ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月15日

食す(^^♪

2013年9月15日頂きます

今夜は今期釣ったアオリイカの干物の味見(^^♪

何せあんまりおつまみストックがない状況なのでバクバク食べれませんが

出来栄えを確認しなければ

冬の八代亜紀を堪能出来ません(笑)



と言う事で焼きましょう(^^♪

食す(^^♪


干したイカは当然冷凍

カチカチのままグリルにIN















TVスイッチON・・・

おおー今夜のビフォーアフター長屋の真ん中かー・・・






















あうっ



















焼いてたの忘れてた・・・


















あぶねー・・・

もうちょっと焼いたらスルメになるところだった・・・
















焼成完了(^^♪

食す(^^♪

うーん、やっぱ少し焼きすぎましたが・・・

でも旨そう(^^♪

アツアツをザクザクと切って

七味と醤油を少々


食す(^^♪


本日のお供(^^♪

水割り

食す(^^♪
























かーーーーー




























幸せ(´∀`*)
















あさって火曜日休みですが・・・

















おつまみゲットは無理だべな・・・・

台風だもんなー・・・




このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 22:14
この記事へのコメント
tanukichiさん

うちの娘もしっかり自分の遺伝子を受け継いだので

イカ大好きです(^_^)

小さい頃、小学校の好きな食べ物は何?

みたいな、よくあるプロフィールで友達がケーキとか

書いているのに、自分の娘はイカの塩辛でした(笑)

そんな小学生いませんよね・・・

所で明日突撃するので沢山釣れたらお送りします\(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月18日 09:30
こんばんは!

いや~肉厚で旨そうな焼きアオリいいな~(#^.^#)

見てるだけで飲めるかも!

その前に、次女がイカ好きなので無くなるな・・・

着払いでお願いしますm(__)m
Posted by tanukichitanukichi at 2013年09月17日 18:31
anboxさん

あやうくベリーウエルダンになる所でしたが

一歩手前のウエルダンで抑えがききました(笑)

冷凍保存の物は実はイカ以外溢れかえっています(爆)

何でもかんでも干すクセがあるので・・・(笑)

3年前に飛島で貰ったホッケも冷凍焼けしちゃってるので

どうしようかと・・・

※早く食べろって・・・(爆)

新潟の酒ですかー\(^^)/

米どころ、酒どころ、旨いに決まってる(笑)

つまり飲みたい・・・

anbox家お邪魔して宜しいですか?
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月16日 21:40
いい感じな焼き具合ですψ(`∇´)ψ

干して冷凍してるイカが気になってちょくちょく様子見てます(笑)^ ^

ストックしてから少しずつ食べようと思ってるのですが、一回で1〜2杯なのでストックされません(T_T)

妹から新潟行ったついでにお酒を買ってきてもらったので、出撃しない日に空けようと思ってます^ ^
Posted by anbox at 2013年09月16日 21:04
はたぼーさん

初コメント誠にありがとうございます。

ブログ村で1位を取るスーパーメジャーブロガーのはたぼーさんから

コメントを頂けるとは夢のようです(笑)

自分の○ロトークは全くもって素人同然ですので

今後もはたぼーさんのログを読んでじっくり研究したいと思います。

※100%釣りログですので誠に為になります(笑)

後、お気に入り登録誠にありがとうございます。

自分も登録させて頂きますので宜しくお願いします(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月16日 19:12
まこちさん

まこちさんも明日休みだったんですね。

台風が来なければお会い出来たかもしれませんね(残念)

先日は勝手にチーム山形メンバーにしてしまい失礼いたしました。

でも、本当に機会があれば3人で行ってみたいですよねー(^^)

イカは結構な厳しさで周りの皆も釣れない釣れないと言っておりますが

広い海原0匹ではないので、じっくり攻めましょう。

今からのイカはデカいので食べごたえ満点の干物が出来ますよー(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月16日 19:00
海熊さん

明日の釣りはサラシ撃ちのシーバスは良いかもしれませんが

イカ釣りはかなり厳しいでしょうねー・・・

自分それもあって休み変更して出勤する事にしました・・・

やんなきゃいけない仕事もたまってるので好都合・・・(泣)

その分今週末にガツンと行きますよ(^^)

所でイカは解凍して召し上がりましたか?

あまりの旨さについつい2枚~3枚と焼いてしまうのでご注意ください(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月16日 18:51
たーきーさん

そうですよねー、アオリは特に素材の旨み(甘味)が

素晴らしいので、素焼きが本当においしいと思います。

たーきさんは料理が凄くうまくて、レシピも一杯持っていそうですね(^^)

自分のアオリ干物のメソッドは

味付け一切無しです(笑)

魚は海水と同じ塩分濃度で30~1時間程浸けますが

アオリは基本的に捌いて開いたら、そのまま天日にGOです。

やるとすれば酒を霧吹きでかけて生臭さを取るくらいですかねー

先日はそれすらやりませんでしたが・・・

anboxさんのやっているメンツユドブヅケは試してみたいと思ってます。
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月16日 18:46
美味しそう!
これはお酒がすすみますね^^

私の釣果では家族分のお刺身で
すぐに終了…orz

次爆釣したら、干します!

あ、

何のお断りもなく、勝手にお気に入りに
登録しました!
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年09月16日 10:25
robuさんも海熊さんも火曜日お休みですか?
私もお休みです・・・。
しかし、風も強そうですしイカは無理っぽいですね(涙)

荒れてるのはわかるんですが、M川に行ってしまおうかと
思ってますが・・・。

今年は釣ったイカは全て刺身で食べてしまってるので早く
大きなサイズを釣って干さねば!!
Posted by まこち at 2013年09月16日 07:49
あぁ〜 やべぇ〜

冷凍庫からイカだそうかな・・・

自分も火曜休みだったのですが・・・

台風・・・ アウトですね〜f^_^;
Posted by 海熊海熊 at 2013年09月16日 07:35
色々な料理に使いますが、
シンプルに焼くのが一番美味しいデスよね〜(^-^)

ホッケや鯵の干物よりも、
薄めの塩加減(3〜4%に30分)で漬けていますが、
ロブさんはどんな感じですか?
Posted by たーきーたーきー at 2013年09月16日 06:49
msfactory00さん

うれしーーー

イカ友(笑)

先程自分も2枚目焼きました(爆笑)

只今水割り5杯め突入・・・

飲んだ杯数だけ烏賊が釣れるなら

なんぼでも飲むんですけどね( ゚ロ゚)!!

明日も仕事でーーーす(;_;)/~~~
Posted by robusuretarobusureta at 2013年09月15日 23:12
うあああヽ(*>□<*)ノ━━ァ♪

こんな時間帯にめちゃ美味そうな

くコ:彡アップしないで下さいな(笑)

思わず冷凍庫から出して解凍しちゃいましたよ(^▽^;)
Posted by msfactory00msfactory00 at 2013年09月15日 22:53