2017年07月16日
カサゴを釣って解った事
2017年7月16日今期28回目釣行
どうもrobuです
本日も行って来ました♪
珍しく世の中の方と一緒の休み!
※今日だけ1連休ですが(笑)
と言う事で現着!
今もっともホットな獲物
アコウを釣りに♪
※タイが付かない方ですよ
さ、ファーストはあの沖合のデカイ磯際へ
フルキャス!
2段リフト・・・
フォール・・・
クククッ
ビシッ
来た!
ファーストで狙い通り!
ゴリゴリで寄せる!
ブッコ抜きじゃ!

君はもしかしてアコウではないね
うーむ・・・
写真だけ撮って御帰り頂きます
※上記写真撮って御帰り頂こうとしたら・・・
バタバタバタ
っと魚が暴れたら・・・
口から何かが飛び出した!
喰ってたベイトが出てきた!

結構デカイの丸飲みしてるな・・・
ん?
んん?
んんん?
これってアイナメ?・・・いや違うな
ではメバル?
勿論違うな
クロソイ?ムラソイ?
いや違うな・・・
まさか共食い?・・・いや違うな
あっ・・・もしかして?
これってアコウじゃないかい?
参考写真↓↓↓

カサゴってアコウを喰うのかい?
と言うか・・・ベイトとして喰われたという事は
この近辺にアコウが産卵してる可能性があるって事かい?
にやっ(笑)
どうもrobuです
本日も行って来ました♪
珍しく世の中の方と一緒の休み!
※今日だけ1連休ですが(笑)
と言う事で現着!
今もっともホットな獲物
アコウを釣りに♪
※タイが付かない方ですよ
さ、ファーストはあの沖合のデカイ磯際へ
フルキャス!
2段リフト・・・
フォール・・・
クククッ
ビシッ
来た!
ファーストで狙い通り!
ゴリゴリで寄せる!
ブッコ抜きじゃ!
君はもしかしてアコウではないね
うーむ・・・
写真だけ撮って御帰り頂きます
※上記写真撮って御帰り頂こうとしたら・・・
バタバタバタ
っと魚が暴れたら・・・
口から何かが飛び出した!
喰ってたベイトが出てきた!
結構デカイの丸飲みしてるな・・・
ん?
んん?
んんん?
これってアイナメ?・・・いや違うな
ではメバル?
勿論違うな
クロソイ?ムラソイ?
いや違うな・・・
まさか共食い?・・・いや違うな
あっ・・・もしかして?
これってアコウじゃないかい?
参考写真↓↓↓

カサゴってアコウを喰うのかい?
と言うか・・・ベイトとして喰われたという事は
この近辺にアコウが産卵してる可能性があるって事かい?
にやっ(笑)
Posted by robusureta at 17:26
この記事へのコメント
srv-nagaさん
やっぱアイナメに見えますか・・・
俺もそうじゃないかと思って一番最初に疑ったのですが
色々見比べてアコウかなって思ってそう書きました
決め手は魚体の斑点と尾鰭です
でもまあ素人が言ってる事ですので大体で勘弁してください(笑)
そして何と・・・
nagaさんが釣ったアコウからは真鯛が!
アコウって見境なく何でも食べる雑食魚なんでしょうかね?
高級魚偏食無し(笑)
先日nagaさんデカイアコウ釣ってましたよね!
俺もそのサイズ欲しくて通ってますが
サイズどころかまだ今期釣ってません(笑)
情けない・・・
やっぱアイナメに見えますか・・・
俺もそうじゃないかと思って一番最初に疑ったのですが
色々見比べてアコウかなって思ってそう書きました
決め手は魚体の斑点と尾鰭です
でもまあ素人が言ってる事ですので大体で勘弁してください(笑)
そして何と・・・
nagaさんが釣ったアコウからは真鯛が!
アコウって見境なく何でも食べる雑食魚なんでしょうかね?
高級魚偏食無し(笑)
先日nagaさんデカイアコウ釣ってましたよね!
俺もそのサイズ欲しくて通ってますが
サイズどころかまだ今期釣ってません(笑)
情けない・・・
Posted by robusureta
at 2017年07月24日 12:51

どうも 自分的には 魚体からして アイナメに見えますが…。
最近、東北日本海側でも キジハタが増えてきましたね。
サイズも良くなって来ました。
先日釣った 40cmくらいのアコウ(キジハタ)は、口からベイトをはきだした際
10cmちょいの 真鯛でした。
驚きですね。
最近、東北日本海側でも キジハタが増えてきましたね。
サイズも良くなって来ました。
先日釣った 40cmくらいのアコウ(キジハタ)は、口からベイトをはきだした際
10cmちょいの 真鯛でした。
驚きですね。
Posted by srv-naga
at 2017年07月22日 14:39

火だるま親父さん
1兎ようで実は2兎(笑)
これはジャパンルアーを投げたら
ワカシとアジとサバが掛かった事がある・・・
1兎狙い3兎釣方(笑)
のようなもんでしょうか(笑)
この3兎は本当ですよ♪
話はそれますが、投げサビキって実は俺結構好きなんですよ
ジャパンルアーですからね(笑)
如何に食わすかのレンジ攻略や巻きのスピード
しゃくりのリズム
結構奥が深くて楽しんでます!
大量に掛かるアジングですよ(笑)
以前尺アジクラスが4本掛かった時は
すんばらしい引きでした!
尺アジ4匹がそれぞれバラバラに引くもんだから(笑)
30cm×4匹=1m20cm
マグロ並です(笑)
1兎ようで実は2兎(笑)
これはジャパンルアーを投げたら
ワカシとアジとサバが掛かった事がある・・・
1兎狙い3兎釣方(笑)
のようなもんでしょうか(笑)
この3兎は本当ですよ♪
話はそれますが、投げサビキって実は俺結構好きなんですよ
ジャパンルアーですからね(笑)
如何に食わすかのレンジ攻略や巻きのスピード
しゃくりのリズム
結構奥が深くて楽しんでます!
大量に掛かるアジングですよ(笑)
以前尺アジクラスが4本掛かった時は
すんばらしい引きでした!
尺アジ4匹がそれぞれバラバラに引くもんだから(笑)
30cm×4匹=1m20cm
マグロ並です(笑)
Posted by robusureta
at 2017年07月18日 08:29

ヤツハシさん
暫く海に行ってなかったようですが
仕事が忙しかったようですね・・・
これから盛夏!
暑いですが楽しみましょう♪
所で・・・30cmのアコウなんて俺には夢の又夢
今期は勿論未だゼロ匹(笑)
今後もどうなる事やらです・・・
山形県の庄内地方にはエキスパートの方がゴロゴロいるので
40アップじゃないと自慢出来ないレベル・・・
ま、俺は釣れたらエキスパンダーのように伸ばして
80cm位にしたらアップしようかと思います(笑)
ヤツハシさんも宮津湾で30アップ頑張って下さいねー(^^)/
暫く海に行ってなかったようですが
仕事が忙しかったようですね・・・
これから盛夏!
暑いですが楽しみましょう♪
所で・・・30cmのアコウなんて俺には夢の又夢
今期は勿論未だゼロ匹(笑)
今後もどうなる事やらです・・・
山形県の庄内地方にはエキスパートの方がゴロゴロいるので
40アップじゃないと自慢出来ないレベル・・・
ま、俺は釣れたらエキスパンダーのように伸ばして
80cm位にしたらアップしようかと思います(笑)
ヤツハシさんも宮津湾で30アップ頑張って下さいねー(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年07月18日 08:18

anboxさん
珍しく日曜日休み!
覚悟して行きましたが、まーまー激込み(笑)
3連休の中日ですから県外組も多くて・・・
カサゴを釣った後、場所移動して
鼠ヶ関の灯台下付近に行ったら
遊歩道付近のコンクリートの平らな場所に
バーベキューセットとキャンピングチェア
おびただしいゴミと空き缶が散乱してました
何やらバーベキューの焼き物の残骸にサザエがゴロゴロと・・・
近くの手すりにバスタオルと海パンが大量に干されてました・・・
これって勝手に潜って取った後
堂々とそこで焼いたか?
ある意味大したもんです(笑)
勿論釣り欲はうせ速効で場所移動しました(--)
珍しく日曜日休み!
覚悟して行きましたが、まーまー激込み(笑)
3連休の中日ですから県外組も多くて・・・
カサゴを釣った後、場所移動して
鼠ヶ関の灯台下付近に行ったら
遊歩道付近のコンクリートの平らな場所に
バーベキューセットとキャンピングチェア
おびただしいゴミと空き缶が散乱してました
何やらバーベキューの焼き物の残骸にサザエがゴロゴロと・・・
近くの手すりにバスタオルと海パンが大量に干されてました・・・
これって勝手に潜って取った後
堂々とそこで焼いたか?
ある意味大したもんです(笑)
勿論釣り欲はうせ速効で場所移動しました(--)
Posted by robusureta
at 2017年07月18日 08:08

まこちさん
弱肉強食!
陸海空の自衛隊と同じく全てそれがありますね
俺が一番ビックリしたのは
兎に角アコウが喰われたと言う事実
根魚同士での捕食です
なんかイメージでベイトフィッシュは
カタクチとかアジとかサヨリとかコノシロとか・・・
今までシーバスや青物で喰われていた奴が
イメージとしてあるもので・・・
根魚はカニとかエビとかの甲殻系が刷り込まれていました
色んな発見がありますね!
先日は朝4時から10時までやりました
時々雨だったのでカッパ着てやってましたが・・・
今時期はサウナスーツと同じですね(笑)
雨では濡れないけど蒸れてビッショビショ(笑)
弱肉強食!
陸海空の自衛隊と同じく全てそれがありますね
俺が一番ビックリしたのは
兎に角アコウが喰われたと言う事実
根魚同士での捕食です
なんかイメージでベイトフィッシュは
カタクチとかアジとかサヨリとかコノシロとか・・・
今までシーバスや青物で喰われていた奴が
イメージとしてあるもので・・・
根魚はカニとかエビとかの甲殻系が刷り込まれていました
色んな発見がありますね!
先日は朝4時から10時までやりました
時々雨だったのでカッパ着てやってましたが・・・
今時期はサウナスーツと同じですね(笑)
雨では濡れないけど蒸れてビッショビショ(笑)
Posted by robusureta
at 2017年07月18日 07:58

ロブさん、これってガッチャンとアコウをいっぺんに釣ったってことでは?!
一投ニ魚( v^-゜)♪
もし、チビアコウの腹から更に小魚が出てくれば、一投三魚(。>д<)
冗談はともかく、フイッシュイーターでも、より大きなフイッシュイーターに食べられる・・・、自然界はシビアですね。
一投ニ魚( v^-゜)♪
もし、チビアコウの腹から更に小魚が出てくれば、一投三魚(。>д<)
冗談はともかく、フイッシュイーターでも、より大きなフイッシュイーターに食べられる・・・、自然界はシビアですね。
Posted by 火だるま親父 at 2017年07月17日 20:39
robuさん...こんにちは!!
根魚狙いは 何が釣れるかわからないので
揚がってくるまで ワクワク!!
時間帯で ガシラ(カサゴ)からアコウ
ちょっとポイントズレただけで
アコウからタケノコメバルだったり...
そろそろ私も始動致します(^_^)
宮津湾で目指すは30アップ!!
たかが30アップなのですが
これがなかなか難しいんです( ^_^)/~~~
根魚狙いは 何が釣れるかわからないので
揚がってくるまで ワクワク!!
時間帯で ガシラ(カサゴ)からアコウ
ちょっとポイントズレただけで
アコウからタケノコメバルだったり...
そろそろ私も始動致します(^_^)
宮津湾で目指すは30アップ!!
たかが30アップなのですが
これがなかなか難しいんです( ^_^)/~~~
Posted by ヤツハシ
at 2017年07月17日 12:12

まさかのガッちゃんからおキジさんが出てくるとは、、、ガッちゃん侮りがたしです(≧∀≦)
って事は食ってる=混在してるって事にもなるので益々期待が持てますね(^ν^)
もうおキジさんは目の前ですね(≧∀≦)
昨日の朝だと結構人出てたのではないでしょうか???
って事は食ってる=混在してるって事にもなるので益々期待が持てますね(^ν^)
もうおキジさんは目の前ですね(≧∀≦)
昨日の朝だと結構人出てたのではないでしょうか???
Posted by anbox
at 2017年07月17日 08:35

大きな個体が小さな個体を喰う、まさしく弱肉強食…
釣った魚が喰ってたベイトを吐き出すのってちょっと…
と思ってましたが、色々な事がわかったりするんですよね。
天気が落ち着きませんが、少し荒れてもらった方がいいかな
と思ってます。
ただ、灼熱の中に釣りに行こうとは思いませんが(笑)
釣った魚が喰ってたベイトを吐き出すのってちょっと…
と思ってましたが、色々な事がわかったりするんですよね。
天気が落ち着きませんが、少し荒れてもらった方がいいかな
と思ってます。
ただ、灼熱の中に釣りに行こうとは思いませんが(笑)
Posted by まこち
at 2017年07月17日 07:28
