2014年02月25日
釣れない釣りを楽しむ
2014年2月25日今季2回目釣行
来ましたね・・・
・・・
・・・・
・・・・・
鮭稚魚パターン!
22日と23日に釣れてる情報がネットで出てましたが
自分の釣友も釣っている・・・
早々ゲット・・・
流石です(^^)
となれば、現着です(笑)

FKのG川
・・・ま、イニシャルにする必要ないくらいこのパターンはメジャーになってしまい
本日も10人位の入れ替わり立ち代わり

皆さん鮭稚魚パターン待ってたのね(^^)
ですが・・・
ピクも・・・
コツも・・・
なーんも無し・・・
結構頑張ったのですが自分が居た4時間30分はだーれもなーんにもナッシング・・・
ま、答えは明らかなんですけどね・・・
ベイトの鮭稚魚いないんだもん・・・
でもやっぱ釣り場に来て竿を振ると気持ちええですな。
本日は釣友のemapapaさんとヨシさんと3人で一緒に竿を振れたので尚更です。
釣れなかったけど3人揃って楽しかったねーって(^^)
後半なんか天気も最高で気分最高・・・

やっぱこうでなくちゃ(^^)
カモーン吹雪(笑)
来ましたね・・・
・・・
・・・・
・・・・・
鮭稚魚パターン!
22日と23日に釣れてる情報がネットで出てましたが
自分の釣友も釣っている・・・
早々ゲット・・・
流石です(^^)
となれば、現着です(笑)
FKのG川
・・・ま、イニシャルにする必要ないくらいこのパターンはメジャーになってしまい
本日も10人位の入れ替わり立ち代わり
皆さん鮭稚魚パターン待ってたのね(^^)
ですが・・・
ピクも・・・
コツも・・・
なーんも無し・・・
結構頑張ったのですが自分が居た4時間30分はだーれもなーんにもナッシング・・・
ま、答えは明らかなんですけどね・・・
ベイトの鮭稚魚いないんだもん・・・
でもやっぱ釣り場に来て竿を振ると気持ちええですな。
本日は釣友のemapapaさんとヨシさんと3人で一緒に竿を振れたので尚更です。
釣れなかったけど3人揃って楽しかったねーって(^^)
後半なんか天気も最高で気分最高・・・
やっぱこうでなくちゃ(^^)
カモーン吹雪(笑)
Posted by robusureta at 16:51
この記事へのコメント
海熊さん
あ、自分ミスター悪天候ですから(^_^;)
なんでこうなんでしょうかね・・・本当に(笑)
でも休みと天気は合わせることは出来ないので
いいんです、これで(ToT)
槍が降っても釣りに行きますので(笑)
ちなみに鮭稚魚はサイズが小さいのでマッチザベイト・・・
と、思いきや・・・
サスケ(12cm)で釣った方もいるようです(^_^;)
情報に振り回されないようにしないと・・・
あ、自分ミスター悪天候ですから(^_^;)
なんでこうなんでしょうかね・・・本当に(笑)
でも休みと天気は合わせることは出来ないので
いいんです、これで(ToT)
槍が降っても釣りに行きますので(笑)
ちなみに鮭稚魚はサイズが小さいのでマッチザベイト・・・
と、思いきや・・・
サスケ(12cm)で釣った方もいるようです(^_^;)
情報に振り回されないようにしないと・・・
Posted by robusureta
at 2014年03月05日 21:30

なんだか ロブさん=悪天候 がすっかり定着しましたね(笑)
G河 行って見たいのですが、距離と土地勘の無さから
なかなか行けませんね・・・
2連休とかつくって遠征考えてみようかな〜
鮭稚魚っていうくらいなのでシルエット小さい方が釣れるんですかね?
G河 行って見たいのですが、距離と土地勘の無さから
なかなか行けませんね・・・
2連休とかつくって遠征考えてみようかな〜
鮭稚魚っていうくらいなのでシルエット小さい方が釣れるんですかね?
Posted by 海熊
at 2014年03月04日 03:26

はたぼーさん
さすが期待通りのコメ(笑)
釣りに全く触れないところが相変わらず流石です♪(´ε`*)
しかし、~ネタは底無しですね( ゚ロ゚)!!
酒痴女って(爆笑)
酒に酔った女性がほにゃららな事を((( ;゚Д゚)))
されてみたい(* ´ ▽ ` *)ノ
さすが期待通りのコメ(笑)
釣りに全く触れないところが相変わらず流石です♪(´ε`*)
しかし、~ネタは底無しですね( ゚ロ゚)!!
酒痴女って(爆笑)
酒に酔った女性がほにゃららな事を((( ;゚Д゚)))
されてみたい(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年03月01日 08:04

酒痴女パターンですか?
良いですね~。
巡り合いたいです!
(釣りコメ無し:自爆)
良いですね~。
巡り合いたいです!
(釣りコメ無し:自爆)
Posted by はたぼー
at 2014年02月28日 19:43

たーきーさん
そうですねー2月に釣りに行くのは近年では本当に久々です。
先日行ったときは庄内ナンバー、山形ナンバー、秋田ナンバーが
ずらーりでした(笑)
秋田県でも随分認知されているパターンなんでしょうね(^_^)
投げているルアーはスピンテール系とワームが多かったです。
自分はミノー重点で投げてきました(^_^)
お約束チェリーブラッドの70MDですね。
月光川はまだ酒田に住んで居た頃良く行きましたよ。
当時はフライもルアーもどっちもやってましたが
めっさ釣れた記憶があります(^_^)
今でも渓流ネタで良く出てくる川なので
久々にナチュラルウオーターもやってみたくなりました。
今期はちょいちょいやってみよーかなー(* ´ ▽ ` *)ノ
たーきーさんも初渓流頑張って下さいね。
水が少ないかもしれないので堰堤ねらいですかねー(^_^)
そうですねー2月に釣りに行くのは近年では本当に久々です。
先日行ったときは庄内ナンバー、山形ナンバー、秋田ナンバーが
ずらーりでした(笑)
秋田県でも随分認知されているパターンなんでしょうね(^_^)
投げているルアーはスピンテール系とワームが多かったです。
自分はミノー重点で投げてきました(^_^)
お約束チェリーブラッドの70MDですね。
月光川はまだ酒田に住んで居た頃良く行きましたよ。
当時はフライもルアーもどっちもやってましたが
めっさ釣れた記憶があります(^_^)
今でも渓流ネタで良く出てくる川なので
久々にナチュラルウオーターもやってみたくなりました。
今期はちょいちょいやってみよーかなー(* ´ ▽ ` *)ノ
たーきーさんも初渓流頑張って下さいね。
水が少ないかもしれないので堰堤ねらいですかねー(^_^)
Posted by robusureta
at 2014年02月27日 14:44

emapapaさん
先日はこちらこそお世話様でした(* ´ ▽ ` *)ノ
本当に楽しい釣りでしたねー
まさに釣道を極める
みたいな(^_^)
やはり釣れないときこその奥深さをしみじみ実感して
釣れたときの喜びを分かち合いたいですね。
修行もしておかないと自分のスキルも上がりません(^_^)
今後もバンバン一緒に釣りをしていきましょう\(^-^)/
メバルも最高に楽しいですよ
是非一緒にいきましょう(^_^)v
先日はこちらこそお世話様でした(* ´ ▽ ` *)ノ
本当に楽しい釣りでしたねー
まさに釣道を極める
みたいな(^_^)
やはり釣れないときこその奥深さをしみじみ実感して
釣れたときの喜びを分かち合いたいですね。
修行もしておかないと自分のスキルも上がりません(^_^)
今後もバンバン一緒に釣りをしていきましょう\(^-^)/
メバルも最高に楽しいですよ
是非一緒にいきましょう(^_^)v
Posted by robusureta
at 2014年02月27日 14:27

鱸ッスさん
そうでしたか(^_^)
ブログも一度やってしまえば結構楽しいですけどね(* ´ ▽ ` *)ノ
最近はFacebookやTwitter、lineとソーシャル流行りですが
自分はあのリアルタイム過ぎるスピードは苦手です(^_^;)
なので今後もゆっくりブログを続けて行きますので
どうか見てやって下さい(^_^)
そうでしたか(^_^)
ブログも一度やってしまえば結構楽しいですけどね(* ´ ▽ ` *)ノ
最近はFacebookやTwitter、lineとソーシャル流行りですが
自分はあのリアルタイム過ぎるスピードは苦手です(^_^;)
なので今後もゆっくりブログを続けて行きますので
どうか見てやって下さい(^_^)
Posted by robusureta
at 2014年02月27日 14:19

逝ってきたましたね(笑)
この時期竿が振れるだけでも、
かなりのストレス解消になったかと思います(^-^)
釣友も週末行くような事言ってました。
G川は上の渓流も気になってます。
が、雪深いのでしょうねー
土曜日は温海川の解禁にでも行こうかと思案中です。
多分釣れませんけどねw
この時期竿が振れるだけでも、
かなりのストレス解消になったかと思います(^-^)
釣友も週末行くような事言ってました。
G川は上の渓流も気になってます。
が、雪深いのでしょうねー
土曜日は温海川の解禁にでも行こうかと思案中です。
多分釣れませんけどねw
Posted by たーきー
at 2014年02月26日 19:58

こんちわー(^・^)
いんんやぁ~、昨日はありがとうございました!
とても、楽しかったです(^^)v
ロブさんのロッドアクションをチラ見×10くらい
してました(笑)
また、同釣したいですねぇ~ 次回はメバルシーズンに
でもよろしくお願いします
今回は鈴木さんが留守だったので在宅中にでも
行って5本・6本と立て続けに釣っちゃいましょー!
なんてそうは問屋が卸さないっすね(^・^)
いんんやぁ~、昨日はありがとうございました!
とても、楽しかったです(^^)v
ロブさんのロッドアクションをチラ見×10くらい
してました(笑)
また、同釣したいですねぇ~ 次回はメバルシーズンに
でもよろしくお願いします
今回は鈴木さんが留守だったので在宅中にでも
行って5本・6本と立て続けに釣っちゃいましょー!
なんてそうは問屋が卸さないっすね(^・^)
Posted by emapapa
at 2014年02月26日 16:03

コメント有難うございました。*\(^o^)/*
残念ながらブログ等はしてないんです。
ネタが無いのと、釣りに行っても基本
ボウズですから、ブログは出来ないと
思います。(笑)
釣りや自分の好きな事以外は、やる迄が
遅く、妻からポンコツ呼ばわりされてます。
ですから、皆さんの様にタイムリーな情報
をお届け出来ないと思います。
陰ながら皆さんのブログを応援させて下さい。m(_ _)m
残念ながらブログ等はしてないんです。
ネタが無いのと、釣りに行っても基本
ボウズですから、ブログは出来ないと
思います。(笑)
釣りや自分の好きな事以外は、やる迄が
遅く、妻からポンコツ呼ばわりされてます。
ですから、皆さんの様にタイムリーな情報
をお届け出来ないと思います。
陰ながら皆さんのブログを応援させて下さい。m(_ _)m
Posted by 鱸ッス at 2014年02月26日 14:15
ベスタさん
やっぱ関西でも聞かないですか(^_^;)
珍しいパターンなんですかねー
あ、稚鮎パターンはこちらでもありますよ。
ただ、こっちはデカイ河川が多いので稚鮎の時期は色々なベイトが
入り交じっていることが多いです。
その分色々な魚種が釣れて楽しい時期ですね(* ´ ▽ ` *)ノ
所で現在進行形で酒パターン続いてますか?
明日休みですか?
今日の自分のようにお手上げにならないよう
お気をつけ下さい(笑)
やっぱ関西でも聞かないですか(^_^;)
珍しいパターンなんですかねー
あ、稚鮎パターンはこちらでもありますよ。
ただ、こっちはデカイ河川が多いので稚鮎の時期は色々なベイトが
入り交じっていることが多いです。
その分色々な魚種が釣れて楽しい時期ですね(* ´ ▽ ` *)ノ
所で現在進行形で酒パターン続いてますか?
明日休みですか?
今日の自分のようにお手上げにならないよう
お気をつけ下さい(笑)
Posted by robusureta
at 2014年02月25日 23:50

まこちさん
今日は着いたばかりの時(AM6時)
空に星がチラ見えだったのに
これです(笑)
はっきり言ってブログ上ではお笑いネタにしてますが
完全に雪雲と雨雲と強風には好かれているようです(ToT)
今後はrobuからミスター悪天候と名前変えた方がいいでしょうか(笑)
雨男は随分前から言われてますので(ToT)
あ、でも天気が悪いと言うことは気圧が下がるので
魚が釣れやすくなりますかね?(笑)
まこちさん一緒に行ってみますか?
大気圧と水圧の因果関係を実証してみましょう(* ´ ▽ ` *)ノ
ただ完全防備でお願いします(笑)
今日は着いたばかりの時(AM6時)
空に星がチラ見えだったのに
これです(笑)
はっきり言ってブログ上ではお笑いネタにしてますが
完全に雪雲と雨雲と強風には好かれているようです(ToT)
今後はrobuからミスター悪天候と名前変えた方がいいでしょうか(笑)
雨男は随分前から言われてますので(ToT)
あ、でも天気が悪いと言うことは気圧が下がるので
魚が釣れやすくなりますかね?(笑)
まこちさん一緒に行ってみますか?
大気圧と水圧の因果関係を実証してみましょう(* ´ ▽ ` *)ノ
ただ完全防備でお願いします(笑)
Posted by robusureta
at 2014年02月25日 23:35

anboxさん
本日羅漢側は北嶋三郎並みのナイスな波でした(笑)
勿論ビシャビシャですね(爆笑)
肝心の鮭稚魚がほどんと居なかったので
それを食べに来る方もお留守だったようで・・・
波を被って、魚は釣れず、爽やかないい釣りでした(笑)
今日は縛り無しで色々ルアーを投げてきましたが
メタルマルも投げました(^_^)
12gの軽い方でしたが、シーバスロッド(Lクラス)でも
ぶっ飛びでしたよ。
PEラインの太さもあると思いますが、エギングロッドでも
問題なくブッ飛ぶと思います。
ボトムを取ってからのリフト&フォールも
ブレードの抵抗も少なく、誠に操作しやすかったです(^_^)
ただ、バイトすらありませんでしたが・・・(笑)
本日羅漢側は北嶋三郎並みのナイスな波でした(笑)
勿論ビシャビシャですね(爆笑)
肝心の鮭稚魚がほどんと居なかったので
それを食べに来る方もお留守だったようで・・・
波を被って、魚は釣れず、爽やかないい釣りでした(笑)
今日は縛り無しで色々ルアーを投げてきましたが
メタルマルも投げました(^_^)
12gの軽い方でしたが、シーバスロッド(Lクラス)でも
ぶっ飛びでしたよ。
PEラインの太さもあると思いますが、エギングロッドでも
問題なくブッ飛ぶと思います。
ボトムを取ってからのリフト&フォールも
ブレードの抵抗も少なく、誠に操作しやすかったです(^_^)
ただ、バイトすらありませんでしたが・・・(笑)
Posted by robusureta
at 2014年02月25日 23:23

tanukichiさん
全国的にどうなんでしょうね?
鮭稚魚パターンは色々ブログを見てても他県では見たことないですね。
でも多分同じような感じの河川は他にもあると思います。
この川は山形県と秋田県が誇る鳥海山に続いてて
山の麓に鮭人工孵化場があるので
2月から4月にかけて孵化させた稚魚を
人の手によって大量に放流するんですよ(^_^)
後は答えは簡単。
河口に下ってきた稚魚を
待ってましたとばかりにシーバスが群れで来て
ガンガン喰うと言うわけです(^_^)
一気に放流した時なんかは川が稚魚で真っ黒に成る程ですよ( ゚ロ゚)!!
ただ2月は間引き放流と見られそんなに大量の稚魚が放流されないため
爆釣れはあまりないですね・・・
本放流の来月がチャンスです(^_^)
あ、本日の雪は昨年の爆弾低気圧で経験したアラレ爆弾に比べれば
そよ風みたいなもんです(笑)
全国的にどうなんでしょうね?
鮭稚魚パターンは色々ブログを見てても他県では見たことないですね。
でも多分同じような感じの河川は他にもあると思います。
この川は山形県と秋田県が誇る鳥海山に続いてて
山の麓に鮭人工孵化場があるので
2月から4月にかけて孵化させた稚魚を
人の手によって大量に放流するんですよ(^_^)
後は答えは簡単。
河口に下ってきた稚魚を
待ってましたとばかりにシーバスが群れで来て
ガンガン喰うと言うわけです(^_^)
一気に放流した時なんかは川が稚魚で真っ黒に成る程ですよ( ゚ロ゚)!!
ただ2月は間引き放流と見られそんなに大量の稚魚が放流されないため
爆釣れはあまりないですね・・・
本放流の来月がチャンスです(^_^)
あ、本日の雪は昨年の爆弾低気圧で経験したアラレ爆弾に比べれば
そよ風みたいなもんです(笑)
Posted by robusureta
at 2014年02月25日 23:08

鱸っスさん
コメントありがとうございます(^_^)
そうですよね(^_^;)
釣りって目的を持って行くんですよね。
魚を釣ると言う(^_^)
行く度ボウズになる為に行くわけじゃないんですよね・・・
でも近年はそれは無駄とか、行かなきゃ良かった、時間の無駄・・・
何て思うことは無くなりました(^_^)
何か吹っ切れたんでしょうかね(笑)
近年は行くメンバーにも恵まれ
ブログで知り合った方とお会いできたり楽しいばっかりです。
しかもこうして釣れないブログを見てくれて
コメントくださる方も居てくれて感謝感謝です(^_^)
鱸ッスさんにもコメント頂けて本当に感謝です。
あ、そう言えば前から聞きたかったのですが、鱸ッスさんは
ブログとかはやってませんか?
もしやってたら案内してください。
宜しくお願いします(* ´ ▽ ` *)ノ
コメントありがとうございます(^_^)
そうですよね(^_^;)
釣りって目的を持って行くんですよね。
魚を釣ると言う(^_^)
行く度ボウズになる為に行くわけじゃないんですよね・・・
でも近年はそれは無駄とか、行かなきゃ良かった、時間の無駄・・・
何て思うことは無くなりました(^_^)
何か吹っ切れたんでしょうかね(笑)
近年は行くメンバーにも恵まれ
ブログで知り合った方とお会いできたり楽しいばっかりです。
しかもこうして釣れないブログを見てくれて
コメントくださる方も居てくれて感謝感謝です(^_^)
鱸ッスさんにもコメント頂けて本当に感謝です。
あ、そう言えば前から聞きたかったのですが、鱸ッスさんは
ブログとかはやってませんか?
もしやってたら案内してください。
宜しくお願いします(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年02月25日 22:42

どもですb
鮭稚魚とは初めて聞きました。こっちだと稚鮎パターンならありますが鮭はないっす。
やはり地域、地域でパターンてあるんですね。
こっちは酒パターンで今から一杯です(汗
鮭稚魚とは初めて聞きました。こっちだと稚鮎パターンならありますが鮭はないっす。
やはり地域、地域でパターンてあるんですね。
こっちは酒パターンで今から一杯です(汗
Posted by ベスタ
at 2014年02月25日 20:56

さすがはrobuさん、吹雪と同伴(笑)
本日も結構人が居たんですね~。
それでも誰もヒットせずですか・・・。
ん~、タイミング(-"-)
本日も結構人が居たんですね~。
それでも誰もヒットせずですか・・・。
ん~、タイミング(-"-)
Posted by まこち
at 2014年02月25日 20:23

robuさんも出撃したんですね(≧∇≦)
こまちさんも出撃したみたいでした^ ^
俺は自宅で悶々としてました(笑)
シーバスロッドが無いのでエギングロッドでメタルマル縛りのゲームをかますか迷っています。
最後の吹雪はお約束みたいなものですね(爆)
こまちさんも出撃したみたいでした^ ^
俺は自宅で悶々としてました(笑)
シーバスロッドが無いのでエギングロッドでメタルマル縛りのゲームをかますか迷っています。
最後の吹雪はお約束みたいなものですね(爆)
Posted by anbox
at 2014年02月25日 19:21

お疲れ様です!
山形では鮭稚魚パターンなるものが有るんですか!
こちらは、稚鮎パターンなんですが一緒なのかな?
それにしても雪の中・・・マネ出来ませんよ~(^_^;)
山形では鮭稚魚パターンなるものが有るんですか!
こちらは、稚鮎パターンなんですが一緒なのかな?
それにしても雪の中・・・マネ出来ませんよ~(^_^;)
Posted by tanukichi
at 2014年02月25日 19:06

コメント失礼いたします。m(__)m
いつも楽しく拝見させて頂いています。
自分も早く竿を振りたくて仕方がありません。
もう道具整理は飽きました。
釣れなくてもいいのですが、やはり現場に行ったら釣りたくて、
ウズウズしてしまいそうです。
羨ましい反面最後の吹雪は耐えられそうにありません。(笑)
またブログの更新を楽しみにしています。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
自分も早く竿を振りたくて仕方がありません。
もう道具整理は飽きました。
釣れなくてもいいのですが、やはり現場に行ったら釣りたくて、
ウズウズしてしまいそうです。
羨ましい反面最後の吹雪は耐えられそうにありません。(笑)
またブログの更新を楽しみにしています。
Posted by 鱸ッス at 2014年02月25日 18:56