ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月23日

ガッツポーズ出た!

2018年4月23日今期11回目釣行


どうもrobuです

今月の3日から20日あまり過ぎていましたが

勿論何度か行ってました(笑)

ほぼ釣れてませんでしたけど・・・

前回18日に行った時、40アップのアイナメを釣りましたが

写真が消えるというアクシデントにつきアップしませんでした
※写真が無いと嘘くさい感じになるので・・・

と言うことで今日!

期待に胸膨らませて現着!

大場所磯なので右側から居そうな所を丁寧に撃っていきます

そして・・・

1時間位してすっかり明るくなった6時頃・・・

デカいワンドの磯際でリフト・・・

フォール・・・で・・・

ココ・・























うりゃ!




























ググググー




























乗った♪

しかもかなり重量級の引き!

キツメのドラグもジリジリ出る!

久々にパワーファイトのポンプアップゴリ巻き

























これは楽しい♪



アドレナリン出まくり・・・

浮かせた魚を見て・・・

これは・・・

デカい・・・

そーれ

よいしょっと


ガッツポーズ出た!

※美味しく頂く為に脳天〆&血抜きしたら色が婚姻色の様になりました


ちょっと写真がピンボケで残念ですが45㎝超えました♪

人生初のショアから45アップ!

嬉しいです♪

天に向かってラオウのポーズ

ラオウと違い生きてる嬉しい実感を胸に・・・

最高や!
























その後・・・

もう一匹追加!



ガッツポーズ出た!

※こちらはリリース

上出来です

否!

出来杉です

ありがとう海の神様♪





このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 15:25
この記事へのコメント
tanukichiさん

ありがとうござます

この度は本気のガッツポーズ出ました♪

ショアからこのサイズが出るのは嬉しいですね!

この位のサイズになると引きもヘビー(笑)

シーバスや青物でデカいのを掛けた時と比べても

それに勝るとも劣らない位に引きます♪

大げさじゃ無いです!

MHのロッドですがメッサ曲がりましたよ♪

脳天を直撃すると婚姻色になるのは俺も知りませんでした

急に色が変わるんで写真を撮る時ビックリしました

これから5月に掛けてカタクチとか稚鮎とか

ベイトも増えてくるのでデカいのが釣れそうで

楽しみです♪

tanukichiさんは何だかんだでいつも結果を出す方ですから

GW辺りでいっちょやったって下さい

ランカー30本位は余裕でしょう♪

期待してます(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月26日 15:29
こんにちわ!

ナイスサイズのアイナメおめでとうございます!

そのサイズならガッツポーズでちゃいますよね~

脳天〆すると婚姻色になるんですね!初めてしりました。

俺は相変わらずサイズアップできません・・・(T_T)
Posted by tanukichitanukichi at 2018年04月26日 09:31
booskaさん

何と熱が・・・

扁桃腺が悪化しましたか?

アイス食って冷やせるレベルでは無かったと言うことですね!

家族を思う気持ちは素晴らしいですが、自分の身体も大事なのでお気をつけ下さい!

なので健康になる秘訣をお教えします(^_^)ノ

タバコをブカブカ吸う
※電子じゃない奴5mm以上

酒を毎晩呑む
※最低500mmのビール3本以上
※ウイスキーや日本酒をその後たっぷり

上司に楯突く
※部下には優しく(笑)

家族を放置する
※おやじ元気で留守が良いい

・・・をたまに抱く

釣りを全てに於いて優先にする

ま、こんな軽い感じでしょうか!

あ、俺はそれの真逆ですよ♪

なんて素敵なパパなんでしょうか!

自宅に帰って来なくて良いですよ

と、奥様に言われる位い(笑)ですから!

あ・・・アイナメネタは触れて無かった(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月25日 21:44
はたぼーさん

今期もどうぞ宜しくお願いします(^_^)ノ

グラウンドで廃人の方からコメント届かないと寂しくて爆死なのです(笑)

何よりナチュログ1位の方からお褒めの言葉を頂くと嬉しくて勃起します♪

やはりR指定のスーパースペシャリストは言葉の重みが違いますね!

一度お会いして釣りの話と青い空(人名)に関して深く話をしてみたいもんです♪

anboxさんも交えて真っ裸で3人揃ってメバルなど如何でしょうか?

ナイトだったら暗闇に紛れてフル○ンコも目立たず釣りが出来るかと(笑)

今からの季節爽やかに釣りが出来そうです♪

是非秋田からお越しください!

駆けつけます(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月25日 21:02
あらら・・・私が熱で寝込んでいる間に素晴らしい魚を
釣っていらしゃいますね。

おめでとうございます!!

ベイトタックルの釣果でしょうか?このまま本命のハタが釣れると良いですね。

GWには、私も40UPのアイナメをゲットしたいです。

昨年は、数釣りが出来ましたがサイズUPしなかったので・・・。
リリースした魚が大きくなって戻ってくる事を期待してます。
Posted by booskabooska at 2018年04月25日 20:12
ナイスサイズ!すごい引きそうです。

そしてラオウからのアミバ。流れるようで隙がありません。

さすがです^^

ベイトタックルでしょうか?

以前使っていてバックラばかりで速攻、お嫁に出しました><
(下手ですね…。)

アイナメって釣ったことないですが、いつも愛のある
ナメナメはしたいと思っています♡
Posted by はたぼー at 2018年04月25日 09:33
火だるま親父さん


北斗神拳の奥義を本気で打ち込んだら

アイナメがヒデブかアベシで爆死してしまいます(笑)

それは避けなければなりません

奥義を出すなら南斗水鳥拳で3枚卸しでしょう(笑)

この奥義なら包丁要らず・・・

役立ちますねー(笑)

あ、でも釣りの現場でいやーな奴と出くわしたら

北斗神拳でしょうか?

一突きで・・・

お前は既に死んでいる

となれば証拠は残らないでしょう

死体検証の特捜が来てもだれも解んないでしょうね!

これで釣り場の嫌なやつが一掃されれば

楽しく釣りが出来るかもしれません(笑)

あ、ケンに怒られるか・・・
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 15:18
anboxさん


この度はトラップ仕込みましたので

次の釣行に生かして下さい(笑)

あそこならささっと入れますし、何より撃ち易いですからね♪

但し注意もあります

まーまー根掛かります(笑)

その一匹を釣るまで1回クラッシュ

1匹釣った後、なんと2回連続クラッシュ

しかも組み直し1投目で・・・

その後立ち位置変えて暫く大丈夫でしたが

手前でまたもや・・・

あそこは本当のトラップが多いのでお気をつけ下さい(笑)

写真は以前聞いたやつでしょうか?

その現象になるとちょいとヤバイやつ・・・

一緒に行ったあそこはナイトはヤバそうなので避けておきます・・・

まこちさんもあそこの近所で目撃してるので

周辺は要注意ポイント確定ですね(笑)

前回釣行の現認のご報告ありがとうございます♪

行けるとき又ご一緒行きましょう(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 15:00
たーきーさん


ありがとうございます♪

この度のはビール瓶サイズと言ってもいいでしょうか?

偶然とは言え嬉しいです♪

先日anboxさんと御一緒した時

アイナメは上から落ちてくる獲物を良く見てて

上に又上がって行く時に喰い付く

と教えて貰いました♪

正にワームがフォールで落ちていき

リフトで上げた瞬間バイト!

と言う事でしょうね

ただ、昨日は違っててフォールで落ちきった後

ココッとバイトが出ました

こういうバイトの出方の時は活性が低いときや

甲殻系を捕食している事が多いときだそうです

実際腹の中もカニで一杯でしたよ

後は溶けたバチでしょうか?ドロドロもタップリでしたね

色々勉強になります

この調子で次は50cm・・・

偶然が続くよう祈って下さい(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 14:49
まこちさん


釣りに於いて俺が最も大事にしているのは

そう・・・場所・・・です!

この場所こそが命ですね♪

魚が居ない場所に行っても魚は釣れません

この場所こそが最大の引き出しであり

メソッドだ、リグだ、タックルだなんていうのは

全て後付けです(俺的にですよ)

従いましてたまたま開拓中のこのロックゲームに於いて

昨日の場所が当たりだったとなります

但し、アイナメは抜かれると次の方が居住するまで

その場所で釣れない・・・

と、なりますから相当多くの引き出しを持つ必要があるのかなと・・・

※皆さんオールリリースなら別ですが・・・

なので腕の差なんて全く以ってありません(笑)

居れば喰いますから!

兎に角意外な場所でも竿を出すつもりです

一緒に開拓していきましょう(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 13:03
クリソゲヌムさん


何をおっしゃる!

アイナメマスターのゲヌムさんなら

一撃でしょう!

俺はにわかロック師ですから偶然たまたまマグレで

奇跡的に釣れただけです(笑)

釣りに於いてサイズは狙って出せるもんじゃないですが

マスターのゲノムさんは別でしょう♪

俺なんかよりはるかに引き出しと技術に差がありますからね

ただ最近ロックゲームばかり行ってますが

いやー楽しいですね♪

勿論ボーズも多数なのですが

俺にとっては初のベイトキャスティングゲーム

キャストしてるだけで満足度数が高いです♪

しかし・・・

根掛かりも頻発でノットの組みなおしが多く・・・

この時間がもったいないですね・・・

あ、下手なだけか(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 12:51
ヤツハシさん


そちらでアイナメが釣れるのか否か?

ちょっと調べてみました

そうした所、宮津湾では片島の鼻とか獅子崎とか名場のようです♪

但しこちらのような大型はあまり捕獲が無いようですね

但し居るというのは間違い無いようですよ

是非狙ってみて下さい

ちなみにアイナメは煮ても焼いても蒸しても生でも

何しても上手い魚です

丁度今時期はノッコミという事もあり

脂も乗ってきますので不味いはずがありませんね(笑)

昨日のビッグワンは半身刺身で早速食べました

激旨でした♪

もう半身は現在熟成中

食べるのが楽しみです(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 12:44
niniさん

実は北斗一子相伝の伝承者ケンです(笑)

如何に上手に〆て魚を美味しく食べるか・・・

このテーマは重要であります!

大きさ別のワイヤー神経締め道具も持っていますが

如何せん現場でそれをやると面倒でなりません

楽にしかも死後硬直をなるべく抑えるか・・・

ここが肝ですね♪

昨年暮れに脳天一撃の専用〆ピックを購入しました

これが非常に楽でしかも結構〆ります

一撃で脳天に刺さると目がギョロッとなるので

解りやすいのもいいですね♪

この度の〆後の色の変りようはちょっとビックリでした!
Posted by robusuretarobusureta at 2018年04月24日 12:25
ロブさんから究極奥義の秘孔突かれたナメさん、目がイッテます( ; ゜Д゜)

45cmのハウビッグ!!なら、大瓶ビール瓶越えじゃないですか!!

やはりそのサイズだと、冷蔵庫で2日位寝かせるんでしょうか?!

酒が進みますね~!!!
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2018年04月23日 23:15
前回も40upだったのでデカイ部類ですよ(^ν^)

俺は現認者なので間違いありません^ ^

実は俺のアイナメ写真は、、、原因不明の歪みがあり削除しました(笑)
※以前も同じ現象がありある方に聞いたら即削除する様にキツく言われました。

今回のは前回以上、流石です(^ω^)

場所のキーワードでパッと思いついたのは一箇所です(笑)

締めると婚姻色みたいになるんですね( ^ω^ )

ベイトのパワーが生かされた一本です(^ν^)v
Posted by anboxanbox at 2018年04月23日 23:03
こんどこそ正真正銘のビール瓶でしょうか?
ナイスフィッシュです!

アイナメって要血抜きですよね。
美味しい刺身が目に浮かびます(^^)
Posted by たーきーたーきー at 2018年04月23日 22:56
あぁ…

わかっちゃいるんでしよ…

robuさんと私の腕の差がありすぎるのなんて…



釣りすぎです‼


もう私にはやさぐれる道しか残っておりません(笑)
Posted by まこちまこち at 2018年04月23日 22:16
こんばんは
ナイスフィッシュ!
凄いですねΣ(゜Д゜)
それを見ると行きたくなります!
俺もそのサイズ釣りたいな…
Posted by クリソゲヌムクリソゲヌム at 2018年04月23日 19:14
robuさん...こんばんは!!

ナイスサイズのアイナメ 羨ましい(^_^)
どうやって食すのが美味いのだろうか...

こちらでは(宮津湾ね)狙えれない魚??でして
根魚狙いの外道でグジメは釣れるんですけどね!
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2018年04月23日 18:39
おおっ!そのサイズはガッツポーズでますね、おめでとうございますm(__)m

アイナメって秘孔付くと色変わるんですね、面白いですね。

robさん、もしかして奥義継承者ですか?
Posted by nininini at 2018年04月23日 17:52