2023年05月23日
今日はまずまず釣れた
2023年5月今期4回目釣行
どうもrobu です
今日は先週末に接岸したカタクチを確認するべく
毎年高確率で追い込まれたカタクチが
沸く所に4時現着
1人離れた所に入ってますが
自分が入りたい所は空いてる♡
良いね〜
ちょっとサラシもあるし
色々狙えそう♪
明るくなって磯場を確認したら
足元のタイドプールに居るわ居るは


辺り一面カタクチがぴちぴち
死んでるのも大量に居るし
サラシの中から飛び跳ねてるのも見える
それじゃあってんで期待値MAXでフルキャス♪
最初の5分何事も有りませんでしたが
その後100m先ぐらいでボイル発生♪
鳥も大集合してお祭りスタート♪


4連チャンで獲りましたが
皆んな同じサイズ(50cm有るか無いか)
じゃんじゃん釣れてるのでいちいち測りません
※測るほどのサイズでもないし
写真はジグでしたが、縦ジャークよりロッド横にしたまま早まきストップ早まきストップの方が食いが良かったです
表層に出てる時はこれが1番効きますね〜♪
と言う事で6本目獲ったところでこの釣り終了
※持ち帰りは1匹だけ(家族で美味しく頂きます)
さて次
次はサラシを満遍なく撃ちましょう♪
ちょっとずつ移動しながらサラシを撃つ
そうしたら•••
ググン♪
フィッシュ‼︎
サラシの中でちょい暴れ
でも巻くと軽い?

あらま
又君か‼︎
今日は先日爆釣したルアーじゃなくて9cmミノー
このサイズでも食ってくるのか〜
じゃあ君じゃない方を狙ってるので
ルアーサイズデカくしましょう
そしたら
ゴゴゴッ
来た♪
今度もちょっと突っ込んで良い感じ
だが•••

マジっすか
12cmアサシン喰ってきますか〜
しかも結構などっパンサラシの中から‼︎
どちらも先日頂きましたからリリース
※その後もう2匹アサシンに食いついてきました
デカくても彼らが喰ってくるなら
カタクチサイズに戻してマッチザベイト
これであそこのサラシに撃ち込む‼︎

ちょい沖の離れシモリ
波で顔出したり消えたり
そこにリリーフ野郎をぶち込む
そしたら
グングン
来た♪
ロッド縦ててピシッと合わせたら
ジジジジー
うおっ
引く
ジリジリジリジリー
うおっこれはデカい
結構最初突っ込んでいくので
これはもしかして赤♪
と思ったけどロッド叩かない
結構な時間出されて巻いてを繰り返して
ようやくネットイン

この方でした
写真で見ると大した事無いですが
重量計測4.5kgでした
多分70cm以上はあったと思います
彼は結構頑張ってくれたのでネットインの段階で結構お疲れモード
メジャーあてたり更に写真撮ったりしてると
更に弱りそうだったので直ぐ蘇生してあげてお帰り頂きました♪
楽しませてくれた居着きの彼を
見送りしてると非常に満足した気分でした
今日は3目
楽しい釣りでした♪
海の神様ありがとうございます
どうもrobu です
今日は先週末に接岸したカタクチを確認するべく
毎年高確率で追い込まれたカタクチが
沸く所に4時現着
1人離れた所に入ってますが
自分が入りたい所は空いてる♡
良いね〜
ちょっとサラシもあるし
色々狙えそう♪
明るくなって磯場を確認したら
足元のタイドプールに居るわ居るは


辺り一面カタクチがぴちぴち
死んでるのも大量に居るし
サラシの中から飛び跳ねてるのも見える
それじゃあってんで期待値MAXでフルキャス♪
最初の5分何事も有りませんでしたが
その後100m先ぐらいでボイル発生♪
鳥も大集合してお祭りスタート♪


4連チャンで獲りましたが
皆んな同じサイズ(50cm有るか無いか)
じゃんじゃん釣れてるのでいちいち測りません
※測るほどのサイズでもないし
写真はジグでしたが、縦ジャークよりロッド横にしたまま早まきストップ早まきストップの方が食いが良かったです
表層に出てる時はこれが1番効きますね〜♪
と言う事で6本目獲ったところでこの釣り終了
※持ち帰りは1匹だけ(家族で美味しく頂きます)
さて次
次はサラシを満遍なく撃ちましょう♪
ちょっとずつ移動しながらサラシを撃つ
そうしたら•••
ググン♪
フィッシュ‼︎
サラシの中でちょい暴れ
でも巻くと軽い?

あらま
又君か‼︎
今日は先日爆釣したルアーじゃなくて9cmミノー
このサイズでも食ってくるのか〜
じゃあ君じゃない方を狙ってるので
ルアーサイズデカくしましょう
そしたら
ゴゴゴッ
来た♪
今度もちょっと突っ込んで良い感じ
だが•••

マジっすか
12cmアサシン喰ってきますか〜
しかも結構などっパンサラシの中から‼︎
どちらも先日頂きましたからリリース
※その後もう2匹アサシンに食いついてきました
デカくても彼らが喰ってくるなら
カタクチサイズに戻してマッチザベイト
これであそこのサラシに撃ち込む‼︎

ちょい沖の離れシモリ
波で顔出したり消えたり
そこにリリーフ野郎をぶち込む
そしたら
グングン
来た♪
ロッド縦ててピシッと合わせたら
ジジジジー
うおっ
引く
ジリジリジリジリー
うおっこれはデカい
結構最初突っ込んでいくので
これはもしかして赤♪
と思ったけどロッド叩かない
結構な時間出されて巻いてを繰り返して
ようやくネットイン

この方でした
写真で見ると大した事無いですが
重量計測4.5kgでした
多分70cm以上はあったと思います
彼は結構頑張ってくれたのでネットインの段階で結構お疲れモード
メジャーあてたり更に写真撮ったりしてると
更に弱りそうだったので直ぐ蘇生してあげてお帰り頂きました♪
楽しませてくれた居着きの彼を
見送りしてると非常に満足した気分でした
今日は3目
楽しい釣りでした♪
海の神様ありがとうございます
Posted by robusureta at 14:25
この記事へのコメント
親父さん
お久しぶりです
釣りは良いですよ♪
色々有る事忘れさせてくれるんで
今回はたまたま釣れましたが
毎度ボーズの俺ですから
たまたまです
又一緒に釣りしたいですね♪
いく時連絡下さいね♪
お久しぶりです
釣りは良いですよ♪
色々有る事忘れさせてくれるんで
今回はたまたま釣れましたが
毎度ボーズの俺ですから
たまたまです
又一緒に釣りしたいですね♪
いく時連絡下さいね♪
Posted by robusureta
at 2023年05月25日 17:23

ご無沙汰です!火だるま親父です。
さすが!得意の磯でのサラシ打ちからのドンですね。(^-^)/
私、4月より内陸勤務になったのですが、逆に山形から庄内単身赴任になった今年退職の先輩に釣りアテンドで2回出撃しました。
貧果でも先輩は喜んでくれまして、それ見たら私も頑張っ出撃しなきゃな・・と思った次第です。
(もう少し、頑張っみようと思います。)
さすが!得意の磯でのサラシ打ちからのドンですね。(^-^)/
私、4月より内陸勤務になったのですが、逆に山形から庄内単身赴任になった今年退職の先輩に釣りアテンドで2回出撃しました。
貧果でも先輩は喜んでくれまして、それ見たら私も頑張っ出撃しなきゃな・・と思った次第です。
(もう少し、頑張っみようと思います。)
Posted by 火だるま親父 at 2023年05月25日 06:46