ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月18日

リベンジ成功!?

2018年6月18日今期22回目釣行


どうもrobuです

前回は楽しいシーバスフィッシングだったので

この度はリベンジです(笑)

と、言うことで21時に現着!

勿論今日も会社終わりで直行のオールナイト

さーやりましょうリベンジの・・・
























メバリング♪




























今日はナイスサイズが欲しいので鉄板ポイントでやります

※困ったらここに来れば尺が出る

これは俺の格言であります(笑)

ということで早速やりましょう♪

所が・・・30分・・・

結構渋い?小さいのが1匹・・・バイトも少ない

ウーム・・・

ちょっと歩いて場所移動

岩が3か所3角形に配置されていて

そこに波がゆっくり寄せるといい感じのヨレが出来る場所

岩と岩の間は結構狭いのでタイトに撃ってデッドスローで引く

しかもシャローだからロッドは結構立て気味

そうしたら・・・

ググググーっと食って一気に持って行った!

























ナイスサイズ確定♪

ここは浅くてシモリだらけなのでゴリ巻きで一気にごぼう抜き


リベンジ成功!?


まーまーサイズでした


この後は25cm前後のちょいちょいサイズがまずまず釣れましたが

サイズが欲しかったので歩いて大きく移動

移動した先で餌の先行者が居たので奥の方へ

そしたら時合なのかベイトが差し込んで来たのか

1キャスト1ヒットのプチお祭りに(笑)



リベンジ成功!?

リベンジ成功!?

リベンジ成功!?

リベンジ成功!?



25cm前後が結構釣れました♪

ただサイズが上記サイズから脱せず・・・

その後粘りましたが結局尺は出ず・・・

格言が失言に・・・

まーでも数は20近くは捕ったかな?

まずまず楽しかったんで良かったとしましょう♪





そして第2部

まだ暗い深夜2時スタート

今度こそ前回のリベンジ

そしたら夜が白み始めた頃から























回遊ラッシュ♪



連発です♪


リベンジ成功!?

リベンジ成功!?

リベンジ成功!?


もう一匹キャッチしましたが写真無し

正味1時間でしょうか

7ヒット4キャッチ♪(ヒットに1匹ヤーツ混在)

押しなべて50cm位のサイズでしたが元気一杯飛んでくれたので

満足です(笑)

※飛ぶからバラシも多い(笑)

※ただロッドは下げませんよ、楽しいので♪

そして、ただ1点残念だったのはヤーツをキャッチ出来なかった事

これは悔やまれます・・・

次回のリベンジが早くも決定(笑)

釣りって最高ですね♪

今日もありがとう海の神様♪







このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 18:25
この記事へのコメント
はたぼーさん

そうなんですよね!

結構意外な所にメバルは付きますよね

ちょっと離れのシモリ等であればフルキャスト必要ですが

案外メバルってちょい投げ程度でデカイのが釣れるイメージです

やはり着く場所が肝ですがキワキワに落としただけでも喰う

みたいな事もありますね(笑)

2日間連続の釣行であれば3日目は気絶は必然です

俺も昨日酒飲んで起きたらリビングの床で午前3時でした(笑)

嫁曰くケリを入れても起きなかったそうです(爆)

それとヤーツですが・・・

ハタハタ・・・ではないですよ(笑)

300kgの黒マグロという事にしましょう♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 18:08
たーきーさん

仰っる通り!

場所の開拓は時間が掛かりますが、その分見返りも大きいですね~♪

引き出しの中はほぼ場所が占めます

更に引き出しの中に分類別に格納されてるのが有って、そこで初めてリグやメソッド登場ですね(笑)

昨日行った場所はここ近年通ってる場所ですが、初めて行ったときに偶然尺が捕れちゃったんです!

こうなると引き出し筆頭ですよね(笑)

あ、メバルはオールリリースだったのでシーバスは1匹持ってきましたが、脂が乗ってて激ウマでした♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:56
anboxさん

釣りアルアルですが、横に一直線で並んでて、青物回遊

次々ヒットして、そろそろ俺にも掛かるかな~!?

って思ってると素通りして隣にいっちゃうみたいな(笑)

昨日の2人組もそれでしたね(笑)

なのでanboxさんもたまたまそれだったのでしょう!

anboxさんが本気出したら庄内のシーバスが全て猫ちゃんの餌になるかもしれないので今のままのスタンスでお願いします(笑)

ヤーツはは俺も頑張りますよ~♪

先ずは一匹ですがボーダーラインを超えるのが理想です♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:43
tanukichiさん

シーバス連発!

実は今期2度目ですが、ちゃんとキャッチしたのは今回の方が断然です♪

いわゆる朝マズメでの回遊でしたが、場所がドンピシャでした!

自分らから50m位離れてやってたルアーマン2人組は1バイトも無いと嘆いてました

でも更に50m先のルアーマンは3匹捕ってました(笑)

場所ってほんとうに大事です♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:34
ヤツハシさん

25cmのメバル・・・

こちらでは今時期極々普通に釣れます♪

内心小さいな~と思うほどですね

ヤツハシさんの住んでいる地域からなら、ちょっと時間は掛かるでしょうけど瀬戸内とか行けばモンスター捕れるんじゃないでしょうか?

一節に寄れば40cm超えるようなのも居るらしいです!

是非一度遠征ブログを!(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:26
niniさん

お気付きだと思いますが575の川柳になってます♪

釣り川柳があれば応募したいと思います(笑)

メバルもシーバスも数が捕れて非常に楽しめました

前回シーバスは幼稚園年長組ですか?

と言うサイズだったので・・・

今回は高校生位に成長しましたね~(笑)

今回釣ったヤーツはとても悔しかったです!

目の前まで寄せてバレてしまいましたからね・・・

あ、ちなみに県魚ではないです

彼らはそろそろ終わりですね~
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:20
まこちさん

今期では飛島以来の連チャンでした!

やはりサイズも欲しいですが、アベレージが数捕れると楽しいですね♪

この場所は何年もこの時期通ってますが、餌師が居たのは初めてです

と言うか釣り人と遭遇したのは初めてです(笑)

その位何時も貸切!

なので好きなんですよ

撃放題なので(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年06月19日 13:13
良いサイズですね☆

25だったら、なかなかの引きも楽しめたのでは
ないでしょうか。

シーバスも連発すごいです!

私も2夜連続釣行したら、3日目酒くらったら
気を失ってました^^:

2日目は初日と違い、ドシャローに溜まっていました。
やってみないと分からないものです。

ところで…

ヤーツというのは、もしかしてハタハタじゃないでしょうか。
(んな訳ない)。
Posted by はたぼー at 2018年06月19日 09:43
ナイスフィッシュです♪

メバルは場所の開拓が楽しいですよね。

自分なりに目星をつけたところへ、
あれこれ考えて入座する。
その段階で既に幸せな感じがします。

回遊の銀ピカ美しいです^^
Posted by たーきーたーきー at 2018年06月19日 08:40
乱舞タイムは至福ですね(^ν^)

シーバスの乱舞ってのは未体験です(>_<)

って言うよりシーバスは俺を避けて通ります(笑)

次回はヤーツを完全捕獲しないといけませんね、燃えてきます(´∀`*)

俺も準備万端です(^ω^)
Posted by anboxanbox at 2018年06月19日 08:02
お疲れ様です。

メバル&シーバス爆釣じゃないですか~

中々サイズが出なくてもそれだけ

釣れれば楽しいですよね(^-^)

robuさんなら直ぐにデカいの釣るでしょ~

俺には釣れませんが(笑)
Posted by tanukichitanukichi at 2018年06月19日 07:17
こんばんは!!

メバル25cmならグッドサイズ!!
いやっちゅーほど 煮付けが食べれますねヽ(´▽`)/

あー 釣りに行きたいワタシです!
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2018年06月18日 22:17
「困ったらここに来れば尺が出る」

そんな風に言える場所見つけたい!

メバルラッシュからのシーズンラッシュ、サイズ的にはイマイチでも楽しく過ごせればOKですよ~\(^-^)/

ところで「ヤーツ」とは?

茶色ヒラヒラの奴ですか?

( ゚д゚)ハッ!まさか、県魚の・・・
Posted by nininini at 2018年06月18日 20:26
メバルラッシュからのシーバスラッシュ‼

楽しすぎですね(*´ω`*)

メバルの連発は本当に羨ましい‼

サイズもそれぐらいが続くとウキウキですね♪
Posted by まこちまこち at 2018年06月18日 19:17