナイトは今期幾度となく行いましたが
夏の疲れが残る今時が実は一番辛いです(笑)
色は皆さんこだわりがありますよね(^_^)
自分もどうしても避けられないこだわりがあります(笑)
布地の色とベーステープの絡みですかね(^_^)
オールナイトは今期幾度となく行いましたが
夏の疲れが残る今時が実は一番辛いです(笑)
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:26

ヨシさん
ヨシさんは先日どうでしたか?
メール来ないので把握出来ていませんよ(笑)
同僚のI君と同じになるやもしれませんでしたが
何とかかろうじてクリアしました。
ヨシさんは先日どうでしたか?
メール来ないので把握出来ていませんよ(笑)
同僚のI君と同じになるやもしれませんでしたが
何とかかろうじてクリアしました。
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:15

まこちさん
まかせて下さい。
きっと仇はとってきます・・・
ってなりましたかね?(笑)
まかせて下さい。
きっと仇はとってきます・・・
ってなりましたかね?(笑)
Posted by robusureta
at 2013年09月12日 17:11

エギングは人それぞれですね☆
自分も基本、底ネチネチですが
藻場などでは中層ですかね〜
良い釣果、期待してます!
自分も基本、底ネチネチですが
藻場などでは中層ですかね〜
良い釣果、期待してます!
Posted by 海熊 at 2013年09月12日 04:28
ついに投入ですね^ ^
俺もボトムを取るのはキャストからのファーストフォールで取るか取らないかです(≧∇≦)
唯一毎回取るのは青物が周ってる時だけです^ ^
もしかすると明日の朝だけあの堤防付近に居ると思います(笑)(≧∇≦)
起きれたらですが、、、((((;゚Д゚)))))))
俺もボトムを取るのはキャストからのファーストフォールで取るか取らないかです(≧∇≦)
唯一毎回取るのは青物が周ってる時だけです^ ^
もしかすると明日の朝だけあの堤防付近に居ると思います(笑)(≧∇≦)
起きれたらですが、、、((((;゚Д゚)))))))
Posted by anbox at 2013年09月11日 23:38
いろんな考え方がありますよね。
私の場合初期も後期も基本的に底ネチです(笑)
ボトムに放置して一服している怠慢なエギンガーでも有ります(爆
ですが参考になりました。
おかげで新たな沖磯メソッドを思いついたので、
今度実践してきます。
私の場合初期も後期も基本的に底ネチです(笑)
ボトムに放置して一服している怠慢なエギンガーでも有ります(爆
ですが参考になりました。
おかげで新たな沖磯メソッドを思いついたので、
今度実践してきます。
Posted by たーきー
at 2013年09月11日 22:04

色味重視セレクト、烏賊ビギナーな自分には
とても参考になります(^^)/
NEWタックル投入のオールナイト釣行☆
お気をつけて頑張って下さい(^O^)♪
とても参考になります(^^)/
NEWタックル投入のオールナイト釣行☆
お気をつけて頑張って下さい(^O^)♪
Posted by msfactory00
at 2013年09月11日 21:47

お疲れ様です♪
俺が行った時は濁っていてチェイスして来るイカは全く確認出来ませんでしたが・・
10日の夜は釣れていた情報がありますので頑張ってきて下さい(^^)/
俺が行った時は濁っていてチェイスして来るイカは全く確認出来ませんでしたが・・
10日の夜は釣れていた情報がありますので頑張ってきて下さい(^^)/
Posted by ヨシ at 2013年09月11日 18:00
私はやられてきました・・・。
私の仇をお願いします(T_T)
私の仇をお願いします(T_T)
Posted by まこち
at 2013年09月11日 16:59
