2013年07月29日
100:0
2013年7月29日今期24回目釣行
本日も行って来ました(^^♪
先週いい釣りができたので本日も大いに期待しての突撃です。
現着はAM3:00
先週同様暗いうちからキャスト
この間は3投目でバイトしたので集中です。
しょっぱなから秘密兵器のダブルクラッチでレンジを上から下まで探りながら・・・
・・・
・・・
・・・
今日はこっちだったかな?※ちょっと移動
レンジ探りながら
・・・
・・・
・・・
おおーー
朝日がきれいだわーー

ロケーション的には最高(^^♪

濁りも悪くない

ただ、釣れない・・・
もうちょっと先か・・・
探りながら
・・・
・・・
・・・
更に更に移動して撃つ、
そしたらダメで戻ってきて撃つ
もっと下って撃つ・・・
もっともっと下って撃つ・・・
ヨシさーーーん
今何時?
AM7:00
うっ・・・
ここまで3時間30分
2度ほどコツンとバイトがあったきり・・・
それっきり・・・
・・・
・・・
・・・
何も無し
だめだこりゃ
こんなもんです、自分の釣りは・・・
先日の魚が幻に思えてくるね・・・
でも本日魚とは会えませんでしたが、お会いしてみたかった方とお会いすることが出来ました。
msfactory00さん(^^♪
爽やかで笑顔の素敵ないい方でした。
自分は帰る所でしたが、リーダーを組み直して更に頑張るようでした。
流石です\(^o^)/
自分はさっさと帰宅ですから・・・
気合が違います(^^♪
では頑張って下さいとお別れし、悔しさ紛れにメタリカを爆音で聞きながら帰っていると
釣友からメールが・・・
丁度コンビニに寄りたかったので、駐車場に停めてそのメールを見たら
何と(((゜Д゜;)))
昨日
遠征で
獲りました。
初の
ランカーシーバス
1m
?
??
???
いちめーとる(((゜Д゜;)))
いちめーとるって100cm
まじで・・・
凄い、凄すぎる・・・
初ランカーが1m・・・持ってる物が違うな
自分はボウズで0cm、かたや100cm
100倍じゃん・・・
本日も行って来ました(^^♪
先週いい釣りができたので本日も大いに期待しての突撃です。
現着はAM3:00
先週同様暗いうちからキャスト
この間は3投目でバイトしたので集中です。
しょっぱなから秘密兵器のダブルクラッチでレンジを上から下まで探りながら・・・
・・・
・・・
・・・
今日はこっちだったかな?※ちょっと移動
レンジ探りながら
・・・
・・・
・・・
おおーー
朝日がきれいだわーー
ロケーション的には最高(^^♪
濁りも悪くない
ただ、釣れない・・・
もうちょっと先か・・・
探りながら
・・・
・・・
・・・
更に更に移動して撃つ、
そしたらダメで戻ってきて撃つ
もっと下って撃つ・・・
もっともっと下って撃つ・・・
ヨシさーーーん
今何時?
AM7:00
うっ・・・
ここまで3時間30分
2度ほどコツンとバイトがあったきり・・・
それっきり・・・
・・・
・・・
・・・
何も無し
だめだこりゃ
こんなもんです、自分の釣りは・・・
先日の魚が幻に思えてくるね・・・
でも本日魚とは会えませんでしたが、お会いしてみたかった方とお会いすることが出来ました。
msfactory00さん(^^♪
爽やかで笑顔の素敵ないい方でした。
自分は帰る所でしたが、リーダーを組み直して更に頑張るようでした。
流石です\(^o^)/
自分はさっさと帰宅ですから・・・
気合が違います(^^♪
では頑張って下さいとお別れし、悔しさ紛れにメタリカを爆音で聞きながら帰っていると
釣友からメールが・・・
丁度コンビニに寄りたかったので、駐車場に停めてそのメールを見たら
何と(((゜Д゜;)))
昨日
遠征で
獲りました。
初の
ランカーシーバス
1m
?
??
???
いちめーとる(((゜Д゜;)))
いちめーとるって100cm
まじで・・・
凄い、凄すぎる・・・
初ランカーが1m・・・持ってる物が違うな
自分はボウズで0cm、かたや100cm
100倍じゃん・・・
Posted by robusureta at 14:02
この記事へのコメント
たーきーさん
いただきますと言うご飯を食べる前に言う言葉は
その命をありがたく頂かせてもらいます
と言う意味だと自分は教わりました。
なので残すというのは命を粗末にするっということかな
っと思ってます。それを基に考えると
自分も全てに於いて日々の生活に反省しなければならない事が
多くありすぎます。
魚に限らず肉も野菜も全て生き物であって弱肉強食の頂点に立つ
人間はもっと自分達が生かされている事に感謝するべきだとも
感じます。
魚釣りは人間だけの趣味ですから大小に関わらず、魚種に関わらず
本当はもっと色々考えていくべきですよね。
フグや小さい魚、他が放置されていたりすると
とてもむなしい気持ちになります。
捨てた所でフグが釣れなくなるわけでもないのですが・・・
畏敬の念や感謝は己の自然に対する気持ちの表れですので
自分への戒めとして今後も心に刻みこんで行きたいと思います
これら全てを勘案しても1mの魚は凄い事です。
本当に素晴らしい。
長文でずらずら一個人の考えを書きました。
あくまで個人の考え方ですのでご容赦頂ければと・・・
※しかも普段のブログのノリと、著しく差が有ることも・・・
お許し下さいm(__)m
いただきますと言うご飯を食べる前に言う言葉は
その命をありがたく頂かせてもらいます
と言う意味だと自分は教わりました。
なので残すというのは命を粗末にするっということかな
っと思ってます。それを基に考えると
自分も全てに於いて日々の生活に反省しなければならない事が
多くありすぎます。
魚に限らず肉も野菜も全て生き物であって弱肉強食の頂点に立つ
人間はもっと自分達が生かされている事に感謝するべきだとも
感じます。
魚釣りは人間だけの趣味ですから大小に関わらず、魚種に関わらず
本当はもっと色々考えていくべきですよね。
フグや小さい魚、他が放置されていたりすると
とてもむなしい気持ちになります。
捨てた所でフグが釣れなくなるわけでもないのですが・・・
畏敬の念や感謝は己の自然に対する気持ちの表れですので
自分への戒めとして今後も心に刻みこんで行きたいと思います
これら全てを勘案しても1mの魚は凄い事です。
本当に素晴らしい。
長文でずらずら一個人の考えを書きました。
あくまで個人の考え方ですのでご容赦頂ければと・・・
※しかも普段のブログのノリと、著しく差が有ることも・・・
お許し下さいm(__)m
Posted by robusureta
at 2013年07月31日 21:56

今回robuさんR-TENさんのコメントを拝見させて頂いて、
更に自然に対する畏敬の念が深まりました。
釣りというゲームで動物の命を扱っているのだと再認識です。
それにしても100は凄いです^^
更に自然に対する畏敬の念が深まりました。
釣りというゲームで動物の命を扱っているのだと再認識です。
それにしても100は凄いです^^
Posted by たーきー
at 2013年07月31日 14:21

R-TENさん
まずはおめでとうございます。
本当に凄い事だと思います。
そこまで辿り着くまで自己の色々な努力もあっただろうし
2人の素晴らしい師匠の的確なアドバイスもちゃんと
実践して獲れた最高のプレゼント(^^)
自分なんかは投げて巻くだけなのでテクもヘチマも
無いけど、最高の獲物を得るのは分析力が全てかと・・・
それが当日スーパーストライクしたんだろうね。
本当に脱帽です(^^)
魚を獲ってからの考え方は人それぞれですが
あなたの考え方も素晴らしい。
やはり自然で遊ばせて頂いてる我々は
自然に感謝するのが基本です。
釣れてくれた魚にも敬意を表する意志が大事ですよね。
素晴らしい熱いコメント誠にありがとうございますm(__)m
まずはおめでとうございます。
本当に凄い事だと思います。
そこまで辿り着くまで自己の色々な努力もあっただろうし
2人の素晴らしい師匠の的確なアドバイスもちゃんと
実践して獲れた最高のプレゼント(^^)
自分なんかは投げて巻くだけなのでテクもヘチマも
無いけど、最高の獲物を得るのは分析力が全てかと・・・
それが当日スーパーストライクしたんだろうね。
本当に脱帽です(^^)
魚を獲ってからの考え方は人それぞれですが
あなたの考え方も素晴らしい。
やはり自然で遊ばせて頂いてる我々は
自然に感謝するのが基本です。
釣れてくれた魚にも敬意を表する意志が大事ですよね。
素晴らしい熱いコメント誠にありがとうございますm(__)m
Posted by robusureta
at 2013年07月31日 08:11

まこちさん
以前自分も適度に自慢出来る魚をかけましたが(86cm)
この釣友の1mという魚は完璧に別格です( ; ゜Д゜)
シーバスは90cmを越えると次元の違う魚に変身するようで
ましてやMクラスは想像を絶する世界が待っているようです・・・
多分自分の持ってる3000番クラスのリールやLクラス程度のロッドでは
とてもとても・・・
自分がもしも、もしも、もしも、
かけたとしても手持ちのタモでは
取り込みするのは無理でしょうね・・・
以前自分も適度に自慢出来る魚をかけましたが(86cm)
この釣友の1mという魚は完璧に別格です( ; ゜Д゜)
シーバスは90cmを越えると次元の違う魚に変身するようで
ましてやMクラスは想像を絶する世界が待っているようです・・・
多分自分の持ってる3000番クラスのリールやLクラス程度のロッドでは
とてもとても・・・
自分がもしも、もしも、もしも、
かけたとしても手持ちのタモでは
取り込みするのは無理でしょうね・・・
Posted by robusureta
at 2013年07月30日 21:33

海熊さん
いやいやとんでもないですよ。
自分はなんちゃって
みたいなもんですから技術なんてとんでもない(*_*;
投げて巻くだけです(笑)
ただ言えるのは自称ヘソ曲がりなので、シーバスに関しては
流行りのルアーはあまり使わない事です(爆)
先日も釣具屋の仲のいい店員の方から
シーバス用のルアーも使いましょうよ・・・
っと促されました(笑)
そう言われれば最近のはやりの
シーバス専用のルアーは手持ちかなり少ないですね・・・
そんなんですからシーバス釣れないんでしょうね(笑)
でもそれが自分です(^^)
人と同じがね・・・多分・・・
そんなヘソ曲がりと合うと海熊さんも曲がってしまいますよ(笑)
いやいやとんでもないですよ。
自分はなんちゃって
みたいなもんですから技術なんてとんでもない(*_*;
投げて巻くだけです(笑)
ただ言えるのは自称ヘソ曲がりなので、シーバスに関しては
流行りのルアーはあまり使わない事です(爆)
先日も釣具屋の仲のいい店員の方から
シーバス用のルアーも使いましょうよ・・・
っと促されました(笑)
そう言われれば最近のはやりの
シーバス専用のルアーは手持ちかなり少ないですね・・・
そんなんですからシーバス釣れないんでしょうね(笑)
でもそれが自分です(^^)
人と同じがね・・・多分・・・
そんなヘソ曲がりと合うと海熊さんも曲がってしまいますよ(笑)
Posted by robusureta
at 2013年07月30日 21:07

anboxさん
移動距離半端ないですね( ; ゜Д゜)
今年のアジはデカイのがさっぱり・・・
っというかアジそのものが少ないですよね(T-T)
雨の影響もあり秋アジも心配してます・・・
先日のボウズの時もアジ釣り師が来てましたが、超豆と
超豆サバでした。
釣り師いわく、こどしはダメだの・・・っと言う言葉が全てかと・・・
一昨年は8月に尺入れ食いというのも経験してますが
今年は期待薄でしょうね・・・
自分家の猫も早く持ってこいとワゴワゴうるさいのですが(笑)
自分もカマスに行こうかなー(^^)
移動距離半端ないですね( ; ゜Д゜)
今年のアジはデカイのがさっぱり・・・
っというかアジそのものが少ないですよね(T-T)
雨の影響もあり秋アジも心配してます・・・
先日のボウズの時もアジ釣り師が来てましたが、超豆と
超豆サバでした。
釣り師いわく、こどしはダメだの・・・っと言う言葉が全てかと・・・
一昨年は8月に尺入れ食いというのも経験してますが
今年は期待薄でしょうね・・・
自分家の猫も早く持ってこいとワゴワゴうるさいのですが(笑)
自分もカマスに行こうかなー(^^)
Posted by robusureta
at 2013年07月30日 20:46

msfactory00さん
ゆっくりしてる時突然失礼しました(^^)
もっと前に声をお掛けすればとも思いましたが
釣りに集中している時間にそれは・・・との思いもあり
何だか突然みたいな感じになってしまいましたm(__)m
今後も何かと現場でお会いするでしょうから
宜しくお願いします\(^^)/
後、釣友がメーターシーバスゲットした川ですが
色々な方々の思いもありますので・・・
東北の川・・・といった所でご勘弁下さいm(__)m
ゆっくりしてる時突然失礼しました(^^)
もっと前に声をお掛けすればとも思いましたが
釣りに集中している時間にそれは・・・との思いもあり
何だか突然みたいな感じになってしまいましたm(__)m
今後も何かと現場でお会いするでしょうから
宜しくお願いします\(^^)/
後、釣友がメーターシーバスゲットした川ですが
色々な方々の思いもありますので・・・
東北の川・・・といった所でご勘弁下さいm(__)m
Posted by robusureta
at 2013年07月30日 20:27

ロブさん、こんちわっす!
メーター鱸・・・怪魚でした(;o;)
娘の顔がお口にスッポリ!驚愕です(゚o゚;;
あれを海水浴場でみたら海にトラウマができるかも。
↓ここからは、ちょっとセンチメンタルになるのですが
昨日、さっそく解体しました。
あの大きさまで育つに10年以上、あの立派な体高・中骨の太さが
長い歳月、海や川の激流に揉まれて成形されていったものと
思います。 それをこの手で殺生してしまったその重み、昨夜は
胸が苦しくなりました。自分のエゴ・快楽の為、犠牲にしてしまった
ランカーへ育つ遺伝子・性格を絶った。
なによりの供養はあの個体を忘れないよう記録に残し、脳裏に焼き
付けること。美味しく食べて家族に記憶を残すこと。
「アングラー冥利に尽きる!」この一言で終わらせて「ハイ次」とは
言い難い性格の自分。
釣りとはなにか今一度、考えさせてくれた魚に感謝すると共に
一緒に同釣してくれて様々なドラマ(夢)を見せていただいた2人の
釣り師匠に感謝し一人間として、メーター鱸にこの文書を捧げる。
ありがとう!! - 合掌 -
ロブさん、読者の皆様。
ブログのコメントに一個人の意見を述べる事をお許し下さい。
メーター鱸・・・怪魚でした(;o;)
娘の顔がお口にスッポリ!驚愕です(゚o゚;;
あれを海水浴場でみたら海にトラウマができるかも。
↓ここからは、ちょっとセンチメンタルになるのですが
昨日、さっそく解体しました。
あの大きさまで育つに10年以上、あの立派な体高・中骨の太さが
長い歳月、海や川の激流に揉まれて成形されていったものと
思います。 それをこの手で殺生してしまったその重み、昨夜は
胸が苦しくなりました。自分のエゴ・快楽の為、犠牲にしてしまった
ランカーへ育つ遺伝子・性格を絶った。
なによりの供養はあの個体を忘れないよう記録に残し、脳裏に焼き
付けること。美味しく食べて家族に記憶を残すこと。
「アングラー冥利に尽きる!」この一言で終わらせて「ハイ次」とは
言い難い性格の自分。
釣りとはなにか今一度、考えさせてくれた魚に感謝すると共に
一緒に同釣してくれて様々なドラマ(夢)を見せていただいた2人の
釣り師匠に感謝し一人間として、メーター鱸にこの文書を捧げる。
ありがとう!! - 合掌 -
ロブさん、読者の皆様。
ブログのコメントに一個人の意見を述べる事をお許し下さい。
Posted by R-TEN at 2013年07月30日 12:14
お疲れ様でした。
秋田に行った時に食堂でシーバス1メートルの魚拓を見ましたが
「あんなのどうやってあげるんだ?」ってずうっと考えながら食べて
ました(笑)
メーターランカーは夢ですね~(^▽^)
秋田に行った時に食堂でシーバス1メートルの魚拓を見ましたが
「あんなのどうやってあげるんだ?」ってずうっと考えながら食べて
ました(笑)
メーターランカーは夢ですね~(^▽^)
Posted by まこち at 2013年07月30日 07:53
シーバスは気まぐれで困りますよね〜笑
それにしても、自分もお二人にお会いしたいです
きっと凄い技術をもってる方たちかと・・・
それにしても、自分もお二人にお会いしたいです
きっと凄い技術をもってる方たちかと・・・
Posted by 海熊
at 2013年07月30日 03:43

今日も出撃してたのですね(≧∇≦)
俺は朝っぱらから山形へ行き、新庄経由で鶴岡、更に今はまたしても新庄です(笑)。
今日はナイトゲーム出来そうかなーと思ってましたが、お預けになりそうです( ;´Д`)
夜な夜なの漁港で会うのは欲しがりさんの猫が大半を占めます(笑)^ ^
俺はそこの内側で7g位のメタルジグ投げてカマスいぢめしようかと思ってます^ ^
俺は朝っぱらから山形へ行き、新庄経由で鶴岡、更に今はまたしても新庄です(笑)。
今日はナイトゲーム出来そうかなーと思ってましたが、お預けになりそうです( ;´Д`)
夜な夜なの漁港で会うのは欲しがりさんの猫が大半を占めます(笑)^ ^
俺はそこの内側で7g位のメタルジグ投げてカマスいぢめしようかと思ってます^ ^
Posted by anbox at 2013年07月29日 22:59
こんばんは(^O^)
本日はお声掛け頂きありがとうございました♪
なかなか渋い一日でしたが
robusuretaさんとお会いできて
短時間ながら楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆
これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
ちなみに
あの後、更に粘るも全く反応無しでした(^▽^;)
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
1mのランカー!!凄いですね~
遠征先は雄物川でしょうか?
本日はお声掛け頂きありがとうございました♪
なかなか渋い一日でしたが
robusuretaさんとお会いできて
短時間ながら楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆
これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
ちなみに
あの後、更に粘るも全く反応無しでした(^▽^;)
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
1mのランカー!!凄いですね~
遠征先は雄物川でしょうか?
Posted by msfactory00
at 2013年07月29日 22:44

tanukichiさん
おっしゃる通り!!
お互い釣りバカに点ける薬はありませんね(笑)
釣りって結果も大事ですがプロセスが楽しいんですよね。
行くたび釣れたら多分飽きますよね。
釣れないから色々考えて、あの手この手で仕留めたいんです。
それこそが釣りの醍醐味\(^^)/
お互いいっちょやったりましょう。
目標2mにしときますか(笑)
おっしゃる通り!!
お互い釣りバカに点ける薬はありませんね(笑)
釣りって結果も大事ですがプロセスが楽しいんですよね。
行くたび釣れたら多分飽きますよね。
釣れないから色々考えて、あの手この手で仕留めたいんです。
それこそが釣りの醍醐味\(^^)/
お互いいっちょやったりましょう。
目標2mにしときますか(笑)
Posted by robusureta
at 2013年07月29日 21:06

お疲れ様です!
そう言うことだったのですね(^_^;)
前回爆釣だったのに・・・残念でしたね。
やっぱ自然相手にはrobusuretaさんでも敵わないんですね~(^_^;)
それでもやっぱり行くんでしょフィールドへ!!!
そう言うことだったのですね(^_^;)
前回爆釣だったのに・・・残念でしたね。
やっぱ自然相手にはrobusuretaさんでも敵わないんですね~(^_^;)
それでもやっぱり行くんでしょフィールドへ!!!
Posted by tanukichi
at 2013年07月29日 18:35
