2017年07月12日
7月はちょぼちょぼです・・・
2017年7月2日と7月10日釣行今期合計27回目釣行
どうもrobuです
今回は更新合わせて2回分
なぜかと言うと・・・
どちらも帰って来て酒飲んだら寝てしまったから(笑)
釣行時間と移動時間が長いので飲んだら寝る!
これおっさんのセオリー(笑)
と言う事で2日の事から!
この日の天気予報は波1.5m
風10m ・・・
これはもらった♪
サラシ撃ちで完璧なシチュエーション
勿論勇んで現着♪
・・・
あら・・・
波ねーじゃん・・・
なにこれ
1mもあるかないか
誠に微妙な波
当然のこ事ながら
風も微妙
これって釣りしやすい・・・
釣り人にやさしい
つまり釣れないパターン・・・
終わった・・・
中途半端が一番まずい・・・
が、帰る訳も無い(笑)
じゃ、波を探す旅!
そして見つけたそこそこサラシがある場所で
俺のフェイバリットルアーをサラシに通したら・・・
ぐごっ

今期調子よく釣れるアイナメ
この方状況にもよるのでしょうが、サラシ撃ちでめっさ釣れます♪
めっちゃフィッシュイーターなんですね♪
新たな発見です!
ですが場所替え
だってそれ以降30分何も無ので(笑)
そしてここ!

これもやっとやっとのサラシでしたが・・・
ガツッ
おっ!
あの魚であってくれ!
そっくりだが違うあれ!
残念!
いつもの方でした


この方の親戚を狙ってたのですが・・・
山形県はなかなか親戚が釣れませんね・・・(笑)
居る事は解ってるんですが・・・
そして7月10日
この日は朝からべったべたの波予報
風も無く天気も良く誠に釣りやすい釣れない感じの天気(笑)
俺・・・
こういう天気であまり良い思い無し(笑)
でも来てると言う事は解って来ている確信犯(笑)
休みの日は釣りをする・・・
勿論ですね♪
と、言う事でテキサスリグでボトムを叩きます
今現在庄内で盛り上がっているタイじゃない方の
アコウ狙い♪
ググッ
来た!
沖目から叩いてきたがヒットは手前!
ですがバレる・・・
もう一度沖目からコースを変えて
手前まで丁寧に叩く
そしたら・・・
ごっ
よし!
今度はちょっと送ってから一気にリフト!
乗ったね♪
そしてゲットの獲物は・・・


アコウじゃなかったか・・・
でも結構引いて楽しませてくれました♪
今期はアイナメに好かれてます
ヒットゾーンはどちらもめっさ手前の張り出した磯の先

場所にも寄りますが
手前まで丹念に探るのが良いようです
暑い日が続くようですが
これからの課題は・・・
アコウとマルスズキの親戚
これです!
海の神様よろしゅうたのんます!
どうもrobuです
今回は更新合わせて2回分
なぜかと言うと・・・
どちらも帰って来て酒飲んだら寝てしまったから(笑)
釣行時間と移動時間が長いので飲んだら寝る!
これおっさんのセオリー(笑)
と言う事で2日の事から!
この日の天気予報は波1.5m
風10m ・・・
これはもらった♪
サラシ撃ちで完璧なシチュエーション
勿論勇んで現着♪
・・・
あら・・・
波ねーじゃん・・・
なにこれ
1mもあるかないか
誠に微妙な波
当然のこ事ながら
風も微妙
これって釣りしやすい・・・
釣り人にやさしい
つまり釣れないパターン・・・
終わった・・・
中途半端が一番まずい・・・
が、帰る訳も無い(笑)
じゃ、波を探す旅!
そして見つけたそこそこサラシがある場所で
俺のフェイバリットルアーをサラシに通したら・・・
ぐごっ
今期調子よく釣れるアイナメ
この方状況にもよるのでしょうが、サラシ撃ちでめっさ釣れます♪
めっちゃフィッシュイーターなんですね♪
新たな発見です!
ですが場所替え
だってそれ以降30分何も無ので(笑)
そしてここ!
これもやっとやっとのサラシでしたが・・・
ガツッ
おっ!
あの魚であってくれ!
そっくりだが違うあれ!
残念!
いつもの方でした
この方の親戚を狙ってたのですが・・・
山形県はなかなか親戚が釣れませんね・・・(笑)
居る事は解ってるんですが・・・
そして7月10日
この日は朝からべったべたの波予報
風も無く天気も良く誠に釣りやすい釣れない感じの天気(笑)
俺・・・
こういう天気であまり良い思い無し(笑)
でも来てると言う事は解って来ている確信犯(笑)
休みの日は釣りをする・・・
勿論ですね♪
と、言う事でテキサスリグでボトムを叩きます
今現在庄内で盛り上がっているタイじゃない方の
アコウ狙い♪
ググッ
来た!
沖目から叩いてきたがヒットは手前!
ですがバレる・・・
もう一度沖目からコースを変えて
手前まで丁寧に叩く
そしたら・・・
ごっ
よし!
今度はちょっと送ってから一気にリフト!
乗ったね♪
そしてゲットの獲物は・・・
アコウじゃなかったか・・・
でも結構引いて楽しませてくれました♪
今期はアイナメに好かれてます
ヒットゾーンはどちらもめっさ手前の張り出した磯の先
場所にも寄りますが
手前まで丹念に探るのが良いようです
暑い日が続くようですが
これからの課題は・・・
アコウとマルスズキの親戚
これです!
海の神様よろしゅうたのんます!
Posted by robusureta at 17:56
この記事へのコメント
たーきーさん
いよいよたーきーさんも参戦しますね♪
しかも底をメタルで!
漢ですね♪
オフショアとかでは一般的ですが(スロージギング)
一部ショアスロー底物流行っているようですね
自分はメタルジグ何個もロストする勇気が無いので
比較的安価なテキサスです(笑)
バレットシンカーも勿論、鉛
タングステンとかいう次元の違う値段の物は使いません(笑)
タングステンは感度が良く小さくても比重が重いので良い
とか言ってるようですが、人間の感度が鈍い俺には更に不要です(笑)
秋田でもnagaさんがデカイアコウ釣ってましたね(オフショアですが)
50アップも普通に居るようなので
是非素晴らしい魚をお披露目して下さい
メタルゲーム期待してます(^^)/
いよいよたーきーさんも参戦しますね♪
しかも底をメタルで!
漢ですね♪
オフショアとかでは一般的ですが(スロージギング)
一部ショアスロー底物流行っているようですね
自分はメタルジグ何個もロストする勇気が無いので
比較的安価なテキサスです(笑)
バレットシンカーも勿論、鉛
タングステンとかいう次元の違う値段の物は使いません(笑)
タングステンは感度が良く小さくても比重が重いので良い
とか言ってるようですが、人間の感度が鈍い俺には更に不要です(笑)
秋田でもnagaさんがデカイアコウ釣ってましたね(オフショアですが)
50アップも普通に居るようなので
是非素晴らしい魚をお披露目して下さい
メタルゲーム期待してます(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 18:39

グレート・ハタさん
あなたの場合・・・
ベイトでピッチングでピンで撃つ
これ似合いますよね!
バサーの本領発揮ですね♪
ベイトはリールも強いし、手返しも早いし
底物にはもってこいですね♪
アイナメもあなたに掛かれば時間の問題でしょう
50アップとかサクっと釣ってログアップしそうで怖いです(笑)
という事で、今度アコウを一緒にやれるとき
レクチャーお願いします
場所は聞きません
メソッドを教えて下さい!
底物は俺もまだまだひよっこなんですよ(笑)
宜しくです(^^)/
あなたの場合・・・
ベイトでピッチングでピンで撃つ
これ似合いますよね!
バサーの本領発揮ですね♪
ベイトはリールも強いし、手返しも早いし
底物にはもってこいですね♪
アイナメもあなたに掛かれば時間の問題でしょう
50アップとかサクっと釣ってログアップしそうで怖いです(笑)
という事で、今度アコウを一緒にやれるとき
レクチャーお願いします
場所は聞きません
メソッドを教えて下さい!
底物は俺もまだまだひよっこなんですよ(笑)
宜しくです(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 18:29

niniさん
大変失礼しました
随分ぶっ飛びました
ですが・・・
ちゃんと順番通り書いて更新したんですが・・・
ナチュログはたまにこれがあるのでむかつきます(笑)
所で・・・親父さんにも書きましたが御ヒラ様は違います
シークレットの獲物は公表出来ないのです(笑)
なぜかと言うとまーまー釣れないからです(笑)
この獲物は情報も限りなく少なく自分で開拓する・・・
というリスクも多いです
少しは情報ありますがカスル程度・・・
特に今期は少ないですね・・・
ま、釣れたら奇跡!
おおいばりでブログアップします(笑)
ちなみにヒラスズキは昨年も温海地磯で捕獲されています
何とか1匹・・・
欲しい・・・
大変失礼しました
随分ぶっ飛びました
ですが・・・
ちゃんと順番通り書いて更新したんですが・・・
ナチュログはたまにこれがあるのでむかつきます(笑)
所で・・・親父さんにも書きましたが御ヒラ様は違います
シークレットの獲物は公表出来ないのです(笑)
なぜかと言うとまーまー釣れないからです(笑)
この獲物は情報も限りなく少なく自分で開拓する・・・
というリスクも多いです
少しは情報ありますがカスル程度・・・
特に今期は少ないですね・・・
ま、釣れたら奇跡!
おおいばりでブログアップします(笑)
ちなみにヒラスズキは昨年も温海地磯で捕獲されています
何とか1匹・・・
欲しい・・・
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 18:22

火だるま親父さん
残念!
ハズレ!
御ヒラ様ではありません
ま、確かにひそかに狙っていますが公表してますからね♪
今回狙ってる奴は公表しません(笑)
だって釣れないから(笑)
奇跡的に釣れたらアップします♪
今期の晩夏から初秋にかけては今まで本気で狙った事が無い
獲物も狙いたいと思っております♪
先ずは・・・タチウオ
それと・・・シイラ(メートルは無理なのでペンペンでOK笑)
ま、タチウオは南防に行けば釣れると思いますが
シイラは未知数です(笑)
新潟のハッピーでは釣れているので
庄内でも釣れないはずは無い!
と思っております
頑張ります(^^)/
あ、ちなみにシイラはめちゃくちゃ旨いそうですよ♪
残念!
ハズレ!
御ヒラ様ではありません
ま、確かにひそかに狙っていますが公表してますからね♪
今回狙ってる奴は公表しません(笑)
だって釣れないから(笑)
奇跡的に釣れたらアップします♪
今期の晩夏から初秋にかけては今まで本気で狙った事が無い
獲物も狙いたいと思っております♪
先ずは・・・タチウオ
それと・・・シイラ(メートルは無理なのでペンペンでOK笑)
ま、タチウオは南防に行けば釣れると思いますが
シイラは未知数です(笑)
新潟のハッピーでは釣れているので
庄内でも釣れないはずは無い!
と思っております
頑張ります(^^)/
あ、ちなみにシイラはめちゃくちゃ旨いそうですよ♪
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 16:53

まこちさん
まこちさんがカサゴを釣ったポイントは
例の尺メバルポイントの周辺ですか?
ちょっと前にanboxさんと3人でやった例の近くの所で
以前アイナメを釣った事があります♪
なので周辺ですから居るはずなんですけど・・・
ここ最近随分アイナメから好かれてますけど
一応本命はアコウです(笑)
昨年桁違いなちびっ子アコウを釣りましたが(20cm以下)
めっさ引くのでビックリしましたね
庄内エキスパート軍団が釣っている
40cmクラスはどんだけ引くのか!
味わってみたいもんです・・・
夕方からのマズメの釣りは2連休を取らないと無理なので
ナイトから早朝にかけての釣りが主になると思います
ま、かえって激暑の中でやるよりは
良いと思いますね(笑)
まこちさんがカサゴを釣ったポイントは
例の尺メバルポイントの周辺ですか?
ちょっと前にanboxさんと3人でやった例の近くの所で
以前アイナメを釣った事があります♪
なので周辺ですから居るはずなんですけど・・・
ここ最近随分アイナメから好かれてますけど
一応本命はアコウです(笑)
昨年桁違いなちびっ子アコウを釣りましたが(20cm以下)
めっさ引くのでビックリしましたね
庄内エキスパート軍団が釣っている
40cmクラスはどんだけ引くのか!
味わってみたいもんです・・・
夕方からのマズメの釣りは2連休を取らないと無理なので
ナイトから早朝にかけての釣りが主になると思います
ま、かえって激暑の中でやるよりは
良いと思いますね(笑)
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 16:45

アイナメ好調ですねー
食べても美味しい時期なので、
大歓迎です♪
私もミノーゲームと、ボトムゲームに移行します。
ただし、ボトムはメタルで叩きます♪
でも、ワームも丁寧でいいですね^^
食べても美味しい時期なので、
大歓迎です♪
私もミノーゲームと、ボトムゲームに移行します。
ただし、ボトムはメタルで叩きます♪
でも、ワームも丁寧でいいですね^^
Posted by たーきー
at 2017年07月13日 15:28

anboxさん
まだまだアイナメ居ますね(笑)
俺は特に好かれてるようで
サラシもべた凪もこの方です(笑)
でも釣っても引くし、喰っても旨いので全然OKですけどね♪
後は本命のアコウを何時釣るかだけですね!
先日は朝4時から8時まで磯に居て
その後サーフで11時までやり
※正体不明のナブラが目の前に出ましたが喰わず・・・
※多分ですがちびっこカンパチではないかと・・・
サーフ激沈でしたのでそのままアサリ捕りしたら2個しか捕れず・・・
多分汗を10Lはかきました(笑)
※滝のような汗は久々です
今現在朝~昼まで釣りをするのは
自殺行為ですね(爆)
水分補給しっかりします!
まだまだアイナメ居ますね(笑)
俺は特に好かれてるようで
サラシもべた凪もこの方です(笑)
でも釣っても引くし、喰っても旨いので全然OKですけどね♪
後は本命のアコウを何時釣るかだけですね!
先日は朝4時から8時まで磯に居て
その後サーフで11時までやり
※正体不明のナブラが目の前に出ましたが喰わず・・・
※多分ですがちびっこカンパチではないかと・・・
サーフ激沈でしたのでそのままアサリ捕りしたら2個しか捕れず・・・
多分汗を10Lはかきました(笑)
※滝のような汗は久々です
今現在朝~昼まで釣りをするのは
自殺行為ですね(爆)
水分補給しっかりします!
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 14:58

tanukichiさん
いえいえ・・・
どちらもちょぼちょぼです(笑)
凄い方は地元のショアで今季50アップのアイナメ
俺の知り合いはシーバス96cmです・・・
まだまだ足元にも及びません(笑)
でもまあ魚と戯れる事が出来るだけで幸せですから
サイズは後からついてくればいいかなっと♪
茨城はアコウ釣れないんですか?
南方系の魚なので山形よりよっぽど南側のそちらなら
釣れそうな気がするんですけどね?
情報が出てないだけで釣れるんじゃないですか?
仕事も一段落されたなら一度お試し下さい(^^)/
いえいえ・・・
どちらもちょぼちょぼです(笑)
凄い方は地元のショアで今季50アップのアイナメ
俺の知り合いはシーバス96cmです・・・
まだまだ足元にも及びません(笑)
でもまあ魚と戯れる事が出来るだけで幸せですから
サイズは後からついてくればいいかなっと♪
茨城はアコウ釣れないんですか?
南方系の魚なので山形よりよっぽど南側のそちらなら
釣れそうな気がするんですけどね?
情報が出てないだけで釣れるんじゃないですか?
仕事も一段落されたなら一度お試し下さい(^^)/
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 14:44

自分はナメを釣ることができません(笑)
逆にすごいです(^^;
ロックは足元も気が抜けないので
常に集中力ビンビンです
シーズンはまだまだあるので
お互いデカいの目指しましょう!
逆にすごいです(^^;
ロックは足元も気が抜けないので
常に集中力ビンビンです
シーズンはまだまだあるので
お互いデカいの目指しましょう!
Posted by グレート・ハタ
at 2017年07月13日 00:01

先日niniさんのブログのコメ欄に書いていた「まだ公表できない狙っている魚」とは、オヒラ様だったんですね?!
どうせなら夢は大きく、「マルとヒラとタイリクを並べて写真撮る」はいかがでしょう??
可能性はゼロではないものの、難しいですかね。並べて撮るには1日で釣らなきゃなりませんし。
オヒラ様、ぜひ是非!!頑張ってください!
どうせなら夢は大きく、「マルとヒラとタイリクを並べて写真撮る」はいかがでしょう??
可能性はゼロではないものの、難しいですかね。並べて撮るには1日で釣らなきゃなりませんし。
オヒラ様、ぜひ是非!!頑張ってください!
Posted by 火だるま親父 at 2017年07月12日 21:48
なぜ、なぜrobuさんにはアイナメが…
私にはカサゴばかりなのに…
場所なんでしょうかね。
robuさんに負けないように私も頑張りますよ♪
私にはカサゴばかりなのに…
場所なんでしょうかね。
robuさんに負けないように私も頑張りますよ♪
Posted by まこち
at 2017年07月12日 21:25

ナイスおナメさんとスズキさんですね\(^-^)/
おナメさんもアコウさんも、丁寧に探るのが重要みたいですね。
お探しの獲物はおヒラさんでしょうか?
TVなどではよく見ますが、実物は見たこと無いです。
マルスズキとはさぞ引きが違うんでしょうね。
掛けるのは磯場、やり取りのハラハラ感もプラスされれば楽しさ倍増ですね\(^-^)/
おナメさんもアコウさんも、丁寧に探るのが重要みたいですね。
お探しの獲物はおヒラさんでしょうか?
TVなどではよく見ますが、実物は見たこと無いです。
マルスズキとはさぞ引きが違うんでしょうね。
掛けるのは磯場、やり取りのハラハラ感もプラスされれば楽しさ倍増ですね\(^-^)/
Posted by nini
at 2017年07月12日 21:16

まだアイナメが、、、
おキジさんと入れ替えでディープに落ちると思っていましたがサラシに残ってるんですね(>人<;)
日中は暑過ぎて磯に出るのが恐怖です(笑)
今日雨降ってくれると思ったら朝方に少し降っただけなので焼け石になんとかです(・ω・`)
おキジさんはこれからがシーズンなので楽しみですね(≧∀≦)
おキジさんと入れ替えでディープに落ちると思っていましたがサラシに残ってるんですね(>人<;)
日中は暑過ぎて磯に出るのが恐怖です(笑)
今日雨降ってくれると思ったら朝方に少し降っただけなので焼け石になんとかです(・ω・`)
おキジさんはこれからがシーズンなので楽しみですね(≧∀≦)
Posted by anbox
at 2017年07月12日 20:56

ナイスサイズのナメにシー羨ましいです!
マルの親戚・・・もしかしてヒラ様ですか?
アコウも良いですよね~
茨城では釣れませんが・・・(^_^;)
仕事の方が落ち着いたので今週末は釣りに行って来ます!
マルの親戚・・・もしかしてヒラ様ですか?
アコウも良いですよね~
茨城では釣れませんが・・・(^_^;)
仕事の方が落ち着いたので今週末は釣りに行って来ます!
Posted by tanukichi
at 2017年07月12日 19:06
