2017年08月03日
外道がすごいんじゃ・・・
2017年8月3日今期31回目釣行
どうもrobuです
ここ最近暑いですがこっそり行っておりました
魚が先か熱中症が先か・・・
楽しい夏の釣り!
先ずは前回行ったナイトの話
仕事が終わって勿論直行(笑)
狙うは勿論
只今絶賛皆が狙う獲物・・・
メバル(笑)
ヨシさんと夏メバル最終章でしたが・・・
はっきり言ってしゅーりょー(笑)
だってこのサイズがポツポツしか釣れないからね


ちょっとでも大きい奴で庄内温海の磯場でフィニッシュしたいと
なるべく海水温が低くなる所を攻めましたが
終ってます・・・
次回は10月になってからですね
じゃあヨシさん
本命を狙いましょう本命を(笑)
勿論アコウでしょう♪
勿論そのままメバルタックルでアコウですよ♪
何とかなるでしょう(笑)
そーれフルキャス♪
かかかか
来た!
じじじじじじーーーー
うおっ
なんじゃこりゃ?
めちゃくちゃ引く
すげー走る!
アコウなら間違いなく40アップでしょう
ただしかし・・・
根魚が沖に走る???
ブルーカレントブチ曲がり
必死で耐える
何とか寄せる
岸まで寄せる
足元でフィッシュグリップでゲットするしかない
タモが無いから(笑)
ゲッツ♪

アコウではなく真鯛でした!
どおりで沖に走る訳だ・・・
一応ちゃんと計ったら43cmでした
これは勿論キープしてお持ち帰りです♪
でも俺には本命は釣れず・・・
そしてヨシさんは釣る・・・
みたいな(笑)
俺は真鯛以外はお約束のこの方が・・・

ちなみにですが
真鯛を掛けたのもカサゴを釣ったのも以下のワームです
勿論テキサスなのです

この方で真鯛を釣ったのは初めてです
っていうかテキサスで真鯛を釣ったのも初めてです
色々勉強になりますね♪
釣りは意外性の連続です
固定観念を払しょくしないといけませんね(^^)
と言う事で本日の釣り♪
当然今日もアコウですよ(朝マズメ狙いです)
今日はしっかりタックルで臨みます
デカいアコウが欲しいから♪
※ちなみに今期まだ一匹も釣ってません(爆)
そして・・・
フルキャスからーの
ボトムタッチからーのスローにリフトからーの
フォールで着底しそうな時に・・・
クククッ
ビシッ
おっしゃ乗った♪
しかもかなりデカイ!
これはもらった
完璧にもらった
確実に40アップ
首をグングン振ってる♪
アコウって首振るんだね
しかもかなりの重量感
手前で突っ込む
首振ってる♪
良いねーー
楽しいねーー
もらったねーー(^^)/
今日はタモ持参に付き
ネットイン♪
・・・
・・・・
・・・・・
マゴチじゃん!
※現場ではデジカメ忘れ撮れなかったので
自分の車に戻って来てから撮影
※釣ったのは磯場ですよ♪


まーまーサイズですね♪
どうりで引くはずです
首振りはこの方得意ですから・・・
と言う事で本日も本命無し・・・
釣れませんねーー
持ってませんねーー(笑)
ま、でも外道も嬉しいという事実(笑)
もっちりの刺身が楽しみです♪
帰りがけちょっと寄り道して・・・
夏鱸♪
旬ですから
ちょいと食べたくて(笑)


55cm位と70cm位
の二本
いつもの所にステイしてました♪
今日は外道&夏鱸
楽しかったです♪
海と川の神様
ありがとう(^^)/
どうもrobuです
ここ最近暑いですがこっそり行っておりました
魚が先か熱中症が先か・・・
楽しい夏の釣り!
先ずは前回行ったナイトの話
仕事が終わって勿論直行(笑)
狙うは勿論
只今絶賛皆が狙う獲物・・・
メバル(笑)
ヨシさんと夏メバル最終章でしたが・・・
はっきり言ってしゅーりょー(笑)
だってこのサイズがポツポツしか釣れないからね
ちょっとでも大きい奴で庄内温海の磯場でフィニッシュしたいと
なるべく海水温が低くなる所を攻めましたが
終ってます・・・
次回は10月になってからですね
じゃあヨシさん
本命を狙いましょう本命を(笑)
勿論アコウでしょう♪
勿論そのままメバルタックルでアコウですよ♪
何とかなるでしょう(笑)
そーれフルキャス♪
かかかか
来た!
じじじじじじーーーー
うおっ
なんじゃこりゃ?
めちゃくちゃ引く
すげー走る!
アコウなら間違いなく40アップでしょう
ただしかし・・・
根魚が沖に走る???
ブルーカレントブチ曲がり
必死で耐える
何とか寄せる
岸まで寄せる
足元でフィッシュグリップでゲットするしかない
タモが無いから(笑)
ゲッツ♪
アコウではなく真鯛でした!
どおりで沖に走る訳だ・・・
一応ちゃんと計ったら43cmでした
これは勿論キープしてお持ち帰りです♪
でも俺には本命は釣れず・・・
そしてヨシさんは釣る・・・
みたいな(笑)
俺は真鯛以外はお約束のこの方が・・・
ちなみにですが
真鯛を掛けたのもカサゴを釣ったのも以下のワームです
勿論テキサスなのです
この方で真鯛を釣ったのは初めてです
っていうかテキサスで真鯛を釣ったのも初めてです
色々勉強になりますね♪
釣りは意外性の連続です
固定観念を払しょくしないといけませんね(^^)
と言う事で本日の釣り♪
当然今日もアコウですよ(朝マズメ狙いです)
今日はしっかりタックルで臨みます
デカいアコウが欲しいから♪
※ちなみに今期まだ一匹も釣ってません(爆)
そして・・・
フルキャスからーの
ボトムタッチからーのスローにリフトからーの
フォールで着底しそうな時に・・・
クククッ
ビシッ
おっしゃ乗った♪
しかもかなりデカイ!
これはもらった
完璧にもらった
確実に40アップ
首をグングン振ってる♪
アコウって首振るんだね
しかもかなりの重量感
手前で突っ込む
首振ってる♪
良いねーー
楽しいねーー
もらったねーー(^^)/
今日はタモ持参に付き
ネットイン♪
・・・
・・・・
・・・・・
マゴチじゃん!
※現場ではデジカメ忘れ撮れなかったので
自分の車に戻って来てから撮影
※釣ったのは磯場ですよ♪
まーまーサイズですね♪
どうりで引くはずです
首振りはこの方得意ですから・・・
と言う事で本日も本命無し・・・
釣れませんねーー
持ってませんねーー(笑)
ま、でも外道も嬉しいという事実(笑)
もっちりの刺身が楽しみです♪
帰りがけちょっと寄り道して・・・
夏鱸♪
旬ですから
ちょいと食べたくて(笑)
55cm位と70cm位
の二本
いつもの所にステイしてました♪
今日は外道&夏鱸
楽しかったです♪
海と川の神様
ありがとう(^^)/
Posted by robusureta at 20:13
この記事へのコメント
火だるま親父さん
もしかして・・・
先日の卒業でもぬけの殻になったとか?
無気力症候群になったりしてませんよね?
そんな時は釣りですよ(笑)
一心不乱に竿を振るに限ります(^_^)ノ
釣れる釣れない一切関係ナッシング
如何なる理由も全て釣りで解決です(笑)
そうしないとおっさんは病気になりまよ!
俺はかなり行きたくなくても義務(仕事と同じ)と思ってます(笑)
行くと疲れますが心はスッキリします(^_^)ノ
もしかして・・・
先日の卒業でもぬけの殻になったとか?
無気力症候群になったりしてませんよね?
そんな時は釣りですよ(笑)
一心不乱に竿を振るに限ります(^_^)ノ
釣れる釣れない一切関係ナッシング
如何なる理由も全て釣りで解決です(笑)
そうしないとおっさんは病気になりまよ!
俺はかなり行きたくなくても義務(仕事と同じ)と思ってます(笑)
行くと疲れますが心はスッキリします(^_^)ノ
Posted by robusureta
at 2017年08月07日 21:03

メバルタックルで40UPの赤いヤツ捕れるんですね( ; ゜Д゜)
磯でのマゴチといい、釣りはサプライズがあるから止められないですね!
(僕の場合、止められ(長期休止)てますがf(^_^;)
昨年は夏も少しはロッドを振っていたのですが、ここ1カ月以上、緒事情でロッドを振る気にも、ブログ更新する気にもなれず・・・。
でもロブさんを見習って現場に行かなきゃ・・・、と反省しております。
磯でのマゴチといい、釣りはサプライズがあるから止められないですね!
(僕の場合、止められ(長期休止)てますがf(^_^;)
昨年は夏も少しはロッドを振っていたのですが、ここ1カ月以上、緒事情でロッドを振る気にも、ブログ更新する気にもなれず・・・。
でもロブさんを見習って現場に行かなきゃ・・・、と反省しております。
Posted by 火だるま親父
at 2017年08月06日 21:46

はたぼーさん
ヌルヌル(笑)
俺も嫌いじゃないです♪
特にマットの上とか(爆)
こちらも暑いですが隣の県も暑いですよね
ただ最近朝晩はちょっと涼しいような感じです
ナイトなら比較的OKですね♪
はたぼーさんが問題視している(蚊)は
ちょっと前まで吸わせて何ぼのボランティアでした(笑)
何箇所も喰われてかなりカキカキ釣りしてましたが
最近は単純な虫除けスプレーを常備してやっています
一時ハッカ水も作りました
スースーして気持ち良いし比較的効果あるのですが
ちょっと持続性に難ありで、蒸発しきってしまうと
効果激減・・・
定期的にスプレーしなくちゃならないので
面倒で止めました
最近はもっぱらムヒ虫除けスプレーです(^^)/
ヌルヌル(笑)
俺も嫌いじゃないです♪
特にマットの上とか(爆)
こちらも暑いですが隣の県も暑いですよね
ただ最近朝晩はちょっと涼しいような感じです
ナイトなら比較的OKですね♪
はたぼーさんが問題視している(蚊)は
ちょっと前まで吸わせて何ぼのボランティアでした(笑)
何箇所も喰われてかなりカキカキ釣りしてましたが
最近は単純な虫除けスプレーを常備してやっています
一時ハッカ水も作りました
スースーして気持ち良いし比較的効果あるのですが
ちょっと持続性に難ありで、蒸発しきってしまうと
効果激減・・・
定期的にスプレーしなくちゃならないので
面倒で止めました
最近はもっぱらムヒ虫除けスプレーです(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年08月05日 16:04

まこちさん
そうですねー
かなり海水は暖かくなっちゃたので
深場に落ちましたね!
雄たけび上げたあの場所なら
まだ釣れる可能性もありますが・・・(笑)
でもまあ秋まで一旦お休みです
まこちさんが言うメインはカサゴ・・・
これ、庄内ロックを極めているあのブロガーも
同じ事を言ってますね♪(外道でアコウは狙ってないようですが)
外道でアコウが釣れた
狙って無いけど釣れた
本命じゃないから嬉しくないけど・・・
ま、しょうがない・・・釣れたなら(笑)
といったスタンスで望むと良いかもですね♪
俺もそうします(笑)
激務が終わったらカサゴ釣りに行きましょう(^^)/
そうですねー
かなり海水は暖かくなっちゃたので
深場に落ちましたね!
雄たけび上げたあの場所なら
まだ釣れる可能性もありますが・・・(笑)
でもまあ秋まで一旦お休みです
まこちさんが言うメインはカサゴ・・・
これ、庄内ロックを極めているあのブロガーも
同じ事を言ってますね♪(外道でアコウは狙ってないようですが)
外道でアコウが釣れた
狙って無いけど釣れた
本命じゃないから嬉しくないけど・・・
ま、しょうがない・・・釣れたなら(笑)
といったスタンスで望むと良いかもですね♪
俺もそうします(笑)
激務が終わったらカサゴ釣りに行きましょう(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年08月05日 15:54

こちらも連日暑いです><
素敵な外道たちですね^^
ゴチっておいしいと聞いたことがありますが、
釣ったときに気持ち悪くてリリースしてました
(ヌルヌルは嫌いじゃないのですが♡)。
この時期いやなのがモスキート!
対策どうされてるでしょうか?
素敵な外道たちですね^^
ゴチっておいしいと聞いたことがありますが、
釣ったときに気持ち悪くてリリースしてました
(ヌルヌルは嫌いじゃないのですが♡)。
この時期いやなのがモスキート!
対策どうされてるでしょうか?
Posted by はたぼー at 2017年08月05日 08:21
海水温が上がっちゃってメバルは涼しい所へ潜って行っちゃい
ましたかね…
真鯛にマゴチ、豪華ですね♪
私はカサゴをメインターゲットに狙おうかと思ってます。
そうすれば外道でキジハタが釣れないかと…(笑)
というより最近はまったく釣りに行けてないのです…
釣りに行きたい…
ましたかね…
真鯛にマゴチ、豪華ですね♪
私はカサゴをメインターゲットに狙おうかと思ってます。
そうすれば外道でキジハタが釣れないかと…(笑)
というより最近はまったく釣りに行けてないのです…
釣りに行きたい…
Posted by まこち
at 2017年08月04日 23:03

niniさん
この度釣れてくれた外道は
どちらも高級(笑)
本命じゃなかったですが嬉しかったです♪
磯場のマゴチはマジでビックリしましたが
確かに砂地も絡む根周りの所だったので
釣れるのも有りですね♪
ヒラメもかなり釣れてるみたいですし!
メバルは10月頃に気温と水温が6月のようになれば
尺も数も狙えますよ♪
年内に又狙えますのでやって見て下さい(^^)
但し・・・
10月って釣り物がかなり多いので悩むんですよね(笑)
どれにしよーかなー神様の言うとおり!
そうだ!釣れる獲物
全部!
これが俺です(笑)
この度釣れてくれた外道は
どちらも高級(笑)
本命じゃなかったですが嬉しかったです♪
磯場のマゴチはマジでビックリしましたが
確かに砂地も絡む根周りの所だったので
釣れるのも有りですね♪
ヒラメもかなり釣れてるみたいですし!
メバルは10月頃に気温と水温が6月のようになれば
尺も数も狙えますよ♪
年内に又狙えますのでやって見て下さい(^^)
但し・・・
10月って釣り物がかなり多いので悩むんですよね(笑)
どれにしよーかなー神様の言うとおり!
そうだ!釣れる獲物
全部!
これが俺です(笑)
Posted by robusureta
at 2017年08月04日 18:57

anboxさん
メバルは完全に終了でした
残念な釣果とサイズでした
ただ、持ってる男のヨシさんは28cm捕ってます
流石としか言いようがありません
所で本命が釣れません
ムズイですね(笑)
やってる事は間違ってはいないと思うのですが
結果が外道祭りでは・・・(笑)
でもまあ気長にやっていきます
anboxさんが言われる通りこれからが本番ですから♪
とりあえず一匹頑張ります♪
メバルは完全に終了でした
残念な釣果とサイズでした
ただ、持ってる男のヨシさんは28cm捕ってます
流石としか言いようがありません
所で本命が釣れません
ムズイですね(笑)
やってる事は間違ってはいないと思うのですが
結果が外道祭りでは・・・(笑)
でもまあ気長にやっていきます
anboxさんが言われる通りこれからが本番ですから♪
とりあえず一匹頑張ります♪
Posted by robusureta
at 2017年08月04日 18:50

外道と呼ぶには、あまりにもゴージャスな面々ですね(≧∇≦)
てか、マゴチって磯でも釣れるんですね、驚きです!
海釣りはこれがあるので止められません(^-^)
メバルは終わりですね。結局25cm以上にはお目にかかる事は出来ませんでした。
アジにうつつを抜かした代償です(>_<)
てか、マゴチって磯でも釣れるんですね、驚きです!
海釣りはこれがあるので止められません(^-^)
メバルは終わりですね。結局25cm以上にはお目にかかる事は出来ませんでした。
アジにうつつを抜かした代償です(>_<)
Posted by nini
at 2017年08月04日 11:09

メバルもそろそろ終わりですねー(・ω・`)
キジハタ狙いのゲストはそれ自体狙ってもいい位の獲物ですね(*≧∀≦*)
これがあるのでキジハタ狙いやめられません(笑)
ガッちゃんは期待を裏切らないのでもはや愛しい存在です(^ω^)
面倒ですが、いきなりデカいのが飛び出すかも知れないのでネットはどこにでも持ち歩く様にしてます。
キジハタはこれから最盛期なので是非デカいのを一発お願いします(≧∀≦)
キジハタ狙いのゲストはそれ自体狙ってもいい位の獲物ですね(*≧∀≦*)
これがあるのでキジハタ狙いやめられません(笑)
ガッちゃんは期待を裏切らないのでもはや愛しい存在です(^ω^)
面倒ですが、いきなりデカいのが飛び出すかも知れないのでネットはどこにでも持ち歩く様にしてます。
キジハタはこれから最盛期なので是非デカいのを一発お願いします(≧∀≦)
Posted by anbox
at 2017年08月04日 08:32
