2015年09月29日
櫛風沐雨(しっぷうもくう)の後に幸訪れる
2015年9月29日今期40回目釣行
行って来ました(^^)
本日風7~10M
波2.5M
所によりゲリラ豪雨
正にエギング日和!
行くしかないでしょ
勿論・・・
シーバス狙いに(笑)
本日どう頑張ってもエギングは無理です
百歩譲って雨と波ならどうにかなるけど、風が8~10Mじゃ・・・
と言う事で海はマジで爆荒れに付き現着は庄内1級河川!
先日4連発掛けて4連発沈みテトラで切られた場所
この場所とにかく魚のストックは素晴らしいですが、護岸に延々と沈みテトラがあるので
まず魚を捕れない場所
でもまた来た(笑)

※写真は長ーい堤防の写真ですがイメージです
(今日の場所の写真は色々事情があってアップ出来ません)
この写真だとテトラに乗って投げれますが、本日来た場所はテトラが全部水に沈んでて
しかもキャスト出来る所から10M位先まで沈んでます
それが延々護岸に沿ってるという訳です・・・
それでも来るのは・・・
釣れるから(笑)捕れ無いけど(爆笑)
全く学習能力がありませんが・・・
フルキャス!
ガツッ
2投目でヒット!
やっぱいつ来ても居る(笑)
豪快にエラ洗い
下流に一気に突っ走る
鳴り止まぬドラグ
ファイヤー!
たのすいー(笑)
本日は捕れるか捕れないか解らないですが
緩めのドラグで目一杯時間を掛けて川のアウトラインで体力を奪う作戦!
魚が完全にくたびれてフワーッと浮き上がるようなタイミングで
ごり巻でネットに収納!
を目論みましたが・・・
魚が異常に元気(笑)
所々走りを抑えましたが・・・
200m巻のラインが半端なく出ていく
今回巻いている(PE)はオフショアジギング用のマーキング付きなので
大体何メートル出たか解りますが・・・
後50m位しか無い・・・
やばっ・・・
ちょっとドラグを締める
もうちょっとドラグを締める
更にもうちょっとドラグを締める・・・
ズリズリ・・・
うっ
ズリズリ・・・
ううっ
ズリズリズリ・・・
プツッ・・・
ああーー
やっぱダメか・・・
こんだけ時間かけていなしても捕れない・・・
むきーっ・・・
結構耐えて頑張ったのに・・・
でも5分後・・・
又キャスト(笑)
そしたら、3投目で又すぐヒット!
今回も結構デカイ
が・・・
同じ結果・・・
と言う事で、この場所はキャッチ不可能と言う結論・・・
でもまあ引き味は楽しめたので良しとしましょう(^^)
※ちなみにこのやりとりの間ゲリラ豪雨2回直撃(笑)
※風も半端ねー(笑)
と言う事で・・・
別の河川に移動
そこで正面から雨をバッシャンバッシャン浴びながら投げた2投目・・・
ズガッ
キャッチ♡

やっとやっとです・・・(笑)
でも苦労して捕れた一本
嬉しいです\(^o^)/
落ち鮎パターンも始まってますが
今回のヒットルアーは・・・
鉄とゴムが合体してるやつ(笑)
ありがとう川の神様!
感激の1本
感謝感謝です\(^o^)/
行って来ました(^^)
本日風7~10M
波2.5M
所によりゲリラ豪雨
正にエギング日和!
行くしかないでしょ
勿論・・・
シーバス狙いに(笑)
本日どう頑張ってもエギングは無理です
百歩譲って雨と波ならどうにかなるけど、風が8~10Mじゃ・・・
と言う事で海はマジで爆荒れに付き現着は庄内1級河川!
先日4連発掛けて4連発沈みテトラで切られた場所
この場所とにかく魚のストックは素晴らしいですが、護岸に延々と沈みテトラがあるので
まず魚を捕れない場所
でもまた来た(笑)
※写真は長ーい堤防の写真ですがイメージです
(今日の場所の写真は色々事情があってアップ出来ません)
この写真だとテトラに乗って投げれますが、本日来た場所はテトラが全部水に沈んでて
しかもキャスト出来る所から10M位先まで沈んでます
それが延々護岸に沿ってるという訳です・・・
それでも来るのは・・・
釣れるから(笑)捕れ無いけど(爆笑)
全く学習能力がありませんが・・・
フルキャス!
ガツッ
2投目でヒット!
やっぱいつ来ても居る(笑)
豪快にエラ洗い
下流に一気に突っ走る
鳴り止まぬドラグ
ファイヤー!
たのすいー(笑)
本日は捕れるか捕れないか解らないですが
緩めのドラグで目一杯時間を掛けて川のアウトラインで体力を奪う作戦!
魚が完全にくたびれてフワーッと浮き上がるようなタイミングで
ごり巻でネットに収納!
を目論みましたが・・・
魚が異常に元気(笑)
所々走りを抑えましたが・・・
200m巻のラインが半端なく出ていく
今回巻いている(PE)はオフショアジギング用のマーキング付きなので
大体何メートル出たか解りますが・・・
後50m位しか無い・・・
やばっ・・・
ちょっとドラグを締める
もうちょっとドラグを締める
更にもうちょっとドラグを締める・・・
ズリズリ・・・
うっ
ズリズリ・・・
ううっ
ズリズリズリ・・・
プツッ・・・
ああーー
やっぱダメか・・・
こんだけ時間かけていなしても捕れない・・・
むきーっ・・・
結構耐えて頑張ったのに・・・
でも5分後・・・
又キャスト(笑)
そしたら、3投目で又すぐヒット!
今回も結構デカイ
が・・・
同じ結果・・・
と言う事で、この場所はキャッチ不可能と言う結論・・・
でもまあ引き味は楽しめたので良しとしましょう(^^)
※ちなみにこのやりとりの間ゲリラ豪雨2回直撃(笑)
※風も半端ねー(笑)
と言う事で・・・
別の河川に移動
そこで正面から雨をバッシャンバッシャン浴びながら投げた2投目・・・
ズガッ
キャッチ♡
やっとやっとです・・・(笑)
でも苦労して捕れた一本
嬉しいです\(^o^)/
落ち鮎パターンも始まってますが
今回のヒットルアーは・・・
鉄とゴムが合体してるやつ(笑)
ありがとう川の神様!
感激の1本
感謝感謝です\(^o^)/
Posted by robusureta at 17:36
この記事へのコメント
srv-nagaさん
そうです
納得です(^_^)ノ
荒れが続くとそうなっちゃいます・・・
本日も厳しい状況でしたが
釣れると思い込み行ったんですけどね・・・
船で出でも、陸っぱりでも魚が居ない所に行っても釣れない・・・
これは確実です(笑)(^-^)
今日はサラシの洗礼をことごとく受けてきました(笑)
お陰でビショビショです(笑)(^-^)
そうです
納得です(^_^)ノ
荒れが続くとそうなっちゃいます・・・
本日も厳しい状況でしたが
釣れると思い込み行ったんですけどね・・・
船で出でも、陸っぱりでも魚が居ない所に行っても釣れない・・・
これは確実です(笑)(^-^)
今日はサラシの洗礼をことごとく受けてきました(笑)
お陰でビショビショです(笑)(^-^)
Posted by robusureta
at 2015年10月14日 18:34

最近は 週末の度に 大荒れの天気。
出撃出来ませんね。
そうなると まったくシビアな ポイントに行ってしまう羽目に…。
わかります。
今季も残り少なくなって来ました。
あれもやりたい、これもしたい。
妄想ばかり膨らみます。
出撃出来ませんね。
そうなると まったくシビアな ポイントに行ってしまう羽目に…。
わかります。
今季も残り少なくなって来ました。
あれもやりたい、これもしたい。
妄想ばかり膨らみます。
Posted by srv-naga
at 2015年10月12日 13:24

niniさん
あ・・・
釣りあるあるですね(笑)
天気に左右されるって・・・(^^;)
でも可能なら今後こうしてみてください!
イカ釣りに行ったら荒れてる・・・
シーバス行ったら凪・・・
と言う状況を最初から想定して、どっちのタックルも持って行くという方法(笑)
つまり海に行ったら海況に合わせてどちらかの釣りをするという事!
俺は良くその方法を使います(^_^)ノ
下手したら俺、秋には・・・
イカタックル
シーバスタックル
青物タックル
3種持ちです(笑)
更にルアーはてんこ盛りで真鯛、ヒラメなんかも釣れるように準備していきます(笑)
あ・・・
釣りあるあるですね(笑)
天気に左右されるって・・・(^^;)
でも可能なら今後こうしてみてください!
イカ釣りに行ったら荒れてる・・・
シーバス行ったら凪・・・
と言う状況を最初から想定して、どっちのタックルも持って行くという方法(笑)
つまり海に行ったら海況に合わせてどちらかの釣りをするという事!
俺は良くその方法を使います(^_^)ノ
下手したら俺、秋には・・・
イカタックル
シーバスタックル
青物タックル
3種持ちです(笑)
更にルアーはてんこ盛りで真鯛、ヒラメなんかも釣れるように準備していきます(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月02日 21:30

tanukichiさん
是非是非(笑)
こっちきて下さい!
間違いなく掛けさせる自信があります(^-^)
ただ捕れませんよ(笑)
ルアーはちょっと偏ってます
完全にボトムが取れないといけませんが
IとかPとかつく名前のやつが絶品です(笑)
しかも最近解りましたが、カラーもギー○が超効きです
シルバーベース、レッドラインが濁りにめっさ利きますね(笑)
そちらの沼でも試して下さい(^_^)ノ
是非是非(笑)
こっちきて下さい!
間違いなく掛けさせる自信があります(^-^)
ただ捕れませんよ(笑)
ルアーはちょっと偏ってます
完全にボトムが取れないといけませんが
IとかPとかつく名前のやつが絶品です(笑)
しかも最近解りましたが、カラーもギー○が超効きです
シルバーベース、レッドラインが濁りにめっさ利きますね(笑)
そちらの沼でも試して下さい(^_^)ノ
Posted by robusureta
at 2015年10月02日 21:20

はたぼーさん
いいっすね~
はたぼー節全開で(笑)
やはりS○Xは究極のネタです(笑)
ですが・・・
今回捕れなかったモヤモヤは
おっぴろげてて・・・
ベロベロした後、急に終了みたいな感じでした(笑)
折角例えてもらったのに修正してすみませんm(__)m(笑)
姿を見て捕れないのは・・・(笑)
所でイガッコは秋田絶不調なのでしょうか?
ナイトイカではたぼーさんが捕れないとなると深刻ですね(^^;)
こちらはデカいアジがショアに寄ってきてますから、そちらにシフトも良いかもしれませんね(^-^)
いいっすね~
はたぼー節全開で(笑)
やはりS○Xは究極のネタです(笑)
ですが・・・
今回捕れなかったモヤモヤは
おっぴろげてて・・・
ベロベロした後、急に終了みたいな感じでした(笑)
折角例えてもらったのに修正してすみませんm(__)m(笑)
姿を見て捕れないのは・・・(笑)
所でイガッコは秋田絶不調なのでしょうか?
ナイトイカではたぼーさんが捕れないとなると深刻ですね(^^;)
こちらはデカいアジがショアに寄ってきてますから、そちらにシフトも良いかもしれませんね(^-^)
Posted by robusureta
at 2015年10月02日 21:09

ルアーも買ってあるんです。
ロッドも安価品ですが持ってます。
何度かチャレンジもしてるのですが・・・
シーバスを狙いに行くと、快晴・ベタ凪
アオリを狙うと、強風・うねり!
何とかして欲しいものです。
でも、robさんのブログにあるような、銀ピカフィッシュをとるためには、チャレンジあるのみですね(≧▽≦)
ロッドも安価品ですが持ってます。
何度かチャレンジもしてるのですが・・・
シーバスを狙いに行くと、快晴・ベタ凪
アオリを狙うと、強風・うねり!
何とかして欲しいものです。
でも、robさんのブログにあるような、銀ピカフィッシュをとるためには、チャレンジあるのみですね(≧▽≦)
Posted by nini
at 2015年10月02日 13:04

おはようございます!
激荒れの中シーバス捕るなんて流石~
俺なんて夕べの向かい風に挑戦しましたが
30分で心がへし折られました・・・(T_T)
所で最初のポイント凄く気に成る~
魚を掛けても中々捕れないなんてアングラー魂をくすぐりますね!
って俺がやっても捕れそうにないですけど~(笑)
激荒れの中シーバス捕るなんて流石~
俺なんて夕べの向かい風に挑戦しましたが
30分で心がへし折られました・・・(T_T)
所で最初のポイント凄く気に成る~
魚を掛けても中々捕れないなんてアングラー魂をくすぐりますね!
って俺がやっても捕れそうにないですけど~(笑)
Posted by tanukichi
at 2015年10月02日 08:26

niniさん
シーバス!
狙うとなかなか釣れない魚(笑)
ボーズも結構当たり前にあるし・・・
でもソルトルアーフィッシングの代名詞みたいなターゲット!
この方を釣るいい作戦がありますよ
それは・・・
専門で狙うです(笑)
実は自分もそうでしたが、正直イージーに釣れる魚種に偏りがちでした(^^;)
でも折角行くなら釣れる魚の方がいい
と・・・思ってしまいがち
つまりイージーに釣れる方に行っちゃうみたいな・・・
決してイカやメバルがイージーだとは言いませんが、シーバスはちょいと奥が深いとも思えます!
兎に角シーバスどっぷりやってみるのもいいかもしれません(^_^)ノ
シーバス!
狙うとなかなか釣れない魚(笑)
ボーズも結構当たり前にあるし・・・
でもソルトルアーフィッシングの代名詞みたいなターゲット!
この方を釣るいい作戦がありますよ
それは・・・
専門で狙うです(笑)
実は自分もそうでしたが、正直イージーに釣れる魚種に偏りがちでした(^^;)
でも折角行くなら釣れる魚の方がいい
と・・・思ってしまいがち
つまりイージーに釣れる方に行っちゃうみたいな・・・
決してイカやメバルがイージーだとは言いませんが、シーバスはちょいと奥が深いとも思えます!
兎に角シーバスどっぷりやってみるのもいいかもしれません(^_^)ノ
Posted by robusureta
at 2015年10月01日 22:52

anboxさん
鉄人・・・
と言えば28号
古っ・・・
世代が如実に物語ます(笑)
因みに・・・
自分はテツジンじゃないですよ(^^;)
アホジン・・・みたいな
それと・・・
全く関係なしですが、テイジンは気になる繊維屋ですね(^_^)ノ
科学繊維の最先端を行く企業ですから(笑)
カーボンで車を作っちゃいますからね!
と、かなりどうでもいい脈略でコメントしてるのは酔っ払っているからです
失礼しましたm(__)m
鉄人・・・
と言えば28号
古っ・・・
世代が如実に物語ます(笑)
因みに・・・
自分はテツジンじゃないですよ(^^;)
アホジン・・・みたいな
それと・・・
全く関係なしですが、テイジンは気になる繊維屋ですね(^_^)ノ
科学繊維の最先端を行く企業ですから(笑)
カーボンで車を作っちゃいますからね!
と、かなりどうでもいい脈略でコメントしてるのは酔っ払っているからです
失礼しましたm(__)m
Posted by robusureta
at 2015年10月01日 22:36

火だるま親父さん
強風・・・
今回は確かに(笑)
天気予報もしっかり見ますが、ああー強いね・・・
でも行く・・・みたいな(笑)
そして釣りが出来る所を探す
となりますね・・・(笑)
折角の休み
待ちに待った休み
釣りに行くための休み
家族を犠牲にする休み(笑)
じゃ、行くしかないですね(笑)
ルアーも安いのを取り揃えて、ロストも最初から何個までOKと決めて!
突撃です(^_^)ノ
究極の答えは・・・
行かなきゃ釣れない(笑)
強風・・・
今回は確かに(笑)
天気予報もしっかり見ますが、ああー強いね・・・
でも行く・・・みたいな(笑)
そして釣りが出来る所を探す
となりますね・・・(笑)
折角の休み
待ちに待った休み
釣りに行くための休み
家族を犠牲にする休み(笑)
じゃ、行くしかないですね(笑)
ルアーも安いのを取り揃えて、ロストも最初から何個までOKと決めて!
突撃です(^_^)ノ
究極の答えは・・・
行かなきゃ釣れない(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月01日 22:02

海熊さん
基本的にアホの自分は気象条件を選びません(笑)
つまり、休みの時に釣りに行く
と言う予定を立てたら基本的に行くんです(笑)
これは絶対無理!
みたいな状況の時にどこか釣りになる所はないか探すみたいな(笑)
そういう時に魚種のバリエーションが物をいいますね(^_^)ノ
逃げ道を作るみたいな・・・
そんなときシーバスは持って来いです!
釣れる釣れないは置いといて・・・
何とか釣りが出来る・・・
釣りに行きたいのに行けないストレスは体に毒ですからね(笑)
基本的にアホの自分は気象条件を選びません(笑)
つまり、休みの時に釣りに行く
と言う予定を立てたら基本的に行くんです(笑)
これは絶対無理!
みたいな状況の時にどこか釣りになる所はないか探すみたいな(笑)
そういう時に魚種のバリエーションが物をいいますね(^_^)ノ
逃げ道を作るみたいな・・・
そんなときシーバスは持って来いです!
釣れる釣れないは置いといて・・・
何とか釣りが出来る・・・
釣りに行きたいのに行けないストレスは体に毒ですからね(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月01日 21:53

掛かるけど獲れない…。
例えて言うならばS〇Xできるが射精にいたらない
状況と似ていますね。
もやもやするが気持ち良い…。逝く気はマンマン。
釣れるときに釣れるものを釣るのが
良いですね^^
私は4連続ボウズ(イガッコ)。
次にダメならアジ,メバルにシフトします。
例えて言うならばS〇Xできるが射精にいたらない
状況と似ていますね。
もやもやするが気持ち良い…。逝く気はマンマン。
釣れるときに釣れるものを釣るのが
良いですね^^
私は4連続ボウズ(イガッコ)。
次にダメならアジ,メバルにシフトします。
Posted by はたぼー at 2015年10月01日 21:23
厳しい環境でも、キチンと結果を出される・・・
流石です。
ナイスシーバスです(≧▽≦)
やっぱりrobさんは漢のなかの漢です!
自分はヘタレなので真似は出来ません。
どうやったらそんなにシーバスゲットできるんですか?
自分は人生で一度しか釣ったことありません(涙)
流石です。
ナイスシーバスです(≧▽≦)
やっぱりrobさんは漢のなかの漢です!
自分はヘタレなので真似は出来ません。
どうやったらそんなにシーバスゲットできるんですか?
自分は人生で一度しか釣ったことありません(涙)
Posted by nini
at 2015年09月30日 22:47

いやー、まさかの大荒れでしたねー(笑)(ノ_<)
もうロブさんは鉄人ですψ(`∇´)ψ
あの荒れだとまず人出ないレベルですね(≧∇≦)
難攻不落のランディングをクリアーするととんでもないサイズに巡り会えるかと思います( ^ω^ )
狙って獲った充実の一匹はそれだけで心が晴れますねψ(`∇´)ψ
※雨で身体はびしょ濡れかと思いますが、、、
もうロブさんは鉄人ですψ(`∇´)ψ
あの荒れだとまず人出ないレベルですね(≧∇≦)
難攻不落のランディングをクリアーするととんでもないサイズに巡り会えるかと思います( ^ω^ )
狙って獲った充実の一匹はそれだけで心が晴れますねψ(`∇´)ψ
※雨で身体はびしょ濡れかと思いますが、、、
Posted by anbox
at 2015年09月30日 14:39

あの強風のなか出撃してたとは、毎度ながら、驚きモモの木です。
居るが沈みテトラで捕れない…、僕にはルアーロストが怖くてキャスト出来ません。
(ルアーロストが恐くて何がルアーマンだ!って話しですがw。)
最後にしっかりキャッチしてのフィニッシュ、流石です。
居るが沈みテトラで捕れない…、僕にはルアーロストが怖くてキャスト出来ません。
(ルアーロストが恐くて何がルアーマンだ!って話しですがw。)
最後にしっかりキャッチしてのフィニッシュ、流石です。
Posted by 火だるま親父
at 2015年09月30日 06:34

さすがロブさん!(笑)
荒れてる時だからこそ行くべきです!
自分も同じ事を自分も考えてました・・・
(事情により行けなくなりました)
人間にとって厳しい時に魚ゲットは流石と思います
荒れてる時だからこそ行くべきです!
自分も同じ事を自分も考えてました・・・
(事情により行けなくなりました)
人間にとって厳しい時に魚ゲットは流石と思います
Posted by 海熊
at 2015年09月30日 03:07

まこちさん
・・・
自分のアピールポイントは・・・
アホ(笑)
普通の方が行かないと思う時こそ行かねばなりません(笑)
ちなみにナガーイ堤防も見に行きました
が・・・
曲がりを波が越えてたので断念しました・・・
流石に行ったらニュースになりそうだったので(笑)
今日の一本は最高の出かたでした(^_^)ノ
イカも楽しいですが、魚は体に訴えかける要素が半端ないです(^-^)
・・・
自分のアピールポイントは・・・
アホ(笑)
普通の方が行かないと思う時こそ行かねばなりません(笑)
ちなみにナガーイ堤防も見に行きました
が・・・
曲がりを波が越えてたので断念しました・・・
流石に行ったらニュースになりそうだったので(笑)
今日の一本は最高の出かたでした(^_^)ノ
イカも楽しいですが、魚は体に訴えかける要素が半端ないです(^-^)
Posted by robusureta
at 2015年09月29日 21:04

まさかと思いましたが、来たのですね…
恐るべし執念…
掛かっても捕れないのは残念ですが、だからこそストックされてる
のかもしれませんね(*≧∀≦*)
で、ナイスな1本を捕る所は流石です。
しかしずぶ濡れで大丈夫ですか?
風邪をひかぬよう気をつけてくださいねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
恐るべし執念…
掛かっても捕れないのは残念ですが、だからこそストックされてる
のかもしれませんね(*≧∀≦*)
で、ナイスな1本を捕る所は流石です。
しかしずぶ濡れで大丈夫ですか?
風邪をひかぬよう気をつけてくださいねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by まこち
at 2015年09月29日 19:54
