2014年03月18日
鮭稚魚より人の方が多い・・・
2014年3月17日今季4回目釣行
まずは・・・
完全にハードディスクが逝ってしまったパソコンが
やっと修理から帰ってきました。

もー何べん壊れりゃ気が済むんだ・・・
と、言うことでやっと更新です(^^)
本日も行きましたが、実は先週金曜日も行ってました。
先週金曜日はこんな感じ・・・



正直鮭稚魚はおろか人もほぼ居ない・・・
海は大荒れ風はビュービューしかも底荒れ・・・
酷いもんでした。
勿論何も無し
そして本日・・・

平日月曜日なのに
人が一杯
入れ替わり立ち代り・・・
ただ自分が本日一番びっくりしたのは
・・・
・・・・
・・・・・
天気がいい(笑)
めったないんですよ晴れてて釣りやすい状況って・・・
そして・・・天気は最高、気分最高・・・鮭稚魚は・・・
当然影も形も無し
そしてそれを食べる方もナッシング・・・
ああーマウント鳥海・・・
ご加護を

まずは・・・
完全にハードディスクが逝ってしまったパソコンが
やっと修理から帰ってきました。
もー何べん壊れりゃ気が済むんだ・・・
と、言うことでやっと更新です(^^)
本日も行きましたが、実は先週金曜日も行ってました。
先週金曜日はこんな感じ・・・
正直鮭稚魚はおろか人もほぼ居ない・・・
海は大荒れ風はビュービューしかも底荒れ・・・
酷いもんでした。
勿論何も無し
そして本日・・・
平日月曜日なのに
人が一杯
入れ替わり立ち代り・・・
ただ自分が本日一番びっくりしたのは
・・・
・・・・
・・・・・
天気がいい(笑)
めったないんですよ晴れてて釣りやすい状況って・・・
そして・・・天気は最高、気分最高・・・鮭稚魚は・・・
当然影も形も無し
そしてそれを食べる方もナッシング・・・
ああーマウント鳥海・・・
ご加護を
Posted by robusureta at 00:18
この記事へのコメント
ベスタさん
自分の別名はミスター悪天候ですから(笑)
たまに天気いいとマジでビックリするんです(^_^;)
なのでこのくらいの状況は平気で竿出します。
わざわざ2時間以上かけて行くのですから
雨や風、雪やアラレ、海大荒れ位じゃ全然。
風に至っては15mまでは普通にやりますよ。
台風並みの爆弾低気圧の時もやりました(笑)
ただ、マジでヤバイのは雷ですね((( ;゚Д゚)))
ロッド放置で逃げた事があります(笑)
自分の別名はミスター悪天候ですから(笑)
たまに天気いいとマジでビックリするんです(^_^;)
なのでこのくらいの状況は平気で竿出します。
わざわざ2時間以上かけて行くのですから
雨や風、雪やアラレ、海大荒れ位じゃ全然。
風に至っては15mまでは普通にやりますよ。
台風並みの爆弾低気圧の時もやりました(笑)
ただ、マジでヤバイのは雷ですね((( ;゚Д゚)))
ロッド放置で逃げた事があります(笑)
Posted by robusureta
at 2014年03月20日 23:17

どもです!
そちらはやはり荒れる時は凄まじいんですね・・・こっちだとそこまでは荒れないかも(台風以外では・・・
上のコメントも見たんですが、色々なパターンがあるみたいで迷いますね。どれかに絞ってやらないと厳しいんでしょうか?それとも全部やるのかな?
なかなかどの釣りも難しいですが、お互い頑張りマショイ!
そちらはやはり荒れる時は凄まじいんですね・・・こっちだとそこまでは荒れないかも(台風以外では・・・
上のコメントも見たんですが、色々なパターンがあるみたいで迷いますね。どれかに絞ってやらないと厳しいんでしょうか?それとも全部やるのかな?
なかなかどの釣りも難しいですが、お互い頑張りマショイ!
Posted by ベスタ
at 2014年03月19日 22:32

まこちさん
金曜日はテトラ側の現場にAM11時に着いたのですが
ひとっこ一人いませんでした(笑)
ある意味この時期の貴重ですよ。
一人きりって(ToT)
あの場所でこの時期一人は寂しくなりますね・・・
人が多すぎでいやにもなりますが
たった一人もねー・・・
しかも大荒れだったので流されたら誰も助けてくれないし・・・
単独釣行はそこが怖いですね・・・
そのあと羅漢側に行ったらちょいちょい人が来て安心しました(^_^)
でも魚は勿論ナッシング・・・
でもこのまま終る訳にはいきません。
何としてもこのミッションをクリアして
次のミッションに移行せねば・・・
あさって頑張りますよ\(^-^)/
とりあえず一本!!
鮭稚魚パターンも終盤ですからね(^_^)
金曜日はテトラ側の現場にAM11時に着いたのですが
ひとっこ一人いませんでした(笑)
ある意味この時期の貴重ですよ。
一人きりって(ToT)
あの場所でこの時期一人は寂しくなりますね・・・
人が多すぎでいやにもなりますが
たった一人もねー・・・
しかも大荒れだったので流されたら誰も助けてくれないし・・・
単独釣行はそこが怖いですね・・・
そのあと羅漢側に行ったらちょいちょい人が来て安心しました(^_^)
でも魚は勿論ナッシング・・・
でもこのまま終る訳にはいきません。
何としてもこのミッションをクリアして
次のミッションに移行せねば・・・
あさって頑張りますよ\(^-^)/
とりあえず一本!!
鮭稚魚パターンも終盤ですからね(^_^)
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 23:18

はたぼーさん
実は自分高校時代は山岳部で
鳥海山はてっぺんまで10回以上登ってるんです。
庄内の海に写し出された影鳥海はそれはそれは綺麗でした(^_^)
ですが山岳部に入部したストライクは
入学して早々の部活のお誘いで
先輩から山に行ったら女子高のテントで一緒に酒が飲めるよ((( ;゚Д゚)))
と言う理由でした(笑)
なんの躊躇も無く即入部でしたね(爆笑)
しかも山の大会で本当に一緒にテントで酒のみをしましたから
満足指数1300並みのルチ将軍です(笑)
飲んだ後の楽しいアフターは
ナチュラムブログの規約に反するので書けません♪(´ε`*)
青春時代カムバック!!
って所で高校生でしたっけ?
酒飲んで良くなる年齢は(爆笑)
実は自分高校時代は山岳部で
鳥海山はてっぺんまで10回以上登ってるんです。
庄内の海に写し出された影鳥海はそれはそれは綺麗でした(^_^)
ですが山岳部に入部したストライクは
入学して早々の部活のお誘いで
先輩から山に行ったら女子高のテントで一緒に酒が飲めるよ((( ;゚Д゚)))
と言う理由でした(笑)
なんの躊躇も無く即入部でしたね(爆笑)
しかも山の大会で本当に一緒にテントで酒のみをしましたから
満足指数1300並みのルチ将軍です(笑)
飲んだ後の楽しいアフターは
ナチュラムブログの規約に反するので書けません♪(´ε`*)
青春時代カムバック!!
って所で高校生でしたっけ?
酒飲んで良くなる年齢は(爆笑)
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 23:03

tanukichiさん
この場所は毎年この時期の祭りなんですよ・・・
人で(笑)
鮭稚魚が大量に下って来た時は
ネブタのはね並みに人が出ます(笑)
その分確かに魚も出ます。
昨年はこの場所で1日で200本なんていう日もあったんですよ。
笑っちゃいますよね(^_^;)
多い人で20本越えたとか・・・
どうするんだべ、その魚(笑)
ちなみにそういったパラダイスには遭遇なしですよ・・・
自分は勿論・・・(ToT)
この場所は毎年この時期の祭りなんですよ・・・
人で(笑)
鮭稚魚が大量に下って来た時は
ネブタのはね並みに人が出ます(笑)
その分確かに魚も出ます。
昨年はこの場所で1日で200本なんていう日もあったんですよ。
笑っちゃいますよね(^_^;)
多い人で20本越えたとか・・・
どうするんだべ、その魚(笑)
ちなみにそういったパラダイスには遭遇なしですよ・・・
自分は勿論・・・(ToT)
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 22:51

emapapaさん
先日は大変おせわさまでした。
多国籍の所はちょと苦手でしたが楽しい会でした(* ´ ▽ ` *)ノ
所であさって急にM店のIさんから真鯛ジギング誘われましたが
鮭稚魚に行く予定でしたので断りました(^_^;)
これが吉と出るのか凶と出るのか・・・
こればっかりは行ってみないとわかりません。
ですが、実は飛びっきりナイスな情報を貰っているので
今回はかなり期待はしているんです(^_^)
爆釣ならば凄い事になるかもしれません。
乞うご期待\(^-^)/
先日は大変おせわさまでした。
多国籍の所はちょと苦手でしたが楽しい会でした(* ´ ▽ ` *)ノ
所であさって急にM店のIさんから真鯛ジギング誘われましたが
鮭稚魚に行く予定でしたので断りました(^_^;)
これが吉と出るのか凶と出るのか・・・
こればっかりは行ってみないとわかりません。
ですが、実は飛びっきりナイスな情報を貰っているので
今回はかなり期待はしているんです(^_^)
爆釣ならば凄い事になるかもしれません。
乞うご期待\(^-^)/
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 22:40

どむオさん
いやー厳しい戦いが続いてます(ToT)
今期は4回いってますが未だバイトもナッシング・・・
辛いっすねー
でもこれこそが釣り!!
坊主で勉強になることは沢山あります。
流れや風の読み、一般的なルアーチョイスじゃない選択や
他の方と違うメソッド・・・
それで釣れると喜びもヒトシオですね(* ´ ▽ ` *)ノ
釣り人の性ですが釣りたいという欲求はたっぷりありますから(笑)
ここの場所のベイトは大量放流したら
流れに添って大量にしかも長時間流れてくるので
川が真っ黒になる
なんて事もあるんです。
タイミングが全てみたいな感じもありますが
自分のメソッド繰り出して
ガッツリ釣れたら幸せですよねー(* ´ ▽ ` *)ノ
いやー厳しい戦いが続いてます(ToT)
今期は4回いってますが未だバイトもナッシング・・・
辛いっすねー
でもこれこそが釣り!!
坊主で勉強になることは沢山あります。
流れや風の読み、一般的なルアーチョイスじゃない選択や
他の方と違うメソッド・・・
それで釣れると喜びもヒトシオですね(* ´ ▽ ` *)ノ
釣り人の性ですが釣りたいという欲求はたっぷりありますから(笑)
ここの場所のベイトは大量放流したら
流れに添って大量にしかも長時間流れてくるので
川が真っ黒になる
なんて事もあるんです。
タイミングが全てみたいな感じもありますが
自分のメソッド繰り出して
ガッツリ釣れたら幸せですよねー(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 21:41

いや~、金曜日の荒れ方半端無いですね~。
昨日は朝から人人人・・・でしたが、波が高くて皆さん
場所確保で苦労してたみたいでしたよ。
天気が良いとキャストしてて本当に気持ちいいですよね。
釣れてくれればさらに良しなんですが、そればかりはなんとも
出来ないですからね。
稚魚パターンもあと2週間無いぐらいですかね?
時間があったら迷わず行きますよ!!
昨日は朝から人人人・・・でしたが、波が高くて皆さん
場所確保で苦労してたみたいでしたよ。
天気が良いとキャストしてて本当に気持ちいいですよね。
釣れてくれればさらに良しなんですが、そればかりはなんとも
出来ないですからね。
稚魚パターンもあと2週間無いぐらいですかね?
時間があったら迷わず行きますよ!!
Posted by まこち at 2014年03月18日 21:39
たーきーさん
金曜日の荒れはいい感じに強烈でしたよ((( ;゚Д゚)))
風がマジで半端なかったです。
テトラ立ってて何度落ちそうになったことか(笑)
けどあの濁りがクロダイに効くんですね。
勉強になります(^_^)
今期は気合いを入れてクロダイを狙いますよ。
バチパターンにイワシパターン、甲殻パターン
色々メソッドがありすぎて迷いも生じてます・・・
自分のスタイルが庄内の海で確立できるか
正念場です(^_^;)
magoemonさんからもヒントを色々もらっているので
今年こそはと思っています。
目標は年無しです(^_^)
言うのはただですから・・・
金曜日の荒れはいい感じに強烈でしたよ((( ;゚Д゚)))
風がマジで半端なかったです。
テトラ立ってて何度落ちそうになったことか(笑)
けどあの濁りがクロダイに効くんですね。
勉強になります(^_^)
今期は気合いを入れてクロダイを狙いますよ。
バチパターンにイワシパターン、甲殻パターン
色々メソッドがありすぎて迷いも生じてます・・・
自分のスタイルが庄内の海で確立できるか
正念場です(^_^;)
magoemonさんからもヒントを色々もらっているので
今年こそはと思っています。
目標は年無しです(^_^)
言うのはただですから・・・
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 21:20

anboxさん
天気予報で確認して行ったので
良いのはわかってたんですが
自分が突撃すると大体急変するんですよ(笑)
だからびっくりしました((( ;゚Д゚)))
いい天気が続くんで(爆笑)
ただ、このザマです・・・
試練は好んで行くのですが、いくらドMでも
そろそろ食ってくれないかなーっと・・・(^_^;)
アミパターンは恐怖のパターンですよね。
富山のホタルイカがこっちまで来ませんかね、本当に・・・
青物は新潟でギャオスが釣れているようなのです。
色々情報を聞いたら青物は今期最高の結果が出そうな予感です。
沖合いの潮がいい感じのようですよ(^_^)
天気予報で確認して行ったので
良いのはわかってたんですが
自分が突撃すると大体急変するんですよ(笑)
だからびっくりしました((( ;゚Д゚)))
いい天気が続くんで(爆笑)
ただ、このザマです・・・
試練は好んで行くのですが、いくらドMでも
そろそろ食ってくれないかなーっと・・・(^_^;)
アミパターンは恐怖のパターンですよね。
富山のホタルイカがこっちまで来ませんかね、本当に・・・
青物は新潟でギャオスが釣れているようなのです。
色々情報を聞いたら青物は今期最高の結果が出そうな予感です。
沖合いの潮がいい感じのようですよ(^_^)
Posted by robusureta
at 2014年03月18日 21:09

そちらからの鳥海も綺麗ですね。
お天気が良い時の釣りは気持ちいいです
よね~。出ちゃいます(何が?ナニが?:爆)
平日でも凄い人ですね^^;
お天気が良い時の釣りは気持ちいいです
よね~。出ちゃいます(何が?ナニが?:爆)
平日でも凄い人ですね^^;
Posted by はたぼー
at 2014年03月18日 19:50

こんばんわ!
激荒れからの晴天釣行お疲れ様でした(^_^)
それに、良さげなポイント~
やっぱ、そんなポイントは人が多いんですね・・・(汗)
お互い、思う様な釣行出来てないみたいですが頑張りましょ~(^_^)
激荒れからの晴天釣行お疲れ様でした(^_^)
それに、良さげなポイント~
やっぱ、そんなポイントは人が多いんですね・・・(汗)
お互い、思う様な釣行出来てないみたいですが頑張りましょ~(^_^)
Posted by tanukichi
at 2014年03月18日 19:09

先日はどうもありがとうございました(^O^)
とても勉強なり良い会でした!
次の日行ってきたんですねぇ~
タフだなぁ~ 自分も見習います(笑)
自分は次の日仕事中居眠りしてしまいそうでした(゜_゜>)
それにしても、鮭稚魚はいつ爆発するんですかねぇ~
今月にも爆日があってもいいと思うんですが ・ ・ ・ 。
自分は残りの鮭稚魚シーズンは傍観してるかな?
とても勉強なり良い会でした!
次の日行ってきたんですねぇ~
タフだなぁ~ 自分も見習います(笑)
自分は次の日仕事中居眠りしてしまいそうでした(゜_゜>)
それにしても、鮭稚魚はいつ爆発するんですかねぇ~
今月にも爆日があってもいいと思うんですが ・ ・ ・ 。
自分は残りの鮭稚魚シーズンは傍観してるかな?
Posted by emapapa
at 2014年03月18日 17:22

福島も同じく天気はいいんですけどベイトが見あたりませんね~(°°)
もう少し暖かくなってからじゃないと接岸しないのかな?
春が待ち遠しいです(>_<)
もう少し暖かくなってからじゃないと接岸しないのかな?
春が待ち遠しいです(>_<)
Posted by どむオ
at 2014年03月18日 12:26

1枚目は黒鯛に最高な濁り塩梅ですね(笑)
今年は爆発なしで終わるのでしょうか。。
しかしこの河口は鮭稚魚終わっても人は多いのでしょうか?
羅漢側は夏の夕涼みシーバスに絶好なポイントだと思います。
でも基本人が多い所は苦手です^^;
狙ってランカー取れるのは初期のアミPと真夏の河口と聞いた
覚えがあります。
盆に行きたい気もしてるんですが。。
今年は爆発なしで終わるのでしょうか。。
しかしこの河口は鮭稚魚終わっても人は多いのでしょうか?
羅漢側は夏の夕涼みシーバスに絶好なポイントだと思います。
でも基本人が多い所は苦手です^^;
狙ってランカー取れるのは初期のアミPと真夏の河口と聞いた
覚えがあります。
盆に行きたい気もしてるんですが。。
Posted by たーきー
at 2014年03月18日 12:25

昨日は天気良かったですね^ ^
写真の場所と温排、火力は人が多そうです(>人<;)
もう少しするとイナダさんも来るので益々増えそうですね。
しかしベイトはどこに行ったんでしょう???
ベイトはベイトでもアミは要らないです(笑)
ホタルイカに変わって欲しいんです(≧∇≦)
マウント鳥海の種蒔きばあさんの姿早く出ないかと心待ちにしています♪( ´▽`)
写真の場所と温排、火力は人が多そうです(>人<;)
もう少しするとイナダさんも来るので益々増えそうですね。
しかしベイトはどこに行ったんでしょう???
ベイトはベイトでもアミは要らないです(笑)
ホタルイカに変わって欲しいんです(≧∇≦)
マウント鳥海の種蒔きばあさんの姿早く出ないかと心待ちにしています♪( ´▽`)
Posted by anbox
at 2014年03月18日 09:54
