ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月23日

飛島帰りだDon'tCry

2018年5月23日今期17回目釣行


どうもrobuです

先日行った飛島は大変有意義に過ごせました♪

そして帰って来てからファーストコンタクト

あの時の流れが地元庄内に反映するか・・・

昨日の夜から調査です♪

今夜はメバル調査

さていかに・・・


先ずは飛島で炸裂したルアーを通すと・・・























がががっ



























おっしゃ来た♪

飛島帰りだDontCry


23~4cm位でしょうか

ちょと小さいが先ずは釣れて一安心





そして直ぐ!

飛島帰りだDontCry


これはもうちょいデカイかな?

撃つ場所に依っては反応無しもありますが

区切ってピンで拾っていくとまーまー答えが返ってきました♪


飛島帰りだDontCry

飛島帰りだDontCry

飛島帰りだDontCry

飛島帰りだDontCry


今日はちょっとサイズが小さいです・・・

飛島帰りだDontCry

飛島帰りだDontCry


大体このサイズを行ったり来たり・・・

今日はあのサイズは厳しいか・・・
























もわーん
















うおっ

ついに来た!

デカメバル特有の食い方!


どっせい!




飛島帰りだDontCry


飛島帰りだDontCry


・・・

これは・・・

(´;ω;`)

って奴ですね

うぬぼれず精進しろと

海の神様がおっしゃってるのでしょう

次回又奮起します♪


あ、所でオール後の早朝は

大好きなキス釣りに行きましたが

何も聞かないで下さい

今回はそっとしておいて下さい(笑)






このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 17:58
この記事へのコメント
tanukichiさん

本日は寝て曜日でしたか?

たまにゆっくりする日も無いと

体力持ちませんよね・・・

お互いいい歳なので体をいたわらないと(笑)

と、言いながら俺は行くと目がギンギン

オールも全然へっちゃらのアホなのです(笑)

会社から真っ直ぐ行くので晩飯は最高級のコンビニカップラ

翌朝はコンビニおにぎり

帰りの昼もコンビニカップラ

と、体をいたわる健康的なメニューです(笑)

しかも今時タバコは葉っぱで1晩で1箱消滅

帰ってきたらビールガブガブ飲みながら魚を捌く・・・

長生きの秘訣が解って頂けたでしょうか?

是非tanukichiさんもこの生活を(笑)

ちゃんねーと飲むよりも金かかりませんよー(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月27日 11:37
火だるま親父さん

今回たまたま語呂が合いましたね(笑)

なんとなく一部を〇にしたらピッタリ

我ながら凄いと思いました

勿論カラーはオレンジですよ(笑)

キスは久々のボーズ・・・

この時期でボーズ食らうのは初めてです

メバルロッドにちょい投げリグ

コココッという小気味良いあたりを感じて掛けにいく楽しさ♪

キス釣りはバカに出来ない楽しさと

食べて最高の獲物です♪

庄内にはナダギスと言われる秋口に釣れるモンスターも居て

自分が見た最高クラスの大きさは40cmをはるかに超える

とんでもない奴でした

こんなの居るんだ・・・

って絶句しましたからね

釣れた場所も親父さんも何度も行ってる所

しかもこんな所で・・・

っていう場所です

釣りは奥が深いです

これに比べたら泣尺のメバルは至って普通です(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月27日 11:29
はたぼーさん

そうです!

白ですね♪

こっちでは茶メバルと言う事が多いです

ま、同じなのでどちらでもOKですが(笑)

このサイズになるとやっぱり引き味は最高です♪

デカイ魚は特にアタリは微妙なのに掛けた後の

暴力的な引き味は病みつきになります!

メバル釣り特有の尺までもうちょっと・・・

は、もはや俺は必然に近いですので

はたぼーさん推奨の技で伸ばすしかないでしょう(笑)

飛島みたいな別次元の場所はともかく

地磯では今後もミリ単位の攻防が続くでしょうね(笑)

あ、グラウンドは今後地獄の暑さが続くでしょうから

水分補給お忘れなく!

熱中症に気をつけて釣りの体力残して

夜な夜な出撃して下さい♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月26日 16:00
ナイスサイズのメバルですね~

サイズが出なくても数が釣れれば

それはそれで面白いはず・・・

後1mmは、顎の関節と背骨の関節を外せば伸びるかも~(笑)

それにしても毎度のオール釣行・・・

俺は今週ヘロヘロなので休釣行週になりそうです・・・(T_T)
Posted by tanukichitanukichi at 2018年05月26日 09:06
ロブさん、「カラーはオ○ン○。女性の~~じゃない」って(w)
ブログ本体と違って、コメ欄はブッ込んで来ますね( ; ゜Д゜)

お得意の初夏のキス釣りは不発でしたか。
ホッケが釣れたり、アジが不発だったりと、海が例年と少し違うんでしょうか?!

メバルですが、写真の撮り方次第では、少し大きく撮れる(誤魔化せる)のに、自分に正直に潔く真実を白日の元に晒す!なんて潔い!!
日大アメフト部M選手とロブさんの正直な姿勢に拍手喝采です(^o^)v
僕だったら、撮り方で誤魔化して、日大監督みたいち開き直ってますよf(^_^;。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2018年05月26日 05:52
シロでしょうか。

お腹でっぷりでトルクがありそうです^^


ところで、

あと1mmは比較的簡単ではないでしょうか。

フラッシングエルボーからのキングコングニーで
5cmは稼げます!(だから食えねぇよ)

今週末、私も逝ってみます(日中は当然、グラウンドですが^^;)。
Posted by はたぼー at 2018年05月25日 20:48
たーきーさん

この度もギリまーまーが釣れてくれて良かったです♪

連発・・・

という訳では無かったですが

その分テクニカルに攻めて答えが出たので

技術的なカバーが出来たかと♪

たーきーさんもおっしゃる通り

今は外道が凄いんです(笑)※今回はナッシングでしたが・・・

まさに黒鯛も喰ってきますね!

昨年はメバル狙いで

シーバス、黒鯛、アイナメ、キジハタ、ガシラ等々釣れました♪

ビックリゲストも嬉しいですね

但し・・・

あくまで狙いはメバル!

外道のお持ち帰りはよっぽどじゃないと有りません(笑)

カッコつけてリリースして

その外道を本命で狙うと釣れないという・・・

釣りアルアルです(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月25日 18:25
ナイスメバルです♪

確かに外道で鱸やクロダイも来ますから、
今時期はワクワクテカテカです^-^

キスも行かれましたか。
今時期でかいので、狙い時ですよね。

初夏の投げ釣りは数年行ってません。
子供のころは、そればっかやってましたが・・・
Posted by たーきーたーきー at 2018年05月25日 15:04
niniさん

爆釣ルアー気になりますか?

ちなみに飛島はシュラッグミノーも良かったですが

それ以上に炸裂したルアーがあります!

今回もほぼそれでした!

テールがピロピロいう奴です(笑)

カラーは絶対的にオ〇ン〇

女性のあそこではありませんのであしからず(笑)

泣きが連発は俺も何度も経験してるので

メバルに於いては普通です(笑)

それを超越するのは何かと言うと・・・

運です(笑)

釣りでサイズは選べませんので!

やはり海の神様に頼むしか無いようです♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月25日 13:39
anboxさん

そうなんです!

後ナンミリかで・・・

いつものパターンですよ(笑)

でもまあ釣れてくれて良かったです♪

飛島でいい感じだったので

そんなのは無いと思いつつ行ったら

結構釣れて逆にビックリでした(笑)

当日はしっかりオールして3:30までメバル

それから移動して4:00からキスでした

キスは全くダメでしたが釣りをしている時は

頑張れるんですよ!

ただ終了して車乗ったら来ますね・・・

睡魔が(笑)

途中2時間爆睡したのは言うまでもありません(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月25日 13:33
まこちさん

期日を確定で抑えないと

なかなか一緒に行けないですね・・・

又お誘いします♪

当日ナイトは激にごり・・・

これはやっちゃったかな

と思いましたが、そんな状況でも釣れてくれました♪

ただ珍しく人が多かったのは驚きです!

この時期間違ってシーバスも結構掛かるのですが

この日はムハン・・・

折角タモ持っていったのに(笑)

キスは浜立ち全滅

2箇所回りましたが全くのノー

こんなの初めてです(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月25日 13:27
飛島で炸裂したルアー、気になりますね~

離島でも庄内の地磯でも有効と言うことですね!

ほんとに、ほんとに泣き尺・・・

24cm釣った後に28cmとか出るのに、この数ミリUPが何故出ないのか

なかなか出ないから価値があるんでしょうけど、意地悪な海の神様です(笑)
Posted by nininini at 2018年05月23日 23:18
数出ましたね〜(^ω^)

うわー、これ1mmレベルの泣きじゃないですか(T_T)

完全に泣けます(笑)

メバル後のキスまで体力持ちましたね(`・ω・´)

俺は夜からの朝パターンはまず持ちませんw
Posted by anboxanbox at 2018年05月23日 22:33
お疲れ様でした。

出来ればご一緒させていただきたかったです(;つД`)

数は出たようですが、サイズが全体的に小さめ?

最後のデカいのは…(泣)

翌朝のキスは…

あ、そっとしておきます(笑)
Posted by まこちまこち at 2018年05月23日 19:50