2015年10月23日
爆釣って響きがいいよね(笑)
2015年10月23日今期45回目釣行
行って来ました(^^)
今回は庄内のレジェンドmagoemonさんが先日仕留めた獲物を狙いに(笑)
初夏パターンではなく秋の晩秋パターン
と言う事でいつものごとく・・・
会社を退社したら・・・
真っ直ぐ直行(笑)
からーの・・・
オールナイト(笑)
そして現着です!
今回は自分のフェイバリット・・・
メバル牧場(笑)
と言う事で初夏のパターンと晩秋のパターンは如何様に違うのか・・・
検証です!
と言う事で、先ずは
初夏も大活躍してくれたブリブリ系のミノーから・・・




釣れる釣れる(笑)
んだば・・・
ワームなんかはどないやねん?





はっきし言って爆釣です(笑)
なんぼでも釣れる!
これが2時間近く続きました!
一時釣れないタイムがありましたが、深夜2時頃から又爆釣
ブルーが回遊してきたようで(笑)
※途中から写真撮るがめんどかったので上記写真で終わり(笑)
本日は風もダシでキャストしやすい
波はほどほどあってかえって活性が上がったか!
ハードもソフトも爆釣のゴールデンナイト
あ、ちなみに一緒に行ったkoma君が28cmゲット
俺の最高は25cmでした・・・
でも20匹以上釣ったから満足です(^^)/
そして楽しい余韻を残しつつ・・・
朝の部(笑)
朝は大きく場所を移動して過去に大変楽しく過ごさせて頂いたこの場所!

狙いはメジロ!
あわよくばブリ!
大きい磯に先に入っていたエギンガーの方にご挨拶をして
ヴァプラックス、フルキャス(笑)
・・・
・・・・
・・・・・
眠気覚ましの上腕二頭筋の鍛錬にもってこいの朝だった!
ジャークの練習、ジャークの練習・・・
これを世間一般ではボーと言うようですな・・・
庄内の海の神様はメリハリを大事になさるようです(笑)
行って来ました(^^)
今回は庄内のレジェンドmagoemonさんが先日仕留めた獲物を狙いに(笑)
初夏パターンではなく秋の晩秋パターン
と言う事でいつものごとく・・・
会社を退社したら・・・
真っ直ぐ直行(笑)
からーの・・・
オールナイト(笑)
そして現着です!
今回は自分のフェイバリット・・・
メバル牧場(笑)
と言う事で初夏のパターンと晩秋のパターンは如何様に違うのか・・・
検証です!
と言う事で、先ずは
初夏も大活躍してくれたブリブリ系のミノーから・・・
釣れる釣れる(笑)
んだば・・・
ワームなんかはどないやねん?
はっきし言って爆釣です(笑)
なんぼでも釣れる!
これが2時間近く続きました!
一時釣れないタイムがありましたが、深夜2時頃から又爆釣
ブルーが回遊してきたようで(笑)
※途中から写真撮るがめんどかったので上記写真で終わり(笑)
本日は風もダシでキャストしやすい
波はほどほどあってかえって活性が上がったか!
ハードもソフトも爆釣のゴールデンナイト
あ、ちなみに一緒に行ったkoma君が28cmゲット
俺の最高は25cmでした・・・
でも20匹以上釣ったから満足です(^^)/
そして楽しい余韻を残しつつ・・・
朝の部(笑)
朝は大きく場所を移動して過去に大変楽しく過ごさせて頂いたこの場所!
狙いはメジロ!
あわよくばブリ!
大きい磯に先に入っていたエギンガーの方にご挨拶をして
ヴァプラックス、フルキャス(笑)
・・・
・・・・
・・・・・
眠気覚ましの上腕二頭筋の鍛錬にもってこいの朝だった!
ジャークの練習、ジャークの練習・・・
これを世間一般ではボーと言うようですな・・・
庄内の海の神様はメリハリを大事になさるようです(笑)
Posted by robusureta at 16:45
この記事へのコメント
ヤツハシさん
そうなんです!
今時期の庄内はメバルがいい感じ(笑)
楽しかったです(^_^)ノ
こちらは6月にフルシーズンを迎えますが、その頃の海水温と今時期の海水温がリンクするようです!
つまり水温が上がり基調と下がり基調が合わさると言うことですね(^-^)
これは多分アジも同じ理屈だと思ってます!
結果根魚系も、青物系も、海水温に多分に影響されるんだと(^^)v
一年の周期というのは重要ですね!
繰り返される事象は釣りのプロセスに加えなくてはいけないようです!
そうなんです!
今時期の庄内はメバルがいい感じ(笑)
楽しかったです(^_^)ノ
こちらは6月にフルシーズンを迎えますが、その頃の海水温と今時期の海水温がリンクするようです!
つまり水温が上がり基調と下がり基調が合わさると言うことですね(^-^)
これは多分アジも同じ理屈だと思ってます!
結果根魚系も、青物系も、海水温に多分に影響されるんだと(^^)v
一年の周期というのは重要ですね!
繰り返される事象は釣りのプロセスに加えなくてはいけないようです!
Posted by robusureta
at 2015年10月27日 21:58

はたぼーさん
自分の今の現場は総務!
けどスーツじゃないという・・・(笑)
着る気も無いんですけどね(笑)
なので釣りに真っ直ぐ行くのに困りません!
こっちは只今メバルは調子いいです(^_^)ノ
天気さえ伴えばバンバンイケルと思います!
秋田も水温と海の状況が伴えば必ずいい結果が出ると思います!
粘るが勝ちの意気込みで頑張って下さい(^_^)ノ
今期のイカは自分も惨敗で終了です(笑)
自分の今の現場は総務!
けどスーツじゃないという・・・(笑)
着る気も無いんですけどね(笑)
なので釣りに真っ直ぐ行くのに困りません!
こっちは只今メバルは調子いいです(^_^)ノ
天気さえ伴えばバンバンイケルと思います!
秋田も水温と海の状況が伴えば必ずいい結果が出ると思います!
粘るが勝ちの意気込みで頑張って下さい(^_^)ノ
今期のイカは自分も惨敗で終了です(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月27日 14:53

どむオさん
自分の釣りは・・・
しつこい・・・
ただそれだけです(笑)
技術が無いので、時間で勝負なんですね(^-^)
行くまで遠いので、折角行ったらトコトン楽しむのも有りますが(笑)
今期のどむオさんは素晴らしい結果を数々出しているので今回自分がちょっと釣れたのに比べたら全然敵いません!
大型魚を釣るその技術は感服です(^_^)ノ
座布団級の80ヒラメや50オーバーのアイナメなど、自分は一度も釣った事が無いですからね!
自分の釣りは・・・
しつこい・・・
ただそれだけです(笑)
技術が無いので、時間で勝負なんですね(^-^)
行くまで遠いので、折角行ったらトコトン楽しむのも有りますが(笑)
今期のどむオさんは素晴らしい結果を数々出しているので今回自分がちょっと釣れたのに比べたら全然敵いません!
大型魚を釣るその技術は感服です(^_^)ノ
座布団級の80ヒラメや50オーバーのアイナメなど、自分は一度も釣った事が無いですからね!
Posted by robusureta
at 2015年10月27日 08:03

海熊さん
今時期のメバル!
海熊さんも釣ってましたよね(o^^o)
海水温が影響してるのはご存知だと思いますので、後はタイミングですね(^_^)ノ
今回釣って思うのは海水温も勿論ありましたが波の周期!
その日は波がそこそこで、バシャーが結構ありましたが、一定が無かったのである意味良かったです(笑)
波が砕ける所とあまり無い所の境目がホットポイントでした(^_^)ノ
ベイトが寄ったんでしょうね!
今時期のメバル!
海熊さんも釣ってましたよね(o^^o)
海水温が影響してるのはご存知だと思いますので、後はタイミングですね(^_^)ノ
今回釣って思うのは海水温も勿論ありましたが波の周期!
その日は波がそこそこで、バシャーが結構ありましたが、一定が無かったのである意味良かったです(笑)
波が砕ける所とあまり無い所の境目がホットポイントでした(^_^)ノ
ベイトが寄ったんでしょうね!
Posted by robusureta
at 2015年10月27日 07:55

robuさん...こんばんは!!
この時期に 良型メバルが爆るとは
恐るべし 庄内の海ですねヽ(^。^)ノ
私は チビアジ狙いで チビメバ1匹釣れました(ー_ー)!!
この時期に 良型メバルが爆るとは
恐るべし 庄内の海ですねヽ(^。^)ノ
私は チビアジ狙いで チビメバ1匹釣れました(ー_ー)!!
Posted by ヤツハシ
at 2015年10月26日 22:39

tanukichiさん
実は・・・
先日夢に出てきました!
tanukichiさんの所に遠征に行って、一緒に釣りをして意気投合!(^^)v
釣りの後何故かオネーチャンの店に行ってギャル取り合い・・・
これってデジャヴになりそう(笑)
マジで行くかもしれないので乞うご期待(笑)
あ、所でオールも 是非ご一緒に!
一晩やるとナチュラルハイですよ(^_^)ノ
やるの意味は色々ですが~(笑)
実は・・・
先日夢に出てきました!
tanukichiさんの所に遠征に行って、一緒に釣りをして意気投合!(^^)v
釣りの後何故かオネーチャンの店に行ってギャル取り合い・・・
これってデジャヴになりそう(笑)
マジで行くかもしれないので乞うご期待(笑)
あ、所でオールも 是非ご一緒に!
一晩やるとナチュラルハイですよ(^_^)ノ
やるの意味は色々ですが~(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月25日 23:13

まこちさん
メバルゲーム!
やっぱ楽しすぎの最高の釣りです(^_^)ノ
6月はいつも楽しみですが、この時期に釣れるのは新発見ですね(笑)
否!
magoemonさんのお陰です!
これが成立するのは知りませんでしたm(__)m
流石magoemonさんです
冬にガクブルしながら釣るのはちょっとゴメンでしたが、この時期ならまだ全然集中出来ますからね(笑)
是非一緒に行きたいですね!
休みが平日の時、逆にお誘い待ってます(笑)
ライン下さい(^_^)ノ
青い方は間違いなく今から釣れますが、如何にデカい獲物をゲットするかが、今期の締めで重要です!
メバルゲーム!
やっぱ楽しすぎの最高の釣りです(^_^)ノ
6月はいつも楽しみですが、この時期に釣れるのは新発見ですね(笑)
否!
magoemonさんのお陰です!
これが成立するのは知りませんでしたm(__)m
流石magoemonさんです
冬にガクブルしながら釣るのはちょっとゴメンでしたが、この時期ならまだ全然集中出来ますからね(笑)
是非一緒に行きたいですね!
休みが平日の時、逆にお誘い待ってます(笑)
ライン下さい(^_^)ノ
青い方は間違いなく今から釣れますが、如何にデカい獲物をゲットするかが、今期の締めで重要です!
Posted by robusureta
at 2015年10月25日 23:04

anboxさん
是非一緒に行きましょう!
アペさんを口説いて下さい(笑)
久々にメバル牧場に行きましたが、いつも期待を裏切らない素晴らしいポイントです(^_^)ノ
ちょっと磯歩きが半端ないですが、そこで釣るメバルは裏切りませんよ(笑)
アジングやデカい青物も今から半端ないですが、ヤッパ、スローな釣りが成立するメバリングは最高です(^_^)ノ
あ、秋の青物は引きが半端ないので是非ロッドとリール買って下さい(笑)
是非一緒に行きましょう!
アペさんを口説いて下さい(笑)
久々にメバル牧場に行きましたが、いつも期待を裏切らない素晴らしいポイントです(^_^)ノ
ちょっと磯歩きが半端ないですが、そこで釣るメバルは裏切りませんよ(笑)
アジングやデカい青物も今から半端ないですが、ヤッパ、スローな釣りが成立するメバリングは最高です(^_^)ノ
あ、秋の青物は引きが半端ないので是非ロッドとリール買って下さい(笑)
Posted by robusureta
at 2015年10月25日 22:51

たーきーさん
この度は茶が連発してからーの
青! みたいな(笑)
多分こうなんです
そこに居る茶がフィーデングモード
&爆釣・・
そして釣れなくなる時合・・・
で、突然青の来襲!
そして・・・リアクションバイト
まさに突然爆釣(笑)
メバルはほんとうに楽しいです(^_^)ノ
あ、デカい青い方の話・・・
平政・・・
だとしたら・・・
秋の究極ですね(^_^)ノ
それを物に出来るのは全てのバランスが整った時だと思いますm(__)m
この度は茶が連発してからーの
青! みたいな(笑)
多分こうなんです
そこに居る茶がフィーデングモード
&爆釣・・
そして釣れなくなる時合・・・
で、突然青の来襲!
そして・・・リアクションバイト
まさに突然爆釣(笑)
メバルはほんとうに楽しいです(^_^)ノ
あ、デカい青い方の話・・・
平政・・・
だとしたら・・・
秋の究極ですね(^_^)ノ
それを物に出来るのは全てのバランスが整った時だと思いますm(__)m
Posted by robusureta
at 2015年10月25日 21:16

職場からの直行はありますが,まさかの
オール…(まさかスーツじゃないですよね。へへ)。
さすがです!
メバルもこんだけ釣れたら良いですね^^
サイズも28なら良く引いたでしょう。
先日ナイトメバル行きましたが,23が1匹…orz
来週あたりから頑張ろうかなと思います。
青物も良いですね☆
オール…(まさかスーツじゃないですよね。へへ)。
さすがです!
メバルもこんだけ釣れたら良いですね^^
サイズも28なら良く引いたでしょう。
先日ナイトメバル行きましたが,23が1匹…orz
来週あたりから頑張ろうかなと思います。
青物も良いですね☆
Posted by はたぼー at 2015年10月25日 10:16
毎度ながらオール釣行お疲れ様です(^^)/
この時期はヒラメ、青物、シーバス、アイナメ…色んな魚のシーズンですね(´▽`)
自分も爆釣してみたいな~(ノД`)・゜・。
この時期はヒラメ、青物、シーバス、アイナメ…色んな魚のシーズンですね(´▽`)
自分も爆釣してみたいな~(ノД`)・゜・。
Posted by どむオ
at 2015年10月25日 09:14

メバルの写真見るとヤル気出てくる海熊です
イカが釣れなかったから、メバルをストックしようかな・・・(笑)
青物は・・・ 先日、自分も玉砕しました
いるところにはいるんですけどね〜^^;
イカが釣れなかったから、メバルをストックしようかな・・・(笑)
青物は・・・ 先日、自分も玉砕しました
いるところにはいるんですけどね〜^^;
Posted by 海熊
at 2015年10月24日 19:58

メバル爆釣~(@_@;)
羨ましい釣果ですね(^_^)
庄内の海は魚種が豊富で魚影が濃いですね!
こっちときたら、涸沼は渋くなってきたし海況が芳しくなく
迷走してます・・・(T_T)
robusuretaさんの、その体力と運を分けてくださ~い(笑)
羨ましい釣果ですね(^_^)
庄内の海は魚種が豊富で魚影が濃いですね!
こっちときたら、涸沼は渋くなってきたし海況が芳しくなく
迷走してます・・・(T_T)
robusuretaさんの、その体力と運を分けてくださ~い(笑)
Posted by tanukichi
at 2015年10月24日 08:35

robuさんのブログを見て早速行ってきましたが、なんも無し(笑)
またもや波被って帰ってきました…
梅雨時期の爆の再現ですね( ̄▽ ̄;)
いや~羨ましい♪
青物はまだ本格的では無いようですが、それまではライトゲームで
時間潰しです(笑)
またもや波被って帰ってきました…
梅雨時期の爆の再現ですね( ̄▽ ̄;)
いや~羨ましい♪
青物はまだ本格的では無いようですが、それまではライトゲームで
時間潰しです(笑)
Posted by まこち
at 2015年10月23日 23:15

メバルの盛期がまた到来しましたね( ^ω^ )
爆釣じゃないですかψ(`∇´)ψ
ハードでもソフトでも、、、茶でも青でも、、、熱過ぎです(≧∇≦)
今から磯に立てる日が限られるので凪だと貴重です( ^ω^ )
夜に出れたら初夏の挽回をしたいです(ノ_<)
夜出してくれるかなー、、、(笑)
青物さんはもうそろそろだと思うんですが、なかなか海の神様のツンデレはハードです(爆)
爆釣じゃないですかψ(`∇´)ψ
ハードでもソフトでも、、、茶でも青でも、、、熱過ぎです(≧∇≦)
今から磯に立てる日が限られるので凪だと貴重です( ^ω^ )
夜に出れたら初夏の挽回をしたいです(ノ_<)
夜出してくれるかなー、、、(笑)
青物さんはもうそろそろだと思うんですが、なかなか海の神様のツンデレはハードです(爆)
Posted by anbox
at 2015年10月23日 19:25

青混じりで、茶が狙えるのは、メバラー冥利に尽きるのでは?(^-^)
ブルーランナーは気まぐれですよね。
私は先月、泳がせで、2バラシしています。
70真鯛用のタックルでしたが。。
マサ?(笑)
ブルーランナーは気まぐれですよね。
私は先月、泳がせで、2バラシしています。
70真鯛用のタックルでしたが。。
マサ?(笑)
Posted by たーきー
at 2015年10月23日 19:12
