ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月13日

笑うしかない

2015年4月13日今期9回目釣行

行って来ました(^^)

そして・・・

行ってました

釣れない釣りに(笑)

前回更新が今期5回目でしたが

本日いきなり9回目

当然ですが数回分の釣れない釣りは割愛です(笑)


じゃ今回の(前夜)の釣り(メバリング)は爆釣だったのか・・・


・・・
































・・・・

































・・・・・

































なんと

































ワンバイトも無し・・・































PM9:00にスタートして次の日の夜が明ける寸前までやって

ピクもコツンもググッもグイーンもモワーンも何も無し

※場所ローテは6ヶ所

もはやタイトル通りで笑うしかありません

自分の不甲斐なさに・・・



























ちなみに前回の釣行はいつも大変お世話になってる

anboxさんとまこちさん

と、自分の3人での楽しいコラボでしたが

いかんせん腕が無さ杉で金魚とフナ位のがやっとこさ

しかも

釣れた・・・感じ

釣ったではなく釣れた

この差は果てしなく大きいですが本当にマグレでした


ちなみにマグレで釣れた魚は以下です


笑うしかない

笑うしかない


特に2匹目はミニマルでゲットでしたので嬉しかったのですが

正直投げて巻いただけ

何となく投げ込んだ場所が当たりだったのかと

釣れると後付けで何とでも言えますが

これは正直ルアーに釣ってもらった感じ

これでは残念賞です・・・



なので昨晩は自分の地力を試すべく下記のルアーを狙い澄まして

自宅でリグって行ったのですが

笑うしかない


釣らなきゃ

いくら流行の流す釣りを取り入れても・・・




























意味無し



























スランプです・・・








このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 13:18
この記事へのコメント
火だるま親父さん

酒田市移住!

引っ越し含めご苦労様です

荷物は片付きましたか?

1人と言うのが逆に羨ましいrobuです(笑)

ご指摘のメバルリグですが

確かに色々ありますね(^_^;)

ライトに成る程それが顕著であるように思います

シーバスにはこんなにないですもんね(笑)

所で自分が思って釣りに

1人よがりの以下の考えがあります

リグはとても大事だが

それより大事なのはメソッド

つまり使う

のでは無く

使いこなす・・・

これが

釣りの真髄かと

ルアーを投げて釣るのではなく

ルアーを使いこなして

掛ける

これが楽しいんだと思います(* ´ ▽ ` *)ノ

ただ、思ってる事と出来てる事は

かけ離れてますが・・・

実践できてなきゃただの戯言

頑張ります(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月19日 22:20
自然が相手なので、仕方が無いですよね。。。

それにしても、メバリングは色々なリグがあるんですね!

自分でアレンジ加えたりで、奥深いんだな~と、改めて知った次第です。

私、先日ようやく今年1回目の釣行しました。当然、アも無しw。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2015年04月18日 07:58
ヤツハシさん

ボーズ!

恐怖の言葉(笑)

でも

それもまた釣り

そう釣りですね

いつも爆釣だと飽きますね(^_^;)

勿論解ってます

解ってますが・・・

結構自信を持って行った時はヘコミマス(笑)

先日レオンさんの動画を見てたら

フローティングのペンシルを

巻いて止めて、巻いて止めて爆ってました

小さいミノーやペンシルは巻きに止めを入れると

アミパターンに効くそうです

でも自分には釣れない(笑)

惑わされてはダメでしょうか

でも真似したい

でも釣れない(笑)

Why?(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 23:08
magoemonさん

いつもいつもありがとうございます

明確なお答えで吹っ切れます(笑)

そうですよね

まずは行く

ですよね

宝くじと同じですよね

買わなきゃ当たらない

釣りも行かなきゃ釣れない(* ´ ▽ ` *)ノ

その通りです♪

交通事故って表現も自分に相応しい!

何せいつもなので(笑)

先日オーシャンの金丸さんの動画を見てたら

新しいルアーフィッシングは

巻きの釣りではなくて、流す釣り

これが釣れます!

って言ってました!

疑似餌を通常の浮きふかせ釣りの様に潮に同調させる

これが肝って言ってましたが結局は餌じゃなくてルアー

これが決定的に違う点

撒き餌もしてないですしね

極論魚を寄せてないってところでしょうか(笑)

偶発的に釣れた魚はやはり交通事故

納得ですm(_ _)m

精進します!
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 22:27
たーきーさん

最近の釣り業界の範囲の広げ方には

目を見張一方

まんまと騙される自分もいたりします(笑)

自分が随分昔に初めてスズキを釣ったルアーは

ラパラCD5でしたが、今でも十分釣れます

でも最新のルアーの方が釣れると思い込んでます

これは釣れないのではなくて釣りづらいだけですよね

CDは飛ばないとか(^_^;)

つまり使いこなせてないって事かなっと・・・

メバルも全く同じで

ジグ単で全然釣れるはずですが

それじゃあ釣れないって思い込んでるだけかもしれません

ジグ単でも巻きだけじゃなくて

縦の釣りも出来るし、軽ければ流す釣りもできますね♪

それを忘れて最新の釣りに惑わされる自分がいることに

憤りを感じます

アホはもっと振り返りなさいってね(^_^;)

でも先に行きたがる・・・

だから釣れない(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 22:08
ベスタさん

ああー

多分・・・

自分に似てる(笑)

自分諦めは遅い方ですが(笑)、これで釣りたいの気持ちは強い

そこ似てませんか?

MVで釣りたいとかの気持ちですね!

後はどう仕掛けるか(^_^)

そこで勝負が決まるような気がします

つまりメソッド

一つのルアーで色々試せますから

ルアーに釣らせてもらうんじゃなくて

それを使いこなして釣りたい!!

これが楽しいんだと思います(^-^)/

ベスタさんもそうですよね!

って・・・

決めつけすみませんm(_ _)m
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 21:51
どむオさん

自分の得意技はランガン!

めったやたらと移動します(笑)

逆に一ヶ所で粘った釣りは苦手です

それだからダメなんでしょうか(^_^;)

見切りが早すぎて、回遊を外してる可能性大です(笑)

でもこう考えちゃうんですよね

行った先に魚が待ってるって(笑)

答えは謎です(^_^;)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 21:42
booskaさん

魚を釣るって

楽しいですよね♪

何か最近

その楽しさの範囲がどんどん狭まって、ストイックになってます・・・

これがいけないのか(笑)

始めたばっかりの頃はとにかく釣りたい

次は色々釣りたい

更にデカいの釣りたい

その後は色々ですが、自分は・・・

これで!

釣りたいです(笑)

でも釣れない(笑)

つまり独りよがりのアホですな!
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 21:32
海熊さん

いやー厳しいですか・・・(笑)

確かにそかもしれないですし、そうでもないかもしれません

何て言うんでしょうか

自分の目指す趣味の釣りが出来てない

という感じなんですかね

魚を釣る

と言う明確な目標があって行ってるんですが

そこには自分のオペレーションがあって

それの通りに釣れて欲しいという願望があります

自分が選んだリグで、自分が選んだメソッドで

この瞬間に喰わせたい

って時に、ヒットって言いたいんですね

わがままでしょうか(笑)

これだから他のエキスパートの方々と差がでるんですかね・・・

柔軟性がない・・・(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 21:20
robuさん...こんばんは!!

ボーズ それも良し!(今季 私は3連続ボーズでした)
まぁ 自然相手の釣りですから 仕方ないですよね~

私は リッジ35Fで 漂よわし作戦を何度か試みましたが
待つことが出来ず いつもリトリーブに走ってしまいます(ーー;)

ただ引きオンリーなので 色んな引き出し欲しいなぁ~(^_^)/~
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2015年04月14日 21:12
tanukichiさん

スランプはいつも隣併せです(笑)

なぜこんなにも釣れないんでしょうね・・・

確かに今時期はアミパターンとか

釣りづらい状況ではありますが

そんな状況でもしっかり釣ってる方々がいるんです

釣ってる方が居るのに自分は釣れない

これは経験が邪魔をするのか

堪えます・・・(笑)

まだまだ未熟

鍛練が足りません

あ、毛は買ったものですよ(^_^)

後はスナップに蛍光の玉を付けて集魚です

でも釣れない(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 21:00
 こんばんは。

その毛は私も持ってますが、ろくな釣果は有りません

唯一、3gのスプーンに着けて15cmぐらいのを釣った事が有ったかな~


 投げたらそこに魚が居て、そして釣れた

それでいいのだ! それ以下でも以上でも無い

居る所に投げる能力を磨くしか有りませんね。


 ルアー釣りは撒餌て集めるのではないから、交通事故だと思ってます。

回数が多ければ、事故に遭う確率も上がる・・と思えばいいんじゃないの

兎に角、出漁する事が大切で失望する事は有りません。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年04月14日 20:19
色々なメソッドあるんですね~
ジグ単でやる人が殆どだと思ってました。

まこちさんがおっしゃるように川水の影響でしょうか?

今年は自分もメバルやる予定なのですが、
ちょっと恐怖感じてますw
Posted by たーきーたーきー at 2015年04月14日 12:23
まこちさん

先日は大変お疲れ様でした(^_^)ノ

この間も釣れませんでしたが

今回はバイトすら無しの

完全試合・・・

メバルの完全試合は本当に久々です(^^;)

ちなみに毛は買った物です

オーシャンから出てますよ(^_^)ノ

フロートに付けて沖のデカイやつを

フワフワとアミ演出して仕留める

つもりでしたが

つもりで終了です(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 08:16
anboxさん

先日は大変お疲れ様でした(^_^)ノ

一緒に行った時は激渋でも

まだ釣れたので良かったですが

今回はマジでコツンも無しでしたので

正直ヘコミました(笑)

anboxさんからライン貰った時も

風なし波なし、水クリアで条件最高

でしたが、ここまでの戦績だと・・・

あ、ちなみに毛はオーシャンですよ(^-^)

アジスナップに蛍光玉付けたのも見破ってますね

流石です(^_^)ノ

でも釣れない(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年04月14日 08:07
どもですb
僕なんて全然釣れてないっす・・・
んでもポイント移動6回は凄いっす・・・
自分自身、坊主癖が付いてて、諦めが早くなってたり・・・


まあでも、諦めたらそこで終わりなんで
お互い頑張りマショイ!
Posted by ベスタベスタ at 2015年04月13日 21:27
6回も場所変えしたんですかΣ(゚д゚lll)
その心意気、見習いたいです
何はともあれボーズではないので私的には残念賞ではなく頑張ったで賞ですね^_^
Posted by どむオどむオ at 2015年04月13日 18:58
こん〇〇は。

スランプは、上手い人がなりさらに上手くなる
ための試練です。
これを乗り越えると達人になりますよ。

私なんかスランプなんで経験したことありません。
なんせ釣れる事のほうが珍しいのですから・・・。

あっははは・・・。
Posted by booskabooska at 2015年04月13日 18:40
ロブさん厳しいっす〜(^^;;

ミニマルを選んで、そこに投げて、巻いてきたのはロブさんなので

100%計算尽くではないにしろ「釣った」ですよ(^^)

でも・・・ 気持ちは分かります・・・

昨日は自分も出撃してました

激渋かったです・・・

そんな中、爆釣してた方が・・・

凹みますわ〜(*_*)
Posted by 海熊海熊 at 2015年04月13日 18:32
お疲れ様です!

robusuretaさんでもスランプ?になること有るんですか・・・

今回だけなんじゃ~俺なんか何時もですよ(笑)

所で、そのリグは自作?なんだか怪しげで釣れそうですね!

爆釣したら作り方教えて下さいm(__)m
Posted by tanukichitanukichi at 2015年04月13日 18:31
先日はお疲れ様でした(*≧∀≦*)

って、また行かれてたのですね…

そしてノーバイト…

マジっすか!Σ( ̄□ ̄;)

やはりあの後に降った雨のせいでしょうか?

そうに違いありません…

robuさんの「毛」は自作ですか(゜ロ゜)

器用だからこそ出来るんでしょうね~。

いやいや、まだスランプに入るには時期的に早いのでは無い

でしょうか(。>д<)

ハイシーズンになったら釣れ過ぎて困るはずですよ(笑)
Posted by まこちまこち at 2015年04月13日 16:32
先日はありがとうございました(≧∇≦)

あのサイズはこの時期貴重ですψ(`∇´)ψ

しかもハードでの釣果、一気にテンションが上がります( ^ω^ )

昨日厳しかったですね(T_T)

風無し、波無しの状況でバイトがないと即心が折れてしまいます(ノ_<)

おニューなリグですね( ^ω^ )

それはアジスナップに蛍光玉を付けてるのでしょうか???

オーシャンルーラーの毛でクリルが一番好きですψ(`∇´)ψ

去年あの場所で釣った毛はクリルでした( ^ω^ )

カラマリは釣れた事があるんですが、ドラゴンフライはまだ釣れた試しがありません(笑)

おニューリグにカブラってアレンジも出来ちゃいますね(^人^)

そこまで投入してノーバイトだと言う事はメバルは留守で間違いありません(T_T)
Posted by anboxanbox at 2015年04月13日 14:56