2016年11月02日
気づいたら11月・・・
2016年11月2日今期40回目釣行
どうもrobuです
最近ブログをさぼりがち・・・
10月なんて一回も更新してないし・・・
どうもね、釣りにエネルギーを使いすぎてブログを書くパワーが完全に消失
朝、午前2時に出発して帰ってくるのが午後6時
なーんていうのが何回もなので
一杯飲むと・・・
おっさん撃沈(笑)
と言う事で10月の残念な釣果一覧です(笑)


ここではこのサイズのアジが30匹位・・・


別な日ナイト・・・
どっちも小さい・・・

サラシ撃ちのシーバスをながーい堤防にやりに行ったらこの方のみ・・・

波2.5m位の時、温海磯にヒラ鱸狙いで行ったら・・・ボーですボー(笑)
実は近年、御ヒラ様がちょいちょい捕獲されているのです
庄内でも釣れるようになってきてます
俺はまだですが・・・(笑)
そして本日・・・




7キャッチ6バラシ・・・(笑)
久々いい釣りでした\(^o^)/
海の神様ありがとう
感謝感謝ですm(__)m
どうもrobuです
最近ブログをさぼりがち・・・
10月なんて一回も更新してないし・・・
どうもね、釣りにエネルギーを使いすぎてブログを書くパワーが完全に消失
朝、午前2時に出発して帰ってくるのが午後6時
なーんていうのが何回もなので
一杯飲むと・・・
おっさん撃沈(笑)
と言う事で10月の残念な釣果一覧です(笑)
ここではこのサイズのアジが30匹位・・・
別な日ナイト・・・
どっちも小さい・・・
サラシ撃ちのシーバスをながーい堤防にやりに行ったらこの方のみ・・・
波2.5m位の時、温海磯にヒラ鱸狙いで行ったら・・・ボーですボー(笑)
実は近年、御ヒラ様がちょいちょい捕獲されているのです
庄内でも釣れるようになってきてます
俺はまだですが・・・(笑)
そして本日・・・




7キャッチ6バラシ・・・(笑)
久々いい釣りでした\(^o^)/
海の神様ありがとう
感謝感謝ですm(__)m
Posted by robusureta at 17:39
この記事へのコメント
robuさん どうも。
そうですね~
今年は 青物 特に サゴシ・サワラに悩まされました。
例年になく 異常発生かと。
未だに 港湾・オフショア共に 爆釣の様です。
秋のサワラは メチャ美味かったですが…。(笑)
シーバスは 良く無かったですね。
真鯛も。
悪いながらも、しかし、真鯛は自己記録更新です。
87cm 8キロくらいありました。
ヒラメが今年は アタリ年でした。
来年は どうなるのでしょうかね?
また、新しい釣りに 挑戦して行きたいですね。
来期は是非 遊びにいらして下さい。
そうですね~
今年は 青物 特に サゴシ・サワラに悩まされました。
例年になく 異常発生かと。
未だに 港湾・オフショア共に 爆釣の様です。
秋のサワラは メチャ美味かったですが…。(笑)
シーバスは 良く無かったですね。
真鯛も。
悪いながらも、しかし、真鯛は自己記録更新です。
87cm 8キロくらいありました。
ヒラメが今年は アタリ年でした。
来年は どうなるのでしょうかね?
また、新しい釣りに 挑戦して行きたいですね。
来期は是非 遊びにいらして下さい。
Posted by srv-naga
at 2016年12月01日 18:41

srv-nagaさん
大変失礼しましたm(_ _)m
暫く自分の見てませんでした
コメント遅れて申し訳ないです
秋田の海もオフショアは終了ですか・・・
いつのまにか船も上げたのですね
今年のオフは総体的に如何な釣果でしたか?
nagaさんは相変わらずガンガン釣ってるイメージしか無いですが・・・(笑)
こっちのショアは自分のスキルの無さで残念な感じで終了しそうです(笑)
この度はマグレ当たりでちょいちょいですがその後の釣りは相変わらずアホ釣果です(笑)
アホはアホの釣りなのです
それがrobuの釣りなんです(笑)
磯マルの時期ですが先日もアウト・・・
御ヒラ様は未知との遭遇となりそうです(笑)
大変失礼しましたm(_ _)m
暫く自分の見てませんでした
コメント遅れて申し訳ないです
秋田の海もオフショアは終了ですか・・・
いつのまにか船も上げたのですね
今年のオフは総体的に如何な釣果でしたか?
nagaさんは相変わらずガンガン釣ってるイメージしか無いですが・・・(笑)
こっちのショアは自分のスキルの無さで残念な感じで終了しそうです(笑)
この度はマグレ当たりでちょいちょいですがその後の釣りは相変わらずアホ釣果です(笑)
アホはアホの釣りなのです
それがrobuの釣りなんです(笑)
磯マルの時期ですが先日もアウト・・・
御ヒラ様は未知との遭遇となりそうです(笑)
Posted by robusureta
at 2016年11月20日 22:19

robuさん 鉄人釣行行脚 お疲れ様です。
なんだかんだ 言いながら 釣果叩き出してるんじゃないですか~。
山形でも ヒラ 釣れてるんですか?
秋田は そんなに 聞きませんが ボチボチ 釣れて来てるのかな?
自分の 周りには まだ 確認していませんが。
ボートも 揚げてしまったんで 磯マルに行きたいですね。
しかし 週末の度に また よく 荒れます。(笑)
なんだかんだ 言いながら 釣果叩き出してるんじゃないですか~。
山形でも ヒラ 釣れてるんですか?
秋田は そんなに 聞きませんが ボチボチ 釣れて来てるのかな?
自分の 周りには まだ 確認していませんが。
ボートも 揚げてしまったんで 磯マルに行きたいですね。
しかし 週末の度に また よく 荒れます。(笑)
Posted by srv-naga
at 2016年11月15日 18:16

anboxさん
最近の荒れを鑑みると
イカはしゅーりょー・・・ですかね?
メバルはデカイ今時期限定もしゅーりょー・・・ あくまでも秋サイズ!
アジは・・・
盛り上がってます(^^)/
がしかし・・・
俺はアジングはかじる程度
なぜなら!
テクニカルな巻かない釣りは難しい・・・
俺はやっぱ巻いてなんぼの単純設計(笑)
投げた分だけ巻きたい(^^♪
本日も実は行ってました!
先日お祭りを味わった所!
勿論本日(^^)/
ボーズです(笑)
祭りはとっくに終わってました・・・
これなのでanboxさんに確定のシーバスフィッシュを味わってもらいたい俺からのお誘いはなかなか成就しません(笑)
最近の荒れを鑑みると
イカはしゅーりょー・・・ですかね?
メバルはデカイ今時期限定もしゅーりょー・・・ あくまでも秋サイズ!
アジは・・・
盛り上がってます(^^)/
がしかし・・・
俺はアジングはかじる程度
なぜなら!
テクニカルな巻かない釣りは難しい・・・
俺はやっぱ巻いてなんぼの単純設計(笑)
投げた分だけ巻きたい(^^♪
本日も実は行ってました!
先日お祭りを味わった所!
勿論本日(^^)/
ボーズです(笑)
祭りはとっくに終わってました・・・
これなのでanboxさんに確定のシーバスフィッシュを味わってもらいたい俺からのお誘いはなかなか成就しません(笑)
Posted by robusureta
at 2016年11月07日 22:08

ヤツハシさん
自分は3時間じゃ足りません(笑)
何しろ約2時間掛けて海に行ってるので・・・
とことんまで・・・
とことんまで・・・
釣りがしたい・・・
自宅から遠いんですよ、海が(笑
つれようが釣れまいが・・・
兎に角行く!
最高の獲物を求めて(^^)/
ってカッコつけてますが・・・
地元ですぐ行けるヤツハシさんが
うらやましい・・・
自分は3時間じゃ足りません(笑)
何しろ約2時間掛けて海に行ってるので・・・
とことんまで・・・
とことんまで・・・
釣りがしたい・・・
自宅から遠いんですよ、海が(笑
つれようが釣れまいが・・・
兎に角行く!
最高の獲物を求めて(^^)/
ってカッコつけてますが・・・
地元ですぐ行けるヤツハシさんが
うらやましい・・・
Posted by robusureta
at 2016年11月07日 20:43

シーバス祭りですね( ^∀^)
俺でもそのタイミングに当たれば30うん歳にして初キャッチ出来るやも知れないですψ(`∇´)ψ
ダっつぁんがちょいちょい目立つ様になりましたね、タチさんなら大歓迎です(//∇//)
シーバス様に買ったネット、未だ未使用なのです(笑)
俺でもそのタイミングに当たれば30うん歳にして初キャッチ出来るやも知れないですψ(`∇´)ψ
ダっつぁんがちょいちょい目立つ様になりましたね、タチさんなら大歓迎です(//∇//)
シーバス様に買ったネット、未だ未使用なのです(笑)
Posted by anbox
at 2016年11月06日 17:48

robuさん...こんにちは!!
午前2時に出発して帰ってくるのが午後6時って
私なら 撃沈ではなくて 帰ってこれませぬ(ー_ー)!!
釣行時間 最高で3時間と決めているワタシ
それでも 撃沈なんですけどね
さて 海の神様に微笑んでもらうためにも
プチ清掃を 始めましょうか...(^_^)/~
午前2時に出発して帰ってくるのが午後6時って
私なら 撃沈ではなくて 帰ってこれませぬ(ー_ー)!!
釣行時間 最高で3時間と決めているワタシ
それでも 撃沈なんですけどね
さて 海の神様に微笑んでもらうためにも
プチ清掃を 始めましょうか...(^_^)/~
Posted by ヤツハシ
at 2016年11月06日 15:09

86さん
今回行った場所は磯と堤防とサーフが隣り合ってる場所です
俺は磯に立ちましたが、何と貸し切り♪
目の前に広がるシチュエーションはパラダイスでしたね(笑)
この度釣ったのは勿論シーバスメインですが、外道でワカシとギャオスも10匹以上は釣りました・・・
青物は望んで釣るととても嬉しいですが、そうではないととても微妙ですね・・・
釣りは本当に奥が深いです!
次回もシーバス&2m位のブリで勘弁してあげる予定です(笑)
今回行った場所は磯と堤防とサーフが隣り合ってる場所です
俺は磯に立ちましたが、何と貸し切り♪
目の前に広がるシチュエーションはパラダイスでしたね(笑)
この度釣ったのは勿論シーバスメインですが、外道でワカシとギャオスも10匹以上は釣りました・・・
青物は望んで釣るととても嬉しいですが、そうではないととても微妙ですね・・・
釣りは本当に奥が深いです!
次回もシーバス&2m位のブリで勘弁してあげる予定です(笑)
Posted by robusureta
at 2016年11月04日 23:35

はたぼーさん
秋田の海も豊かですから御ヒラ様も多いようですね(^^)/
何でも男鹿半島は親潮が当たる絶好の大きい岬らしいです(笑)
山形県は飛島が邪魔をして美味しい海流が沿岸に届かないと聞きました・・・
地形的な有利が爆発的なポテンシャルを生み出すんでしょうね(^^)/
御ヒラ様の釣果の差もその辺が関係してると思います!
今年はこちらはイカが絶好調でしたが秋田は不発でしたか?
それとも勃ったまま仁王立ちしてイカがビビったのでしょうか?
お互いイカ臭い(俺のもとても♪)ですから、イカの方がビビったと言う事にしておきましょう(笑)
秋田のメバルはデカイと聞いてますので
90cm位ので楽しんで下さい(^^♪(笑)
秋田の海も豊かですから御ヒラ様も多いようですね(^^)/
何でも男鹿半島は親潮が当たる絶好の大きい岬らしいです(笑)
山形県は飛島が邪魔をして美味しい海流が沿岸に届かないと聞きました・・・
地形的な有利が爆発的なポテンシャルを生み出すんでしょうね(^^)/
御ヒラ様の釣果の差もその辺が関係してると思います!
今年はこちらはイカが絶好調でしたが秋田は不発でしたか?
それとも勃ったまま仁王立ちしてイカがビビったのでしょうか?
お互いイカ臭い(俺のもとても♪)ですから、イカの方がビビったと言う事にしておきましょう(笑)
秋田のメバルはデカイと聞いてますので
90cm位ので楽しんで下さい(^^♪(笑)
Posted by robusureta
at 2016年11月04日 23:21

こんにちは(^_^)/
釣行後、晩酌。
撃沈……
良く分かります(笑)
磯良いですね~♪
サーフみたいに、人多く立てないし。
激荒れ時が多く、磯にはなかなか行けなさそうですが、、、
釣行後、晩酌。
撃沈……
良く分かります(笑)
磯良いですね~♪
サーフみたいに、人多く立てないし。
激荒れ時が多く、磯にはなかなか行けなさそうですが、、、
Posted by 86
at 2016年11月04日 11:37

鉄人釣行後に撃沈…。
あるあるです(私はグラウンドとかでよく。勃ったまま寝ることも。苦笑)
こちらでもヒラさんの釣果は時々ありますが、もちろん私ではありません。
7キャッチ良いですね☆
「釣れたよ」って聞いてから出撃するのではなく、
まずは現場に行くことが大事ですね。
私は今期もイガッコ全打席三振(ファールなし!)、打率0.000です><
アジも今ひとつなんで、天気が落ち着いたらメバル頑張ります^^
あるあるです(私はグラウンドとかでよく。勃ったまま寝ることも。苦笑)
こちらでもヒラさんの釣果は時々ありますが、もちろん私ではありません。
7キャッチ良いですね☆
「釣れたよ」って聞いてから出撃するのではなく、
まずは現場に行くことが大事ですね。
私は今期もイガッコ全打席三振(ファールなし!)、打率0.000です><
アジも今ひとつなんで、天気が落ち着いたらメバル頑張ります^^
Posted by はたぼー at 2016年11月04日 08:43
niniさん
昨日は本当にたまたまです(笑)
たまにはこんな時も無いとですね♪
あちらこちらでお祭り情報出てますので
是非niniさんも頑張って下さい(^^)/
サーフ、堤防、磯共にやはり朝マズメが良いようです
カタクチがかなり寄ってますね♪
ちなみに昨日はサラシの中でシーバスがボイルしまくってました
そこに投げると一発でドカンでしたよ〜
御ヒラ様はこうはいかないと思いますが・・・
今期中に何とか御ヒラ様も仕留めたいです(^^)/
niniさんも頑張って下さい
昨日は本当にたまたまです(笑)
たまにはこんな時も無いとですね♪
あちらこちらでお祭り情報出てますので
是非niniさんも頑張って下さい(^^)/
サーフ、堤防、磯共にやはり朝マズメが良いようです
カタクチがかなり寄ってますね♪
ちなみに昨日はサラシの中でシーバスがボイルしまくってました
そこに投げると一発でドカンでしたよ〜
御ヒラ様はこうはいかないと思いますが・・・
今期中に何とか御ヒラ様も仕留めたいです(^^)/
niniさんも頑張って下さい
Posted by robusureta
at 2016年11月03日 19:27

自分もrobsuretaさん程ではないですが、そこそこの鉄人釣行、
それでも晩酌なしで撃沈してます(>_<)
庄内でもヒラスズキ居るんですね~
温暖化の影響ですね。
打率9割ですかΣ(゜Д゜)・・・凄い!
鱸祭り開催中の様ですが、自分にはまだ招待が来ません(T_T)
マルでもヒラでもいいから釣りたい、ってか掛かって欲しい!
それでも晩酌なしで撃沈してます(>_<)
庄内でもヒラスズキ居るんですね~
温暖化の影響ですね。
打率9割ですかΣ(゜Д゜)・・・凄い!
鱸祭り開催中の様ですが、自分にはまだ招待が来ません(T_T)
マルでもヒラでもいいから釣りたい、ってか掛かって欲しい!
Posted by nini
at 2016年11月03日 11:45

火だるま親父さま
そうなんですよ・・・
アルコールが一寸でも入ろうものなら・・・
瞬間寝落ちです(笑)
所で御ヒラ様は実は10年位い前から捕獲情報はありました
秋田の男鹿なんかでも釣れてましたね
ただ捕獲数が断然多くなってきたのはここ2〜3年ですね
※あくまでも自分に入る情報として
滅多に釣れない魚の代表格でしたので、情報をあまり出さないようにしてましたがここ最近の釣果を鑑みて小出しにしてみました(笑)
もしかして釣った事のある方からコメントでも入らないかな・・・
なんて姑息な手段を(笑)
そうなんですよ・・・
アルコールが一寸でも入ろうものなら・・・
瞬間寝落ちです(笑)
所で御ヒラ様は実は10年位い前から捕獲情報はありました
秋田の男鹿なんかでも釣れてましたね
ただ捕獲数が断然多くなってきたのはここ2〜3年ですね
※あくまでも自分に入る情報として
滅多に釣れない魚の代表格でしたので、情報をあまり出さないようにしてましたがここ最近の釣果を鑑みて小出しにしてみました(笑)
もしかして釣った事のある方からコメントでも入らないかな・・・
なんて姑息な手段を(笑)
Posted by robusureta
at 2016年11月03日 07:29

お久しぶりの更新ですね!
鉄人釣行からの晩酌は、同然、瞬殺で落とされますf(^_^;
(横になったら2秒と持たないかと。)
それにしても、良い釣りしてます!!
それにしても、平鱸が庄内でも釣れはじめているとは!?
温暖化の影響でしょうか。
タイリクと そのハイブリッドが捕獲されてから結構経ちますから、お平様が捕獲されるのも必然だったのかも知れませんね。
お平様、狙ってみたいです!!
鉄人釣行からの晩酌は、同然、瞬殺で落とされますf(^_^;
(横になったら2秒と持たないかと。)
それにしても、良い釣りしてます!!
それにしても、平鱸が庄内でも釣れはじめているとは!?
温暖化の影響でしょうか。
タイリクと そのハイブリッドが捕獲されてから結構経ちますから、お平様が捕獲されるのも必然だったのかも知れませんね。
お平様、狙ってみたいです!!
Posted by 火だるま親父
at 2016年11月02日 23:08

booskaさん
今日はたまたまいい釣りが出来ました♪
ですがいつもは三振(笑)
たまにファールみたいなのも有りますが
ほぼ振り逃げ同様です(笑)
時期は既に11月・・・
残り少ない釣りシーズンを有意義に過ごせたら本望です(^^♪
お互い年末に向けて良い釣りが出来るといいですね♪
一回でも多く釣りに行きましょう(^^)/
※格言
釣りは道具もうんちくも後付!
現場が全てです♪
今日はたまたまいい釣りが出来ました♪
ですがいつもは三振(笑)
たまにファールみたいなのも有りますが
ほぼ振り逃げ同様です(笑)
時期は既に11月・・・
残り少ない釣りシーズンを有意義に過ごせたら本望です(^^♪
お互い年末に向けて良い釣りが出来るといいですね♪
一回でも多く釣りに行きましょう(^^)/
※格言
釣りは道具もうんちくも後付!
現場が全てです♪
Posted by robusureta
at 2016年11月02日 22:26

まこちさん
だーつー(笑)
奴は表層でミノーを引いてると今の時期
結構な確率で釣れます(笑)
しかもバイトだけはいっちょ前
一瞬期待しますが、その後一切引かないと言う・・・
今時期、鬼歯の魚の代表格はギャオス
否、だーつー・・・
否、太刀魚!これがマスト!
これを狙いに行きましょう(^^)/
ワインドが一般的ですが、メタルジグも有効!
ですが・・・
あ・れ・が・最も釣れます♪
本日のシーバス並みに爆釣しますよ♪
是非一緒に行きましょう♪
だーつー(笑)
奴は表層でミノーを引いてると今の時期
結構な確率で釣れます(笑)
しかもバイトだけはいっちょ前
一瞬期待しますが、その後一切引かないと言う・・・
今時期、鬼歯の魚の代表格はギャオス
否、だーつー・・・
否、太刀魚!これがマスト!
これを狙いに行きましょう(^^)/
ワインドが一般的ですが、メタルジグも有効!
ですが・・・
あ・れ・が・最も釣れます♪
本日のシーバス並みに爆釣しますよ♪
是非一緒に行きましょう♪
Posted by robusureta
at 2016年11月02日 22:05

robuさんお久しぶりでーす!!
相変わらず、鉄人釣行をしているのですね。
しかもたくさん大きいのを釣っていますね。
私は、ヒットの延長がホームランと自分に言い聞かせながら
内野安打みたいのを釣っています。
シーバス良いですね。
さすがです。
相変わらず、鉄人釣行をしているのですね。
しかもたくさん大きいのを釣っていますね。
私は、ヒットの延長がホームランと自分に言い聞かせながら
内野安打みたいのを釣っています。
シーバス良いですね。
さすがです。
Posted by booska
at 2016年11月02日 21:07

シーバス狙いで行ってるのにダーツーとは悲しすぎます…
robuさんは釣行時間がとんでもないですから、飲んだら
そりゃ寝ますね(笑)
祭りが開催されてるとは聞いていましたが、釣りすぎです(笑)
綺麗な銀ピカな体ですね♪
さぞかし楽しかったでしょうね~(≧∇≦)
今日もお酒が美味しいでしょう(笑)
robuさんは釣行時間がとんでもないですから、飲んだら
そりゃ寝ますね(笑)
祭りが開催されてるとは聞いていましたが、釣りすぎです(笑)
綺麗な銀ピカな体ですね♪
さぞかし楽しかったでしょうね~(≧∇≦)
今日もお酒が美味しいでしょう(笑)
Posted by まこち
at 2016年11月02日 19:19
