2015年01月27日
ラストドラマに痺れた
2015年1月26日 今期1回目釣行
行って来ました(^^)
今期の初釣り1回目
何と・・・本日
風微風、波50㎝、天気曇りのち晴れという奇跡のタイミング
1月下旬でなかなか無いですよこれ!
と言う事で
行先は・・・
・・・
・・・・
・・・・・
オフショア真鯛!
さーAM6:30 に出港です(笑)

本日は釣り友のemapapa君と、アイアンマン、そしてサポートは
毎度お世話になりっぱなしの満喫屋の自称福山雅治さん(笑)
本日宜しくお願いしますm(__)m
そして・・・出船直前にemapapa君と一緒に一服(笑)

本日出船の場所は酒田

ここからポイントまで片道2時間の船旅
何気に遠い・・・
でも真鯛が待ってるからウキウキルンルン(笑)
楽しみで楽しみで
早く着かないかなっと・・・思って・・・
爆睡・・・
あっという間に到着(笑)

昨年春も来た真鯛にとってゴールデンな場所♡
写真では船があまり写っていませんが
360℃周りに船がすこぶるいます・・・
相変わらずいるなー
って思いながら船長の掛け声
どうぞー
皆さん目をギラギラさせながらルアー投入!
そしてドテラで1流し・・・
2流し・・・
3流し・・・
4流し・・・
釣れねー・・・
船長が周りの船の方と電話してますが
どの船も厳しいとの事・・・
厳しい時間が刻々と過ぎていく・・・
そろそろ1枚
そろそろ1枚
念仏のように唱えていたら・・・
きたっ!
隣のemapapa君に・・・
あーいいなー・・・
って見てたら俺にもきた(笑)
ダブルヒット♡
ようやくきたよ真鯛ちゃん(^^)
よいしょ・・・っと

ちっさ・・・
30㎝位あるかないか・・・
隣のemapapa君もそんなサイズ
でも嬉しい一匹目
勿論お持ち帰り♡
でもそこから又もや暫く沈黙・・・
これ、今日はとびきり厳しい予感がただよいますな
そんな時・・・
前方に鳥山発見!
周りの船も寄ってくる!
船長から今日イチの魚探反応の掛け声
皆さん戦闘モード
俺も一気にアドレナリンMAX
そしたらほぼ全員のロッドが一斉に曲がる!
やっときた!
パラダイスタイム!
そして俺のロッドも一気にティップが海面に刺さる!
おっしゃー
突っ込む突っ込む!
これは刺身に鯛シャブに鯛めしにカルパッチョに兜煮に家族4人じゃ喰いきれねー大きさじゃ
うひょひょひょ

青い・・・
しかも小さい・・・
ハマチ・・・
そして・・・
その右隣でemapapa君がやらかした・・・
ででででかーい
マジな大真鯛・・・
70㎝超え・・・
そして左隣で福山さんが・・・
ででででかーい
こっちもすげー70㎝クラスの大真鯛・・・

彼らの物持ちの写真はありません
悔しいので(笑)
俺はその後さっき釣ったサイズのチャリコを何枚か追加・・・
なぜか俺には赤い方は30cm位のしか喰わないうえに
青い方も多い・・・
なぜだ、なぜなんだ・・・?
他の方々はコンスタントに50㎝クラスの美味しいサイズを
チャクチャクと釣りあげてるのに・・・
この同じルアーを使って何が違うんだ?

そうか・・・
あれか・・・
最後のメソッド・・・
着底後・・・
あれをこうしてそうすると・・・
カカカッ
ググググ
グンッ
よしっ!
ちょっといいサイズ
やっと乗った♪
そしてやりとり十分楽しんで上がってきたのは・・・

サポートしてくれた福山さん
タモ入れしてくれた船長
一緒に喜んでくれたemapapa君
ありがとう
本当にありがとうございます
そしてドラマをくれた庄内の海の神様
心から感謝です
美味しく頂きますm(__)m
行って来ました(^^)
今期の初釣り1回目
何と・・・本日
風微風、波50㎝、天気曇りのち晴れという奇跡のタイミング
1月下旬でなかなか無いですよこれ!
と言う事で
行先は・・・
・・・
・・・・
・・・・・
オフショア真鯛!
さーAM6:30 に出港です(笑)
本日は釣り友のemapapa君と、アイアンマン、そしてサポートは
毎度お世話になりっぱなしの満喫屋の自称福山雅治さん(笑)
本日宜しくお願いしますm(__)m
そして・・・出船直前にemapapa君と一緒に一服(笑)
本日出船の場所は酒田
ここからポイントまで片道2時間の船旅
何気に遠い・・・
でも真鯛が待ってるからウキウキルンルン(笑)
楽しみで楽しみで
早く着かないかなっと・・・思って・・・
爆睡・・・
あっという間に到着(笑)
昨年春も来た真鯛にとってゴールデンな場所♡
写真では船があまり写っていませんが
360℃周りに船がすこぶるいます・・・
相変わらずいるなー
って思いながら船長の掛け声
どうぞー
皆さん目をギラギラさせながらルアー投入!
そしてドテラで1流し・・・
2流し・・・
3流し・・・
4流し・・・
釣れねー・・・
船長が周りの船の方と電話してますが
どの船も厳しいとの事・・・
厳しい時間が刻々と過ぎていく・・・
そろそろ1枚
そろそろ1枚
念仏のように唱えていたら・・・
きたっ!
隣のemapapa君に・・・
あーいいなー・・・
って見てたら俺にもきた(笑)
ダブルヒット♡
ようやくきたよ真鯛ちゃん(^^)
よいしょ・・・っと
ちっさ・・・
30㎝位あるかないか・・・
隣のemapapa君もそんなサイズ
でも嬉しい一匹目
勿論お持ち帰り♡
でもそこから又もや暫く沈黙・・・
これ、今日はとびきり厳しい予感がただよいますな
そんな時・・・
前方に鳥山発見!
周りの船も寄ってくる!
船長から今日イチの魚探反応の掛け声
皆さん戦闘モード
俺も一気にアドレナリンMAX
そしたらほぼ全員のロッドが一斉に曲がる!
やっときた!
パラダイスタイム!
そして俺のロッドも一気にティップが海面に刺さる!
おっしゃー
突っ込む突っ込む!
これは刺身に鯛シャブに鯛めしにカルパッチョに兜煮に家族4人じゃ喰いきれねー大きさじゃ
うひょひょひょ
青い・・・
しかも小さい・・・
ハマチ・・・
そして・・・
その右隣でemapapa君がやらかした・・・
ででででかーい
マジな大真鯛・・・
70㎝超え・・・
そして左隣で福山さんが・・・
ででででかーい
こっちもすげー70㎝クラスの大真鯛・・・

彼らの物持ちの写真はありません
悔しいので(笑)
俺はその後さっき釣ったサイズのチャリコを何枚か追加・・・
なぜか俺には赤い方は30cm位のしか喰わないうえに
青い方も多い・・・
なぜだ、なぜなんだ・・・?
他の方々はコンスタントに50㎝クラスの美味しいサイズを
チャクチャクと釣りあげてるのに・・・
この同じルアーを使って何が違うんだ?
そうか・・・
あれか・・・
最後のメソッド・・・
着底後・・・
あれをこうしてそうすると・・・
カカカッ
ググググ
グンッ
よしっ!
ちょっといいサイズ
やっと乗った♪
そしてやりとり十分楽しんで上がってきたのは・・・
サポートしてくれた福山さん
タモ入れしてくれた船長
一緒に喜んでくれたemapapa君
ありがとう
本当にありがとうございます
そしてドラマをくれた庄内の海の神様
心から感謝です
美味しく頂きますm(__)m
Posted by robusureta at 21:34
この記事へのコメント
emapapaさん
先日はお世話でした(^_^)v
楽しい一時でした♪
あの後いつもの板君に電話したら
同じ日ちょっと別な場所でやってたそうです(笑)
皆考える事は一緒だね(^_^;)
尚、板君はブリがかかって突っ走られて
止まってから綱引きになって
結局根ズレでバラした一本もあったそうです(ToT)
真鯛もそこそこ捕ってデカイブリをバラシ・・・
ある意味楽しんだみたいですな(笑)
是非今期はema君が言うように
ショアから捕りたい!!
はっきり言って喜びのレベルは
ショアの方が上です(* ´ ▽ ` *)ノ
離岸いぐべー(* ´ ▽ ` *)ノ
先日はお世話でした(^_^)v
楽しい一時でした♪
あの後いつもの板君に電話したら
同じ日ちょっと別な場所でやってたそうです(笑)
皆考える事は一緒だね(^_^;)
尚、板君はブリがかかって突っ走られて
止まってから綱引きになって
結局根ズレでバラした一本もあったそうです(ToT)
真鯛もそこそこ捕ってデカイブリをバラシ・・・
ある意味楽しんだみたいですな(笑)
是非今期はema君が言うように
ショアから捕りたい!!
はっきり言って喜びのレベルは
ショアの方が上です(* ´ ▽ ` *)ノ
離岸いぐべー(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月30日 09:49

どうもです(^・^)
いやぁ~先日は楽しいひと時でしたね!
あの真鯛の感触が忘れられずまた
大海原へ行きたい気持ちが納まりそうにありません(^^)v
当日のメソッドを命名するなら
「着底フワフワメソッド」でしたね!
夜な夜な、魚たちを捌いて最近は寝不足ではありますが
これも釣りの醍醐味として楽しんでいます(*^_^*)
また、行きましょう!そして今季はショアでも赤を
釣りましょーーーー!!
いやぁ~先日は楽しいひと時でしたね!
あの真鯛の感触が忘れられずまた
大海原へ行きたい気持ちが納まりそうにありません(^^)v
当日のメソッドを命名するなら
「着底フワフワメソッド」でしたね!
夜な夜な、魚たちを捌いて最近は寝不足ではありますが
これも釣りの醍醐味として楽しんでいます(*^_^*)
また、行きましょう!そして今季はショアでも赤を
釣りましょーーーー!!
Posted by emapapa
at 2015年01月30日 08:14

たーきーさん
そうですよね!
自分もちょっと驚きました・・・
今時期ナブラがたって鳥が騒ぐなんて(笑)
一緒に行った福山雅治さんに聞いたら
多分オオバイワシじゃないか?との事でした
ちなみに青物が中層から表層にわちゃわちゃ居ましたが
青物が食い散らかしたイワシをボトム付近にいる鯛が
おこぼれを狙って集まるとの事です
何ともずるがしこいですね・・・(笑)
寒鱈はどうなんでしょうね?
船中では全く釣れていません
もうちょっと深い場所だったような話を聞いた事がありますが・・・
あ、シークレットメソッドは今回コメントの火だるま親父さんに公開しました(笑)
そうですよね!
自分もちょっと驚きました・・・
今時期ナブラがたって鳥が騒ぐなんて(笑)
一緒に行った福山雅治さんに聞いたら
多分オオバイワシじゃないか?との事でした
ちなみに青物が中層から表層にわちゃわちゃ居ましたが
青物が食い散らかしたイワシをボトム付近にいる鯛が
おこぼれを狙って集まるとの事です
何ともずるがしこいですね・・・(笑)
寒鱈はどうなんでしょうね?
船中では全く釣れていません
もうちょっと深い場所だったような話を聞いた事がありますが・・・
あ、シークレットメソッドは今回コメントの火だるま親父さんに公開しました(笑)
Posted by robusureta
at 2015年01月29日 18:09

鳥山が沸くようなナブラって今時期でもあるんですね。
初めて知りました。
シークレットメソッド気になります。
寒鱈とかは混じらないんでしょうか?
ナイス釣果です♪
初めて知りました。
シークレットメソッド気になります。
寒鱈とかは混じらないんでしょうか?
ナイス釣果です♪
Posted by たーきー
at 2015年01月29日 09:09

どむオさん
そーですねー(* ´ ▽ ` *)ノ
幸先良いスタートです♪
ただ・・・
オフショアではありますが(^_^;)
やはり釣れているという情報が出てて
魚群探知機使いますから
0は勘弁ですね・・・
しかも12000円(^_^;)
何としても釣らないと(笑)
そーですねー(* ´ ▽ ` *)ノ
幸先良いスタートです♪
ただ・・・
オフショアではありますが(^_^;)
やはり釣れているという情報が出てて
魚群探知機使いますから
0は勘弁ですね・・・
しかも12000円(^_^;)
何としても釣らないと(笑)
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 20:40

tanukichiさん
お陰さまでラストでビッグドラマ(笑)
ほんとっ泣きの一枚(爆笑)
海の神様に感謝してると
良いことありますねー(* ´ ▽ ` *)ノ
有り難いです♪
そちらではショアから真鯛は狙えないんでしょうか?
こっちは結構ポツポツ出ますよ
あ、自分は昨年マグレでしたが(笑)
もしかしたら狙ってる方がいないだけで
釣れるかもしれません
是非試しにやって見てください(* ´ ▽ ` *)ノ
メタルフワフワか、着底後からゆーっくりただ巻き
これでいいかもです(* ´ ▽ ` *)ノ
お陰さまでラストでビッグドラマ(笑)
ほんとっ泣きの一枚(爆笑)
海の神様に感謝してると
良いことありますねー(* ´ ▽ ` *)ノ
有り難いです♪
そちらではショアから真鯛は狙えないんでしょうか?
こっちは結構ポツポツ出ますよ
あ、自分は昨年マグレでしたが(笑)
もしかしたら狙ってる方がいないだけで
釣れるかもしれません
是非試しにやって見てください(* ´ ▽ ` *)ノ
メタルフワフワか、着底後からゆーっくりただ巻き
これでいいかもです(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 19:08

初釣りで真鯛釣っちゃうなんておめでタイ!幸先のいいスタートですね(´▽`)
そんなに釣れるなら私も行き鯛ですな~( *´艸`)
そんなに釣れるなら私も行き鯛ですな~( *´艸`)
Posted by どむオ
at 2015年01月28日 19:04

srv-nagaさん
今年は当たり年のようです(* ´ ▽ ` *)ノ
今月の5日に出た釣友も70cmオーバーを7枚捕ってきました
その時はメジロも結構上がったようです♪
先日もトップまで青物のナブラが出ましたから
午後からの活性は結構高かったと思います
ただ、自分の竿にはたいして反応してくれませんでしたが(^_^;)
大瀬でも場所によってかなり差はありますが
やっぱり肝はボトムから10mまでのラインですね♪
ご一緒にやれたら楽しそうです
タイミングが合えば是非一緒にやりましょう♪(´ε`*)
船は秋田で活躍しているサンタですよ♪
今年は当たり年のようです(* ´ ▽ ` *)ノ
今月の5日に出た釣友も70cmオーバーを7枚捕ってきました
その時はメジロも結構上がったようです♪
先日もトップまで青物のナブラが出ましたから
午後からの活性は結構高かったと思います
ただ、自分の竿にはたいして反応してくれませんでしたが(^_^;)
大瀬でも場所によってかなり差はありますが
やっぱり肝はボトムから10mまでのラインですね♪
ご一緒にやれたら楽しそうです
タイミングが合えば是非一緒にやりましょう♪(´ε`*)
船は秋田で活躍しているサンタですよ♪
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 19:01

anboxさん
やっぱ最高に楽しいです♪
真鯛釣り(* ´ ▽ ` *)ノ
あの独特のアタリ方と
乗ってからのロッドの叩かれ方!!
カツカツっときて、ドンドンドンと下に首を降りながら
引く強さ!!
堪りません(* ´ ▽ ` *)ノ
ちなみにこの獲物は庄内一円の地磯や
お約束の南堤防、離岸でも釣果報告ありますので
ショアから十分狙えます(* ´ ▽ ` *)ノ
今年はシーバスも狙いに行くわけですから
ちょっとこの方もやりましょう♪(´ε`*)
例のイカ釣りで行った島とか
いいと思うんですよね♪
是非一緒に(* ´ ▽ ` *)ノ
やっぱ最高に楽しいです♪
真鯛釣り(* ´ ▽ ` *)ノ
あの独特のアタリ方と
乗ってからのロッドの叩かれ方!!
カツカツっときて、ドンドンドンと下に首を降りながら
引く強さ!!
堪りません(* ´ ▽ ` *)ノ
ちなみにこの獲物は庄内一円の地磯や
お約束の南堤防、離岸でも釣果報告ありますので
ショアから十分狙えます(* ´ ▽ ` *)ノ
今年はシーバスも狙いに行くわけですから
ちょっとこの方もやりましょう♪(´ε`*)
例のイカ釣りで行った島とか
いいと思うんですよね♪
是非一緒に(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 18:51

大鯛GETおめでとうございます~!
なんだかドラマチックな展開だったようで!
初釣りでそのサイズは羨ましいですな~(^_^)
今年は、その勢い右肩上がりで爆釣~ですかね!(^^)!
俺もあやかりて~(笑)
なんだかドラマチックな展開だったようで!
初釣りでそのサイズは羨ましいですな~(^_^)
今年は、その勢い右肩上がりで爆釣~ですかね!(^^)!
俺もあやかりて~(笑)
Posted by tanukichi
at 2015年01月28日 18:51

海熊さん
そうですよね(^_^;)
この時期普通あんないい天気はないですよね
今回もいきなり行く?
みたいなお誘いでしたが
休み変更してまで行って良かったです♪
会社でのひんしゅくは覚悟の上です(笑)
今回は乗った船はまずまず位の釣果でしたが
他の船で凄い方は
一人で40枚って聞きました・・・
漁師ですね・・・
もはや・・・(笑)
そうですよね(^_^;)
この時期普通あんないい天気はないですよね
今回もいきなり行く?
みたいなお誘いでしたが
休み変更してまで行って良かったです♪
会社でのひんしゅくは覚悟の上です(笑)
今回は乗った船はまずまず位の釣果でしたが
他の船で凄い方は
一人で40枚って聞きました・・・
漁師ですね・・・
もはや・・・(笑)
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 18:45

火だるま親父さん
今回の最終メソッドは
下記です(笑)
着底後底をわざと叩きました
その後ゆっくりフワフワとジャークです
ちょっとでも早いジャークだと青物が喰います(笑)
あくまでもゆっくりフワフワです
このメソッドはショアでも使えると思います(* ´ ▽ ` *)ノ
今年はショア真鯛を狙っているので
このメソッドでゲット出来ればなー
って
思ってます
が、
そうは問屋が卸さないってね(爆笑)
実践あるのみです(* ´ ▽ ` *)ノ
今回の最終メソッドは
下記です(笑)
着底後底をわざと叩きました
その後ゆっくりフワフワとジャークです
ちょっとでも早いジャークだと青物が喰います(笑)
あくまでもゆっくりフワフワです
このメソッドはショアでも使えると思います(* ´ ▽ ` *)ノ
今年はショア真鯛を狙っているので
このメソッドでゲット出来ればなー
って
思ってます
が、
そうは問屋が卸さないってね(爆笑)
実践あるのみです(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 18:38

まこちさん
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
何とか一匹!
良いのが捕れて良かったです♪
自分の両脇でデカイのを連発されると
さすがに焦ります・・・
同じ船ですからね(^_^;)
酒田から出船するとたっぷり2時間ですが
寝てればあっという間ですよ(笑)
しかも自分もそんなに船が強い訳じゃないので
当然酔止め飲みます(笑)
アネロンが最強です(* ´ ▽ ` *)ノ
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
何とか一匹!
良いのが捕れて良かったです♪
自分の両脇でデカイのを連発されると
さすがに焦ります・・・
同じ船ですからね(^_^;)
酒田から出船するとたっぷり2時間ですが
寝てればあっという間ですよ(笑)
しかも自分もそんなに船が強い訳じゃないので
当然酔止め飲みます(笑)
アネロンが最強です(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 18:33

ベスタさん
お陰さまで何とかかんとかです(^_^;)
この日は午前中全くダメでしたが
午後からはちょいちょいでした(笑)
他の船の情報も後から聞きましたが
ずっとダメな船もあれば
午前中から爆釣の船もあり
様々だったようです(^_^)
メタルの動かしかたは必ず
こうだ!
と言うのがないので
その日のメソッドをいかに見つけられるかに
かかってくると思います(^_^)
でもこれだけは言えますが
ショアもオフショアも
ボトムが熱いと思います(* ´ ▽ ` *)ノ
お陰さまで何とかかんとかです(^_^;)
この日は午前中全くダメでしたが
午後からはちょいちょいでした(笑)
他の船の情報も後から聞きましたが
ずっとダメな船もあれば
午前中から爆釣の船もあり
様々だったようです(^_^)
メタルの動かしかたは必ず
こうだ!
と言うのがないので
その日のメソッドをいかに見つけられるかに
かかってくると思います(^_^)
でもこれだけは言えますが
ショアもオフショアも
ボトムが熱いと思います(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2015年01月28日 18:28

今年も 飛島 大瀬 好調のようですね。
これから 盛期を 迎えるのでしょうか?
この時期の 出船も さることながら 釣果も素晴らしい。
是非 お誘いください。
秋田から 参戦しますよ。
やっぱり 釣果のキーを握っているのは ベイトの有無ですね。
着底後からの…。
ここ キモですね。^^
これから 盛期を 迎えるのでしょうか?
この時期の 出船も さることながら 釣果も素晴らしい。
是非 お誘いください。
秋田から 参戦しますよ。
やっぱり 釣果のキーを握っているのは ベイトの有無ですね。
着底後からの…。
ここ キモですね。^^
Posted by srv-naga
at 2015年01月28日 17:49

あそこから出船で酒田まで(ノ_<)
結構距離が、、、(笑)
赤い彗星、素晴らしいです(≧∇≦)
生で良し、焼いて良し、煮て良し、何しても旨いですねψ(`∇´)ψ
あの重たいヤツは使ったのでしょうか???
今時期でもイナダが釣れるなら岸から狙いたいです(≧∇≦)
勿論、赤い彗星もです( ^ω^ )
結構距離が、、、(笑)
赤い彗星、素晴らしいです(≧∇≦)
生で良し、焼いて良し、煮て良し、何しても旨いですねψ(`∇´)ψ
あの重たいヤツは使ったのでしょうか???
今時期でもイナダが釣れるなら岸から狙いたいです(≧∇≦)
勿論、赤い彗星もです( ^ω^ )
Posted by anbox
at 2015年01月28日 15:24

イヤイヤ・・・
今時期に海に出れるだけで幸せなのに
渋いながらも、釣果が出てるじゃないですか〜
羨ましいすぎます!(つД`)ノ
今時期に海に出れるだけで幸せなのに
渋いながらも、釣果が出てるじゃないですか〜
羨ましいすぎます!(つД`)ノ
Posted by 海熊
at 2015年01月28日 02:50

ナイスな真鯛がラストで飛び出てくるとは、さすがですね!
最後のメソッドですか~。う~ん、どんなアクションなんだろう?!
僕は引き出しが少ないので、最後の切り札なんてハナから持ち合せていませんw。
最後のメソッドですか~。う~ん、どんなアクションなんだろう?!
僕は引き出しが少ないので、最後の切り札なんてハナから持ち合せていませんw。
Posted by 火だるま親父
at 2015年01月27日 23:28

ナイス大真鯛!!
同じ物使ってるのに釣れない時ってありますよね(汗)
でもそこはさすがrobuさんです(*^^*)
emapapaさんも大きいの釣ってますし、大勢でワイワイ
言いながらの釣りは楽しいですよね♪
片道2時間か~、遠いですね( ̄▽ ̄;)
私はマーライオンになるんだろうな~…
同じ物使ってるのに釣れない時ってありますよね(汗)
でもそこはさすがrobuさんです(*^^*)
emapapaさんも大きいの釣ってますし、大勢でワイワイ
言いながらの釣りは楽しいですよね♪
片道2時間か~、遠いですね( ̄▽ ̄;)
私はマーライオンになるんだろうな~…
Posted by まこち
at 2015年01月27日 23:12

どもですb
ええ釣りしてますな~、なんか最後ドラマチックやし!
ジグの動かし方で釣果も変わりますよね。隣で釣れると
即効でパターン盗み見たりしてます( ̄Д ̄;;
ええ釣りしてますな~、なんか最後ドラマチックやし!
ジグの動かし方で釣果も変わりますよね。隣で釣れると
即効でパターン盗み見たりしてます( ̄Д ̄;;
Posted by ベスタ
at 2015年01月27日 21:48
