2013年12月02日
岩の相性はいいのに砂の相性悪すぎ・・・
2013年12月2日今季45回目釣行
行って来ました(^^♪
自分最近磯は調子がいいんです
ですが今季砂地の所は今だゼロ・・・
こりゃいかん・・・
と、言う事で本日こそはそこへ
勿論・・・
サーフ

ここのサーフ最近調子いいようでコンスタントに上がっているようです(^^♪
ならばと来てみたのですが・・・
激混み・・・
今時期はしょうがないですが、それにしても混んでるなー・・・
10m間隔位でズラーリ
波の加減や離岸流とかの理想的な希望は到底かないません。
しょうがないのでちょっと余裕のありそうな所に入らせてもらい撃ってみましょう。
自分が入ったのはこんな感じの場所

この場所インサイドが深くてアウトが浅い・・・
ならば
ショートビルのロングミノーで先ずは上のレンジをひいてみましょうかね
そしたら・・・
隣の方がヒット!
銀ピカシーバスゲットしてました・・・
60cm位かなー
でもこれで周りにいた方(勿論自分も)
やる気MAX!
でしたが、そこから3時間なーんも無し・・・
チーン・・・
無情だ、無情すぎる・・・
ドラマは起きないのか・・・
と、その時・・・
ん?
んん?
ちょっと沖で何か赤い物がパタンパタンいってる
アレなんだ?
エイか?
いや、エイはあんなに赤くないし、ましてや水面であんなパタパタいわないし
そしたらローカルのルアーマンが近くに来て
あれ、烏賊じゃね?
あ、
ああーー
そうか、あれは・・・
ソデイカ!
いやー
泳いでいるの初めて見た
しかも・・・
ハッキリ言ってデカイ
なんぼ小さく見ても
1mはあるな
距離にして60m~70m、アウトで肉眼でハッキリ泳いでいるのが見える位だから・・・
ちょっと写真撮ってみますか

あちゃーさっぱり写らん・・・
でもよーーーーく見ると写真中央にちっちゃく写ってはいるんですが・・・
なんでもあんな馬鹿デカイ姿ですが刺身で食べられるみたいです。
一度冷凍にして解凍してから食べると旨いらしいのですが
普通の家庭の冷凍庫じゃ
無理でしょ・・・
あーあ、今日はソデイカの優雅な泳ぎと隣の方のシーバスを見て終了・・・
しっかし自分砂地はダメだな・・・
こうなったら天気次第だけど
大場所に行って憂さ晴らしだな
こんなのを持って(^^♪


オフショ・・・
行って来ました(^^♪
自分最近磯は調子がいいんです
ですが今季砂地の所は今だゼロ・・・
こりゃいかん・・・
と、言う事で本日こそはそこへ
勿論・・・
サーフ
ここのサーフ最近調子いいようでコンスタントに上がっているようです(^^♪
ならばと来てみたのですが・・・
激混み・・・
今時期はしょうがないですが、それにしても混んでるなー・・・
10m間隔位でズラーリ
波の加減や離岸流とかの理想的な希望は到底かないません。
しょうがないのでちょっと余裕のありそうな所に入らせてもらい撃ってみましょう。
自分が入ったのはこんな感じの場所
この場所インサイドが深くてアウトが浅い・・・
ならば
ショートビルのロングミノーで先ずは上のレンジをひいてみましょうかね
そしたら・・・
隣の方がヒット!
銀ピカシーバスゲットしてました・・・
60cm位かなー
でもこれで周りにいた方(勿論自分も)
やる気MAX!
でしたが、そこから3時間なーんも無し・・・
チーン・・・
無情だ、無情すぎる・・・
ドラマは起きないのか・・・
と、その時・・・
ん?
んん?
ちょっと沖で何か赤い物がパタンパタンいってる
アレなんだ?
エイか?
いや、エイはあんなに赤くないし、ましてや水面であんなパタパタいわないし
そしたらローカルのルアーマンが近くに来て
あれ、烏賊じゃね?
あ、
ああーー
そうか、あれは・・・
ソデイカ!
いやー
泳いでいるの初めて見た
しかも・・・
ハッキリ言ってデカイ
なんぼ小さく見ても
1mはあるな
距離にして60m~70m、アウトで肉眼でハッキリ泳いでいるのが見える位だから・・・
ちょっと写真撮ってみますか
あちゃーさっぱり写らん・・・
でもよーーーーく見ると写真中央にちっちゃく写ってはいるんですが・・・
なんでもあんな馬鹿デカイ姿ですが刺身で食べられるみたいです。
一度冷凍にして解凍してから食べると旨いらしいのですが
普通の家庭の冷凍庫じゃ
無理でしょ・・・
あーあ、今日はソデイカの優雅な泳ぎと隣の方のシーバスを見て終了・・・
しっかし自分砂地はダメだな・・・
こうなったら天気次第だけど
大場所に行って憂さ晴らしだな
こんなのを持って(^^♪
オフショ・・・
Posted by robusureta at 17:24
この記事へのコメント
anboxさん
ソデイカ!
多分先日のサイズはショアジギタックルでも
難儀するデカさだと思います・・・
流石にアジング及びメバルタックルでは
ライン全放出かと(笑)
所でメバルもアジも厳しい感じですよね。
どちらもどちらかと言えば凪ぎですからね(^_^;)
奇跡の南東風が吹いてくれるといいのですが・・・
オフショ・・・も折角のデカメタルが
使えず仕舞いで終了の気配が濃厚になってきました(ToT)
ソデイカ!
多分先日のサイズはショアジギタックルでも
難儀するデカさだと思います・・・
流石にアジング及びメバルタックルでは
ライン全放出かと(笑)
所でメバルもアジも厳しい感じですよね。
どちらもどちらかと言えば凪ぎですからね(^_^;)
奇跡の南東風が吹いてくれるといいのですが・・・
オフショ・・・も折角のデカメタルが
使えず仕舞いで終了の気配が濃厚になってきました(ToT)
Posted by robusureta
at 2013年12月08日 22:41

ソデイカ釣りたいです(笑)(≧∇≦)
恐らく俺のタックルでは走られて終わりっぽい気がします。
天気に嫌われて折角メバル用にリグって車の中に入れてるのですが、全く行ける気がしません(u_u)
10m間隔での釣りはすごーく苦手です(爆)
スロジギを手に入れたと言う事は、、、
もしやの、、、
あれ、ですか???
恐らく俺のタックルでは走られて終わりっぽい気がします。
天気に嫌われて折角メバル用にリグって車の中に入れてるのですが、全く行ける気がしません(u_u)
10m間隔での釣りはすごーく苦手です(爆)
スロジギを手に入れたと言う事は、、、
もしやの、、、
あれ、ですか???
Posted by anbox
at 2013年12月07日 21:46

まこちさん
そう(^_^)
ア!
そう(^_^)
ア!
Posted by robusureta
at 2013年12月04日 07:46

mapapaさん
ソデイカ!
デカかったよー(^_^)
イメージ的にはファイティングニモに出てくる
エイ先生みたいな感じ?イカだけど(笑)
目視で見た感じ1mは越えているようだったので
もし捕獲しちゃったら
流石にEFTのメンバーだけでは食いきれないね(^_^;)
Eさんの店で暫く提供してもらわないと(笑)
ブルーランナーはオフで初挑戦なので何とか一本捕りたいです。
ただ天気がなー・・・微妙なんだよね・・・
ソデイカ!
デカかったよー(^_^)
イメージ的にはファイティングニモに出てくる
エイ先生みたいな感じ?イカだけど(笑)
目視で見た感じ1mは越えているようだったので
もし捕獲しちゃったら
流石にEFTのメンバーだけでは食いきれないね(^_^;)
Eさんの店で暫く提供してもらわないと(笑)
ブルーランナーはオフで初挑戦なので何とか一本捕りたいです。
ただ天気がなー・・・微妙なんだよね・・・
Posted by robusureta
at 2013年12月04日 07:09

ア?
Posted by まこち at 2013年12月04日 06:46
ソデイカ、実物で見てみたいっす!
庄内の海にしかも目視できる位置にいるなんて、夢がありますねぇ(^ー^)
サーフは当たりもあればハズレもありますよね
自分の場合はほぼハズレですが(゚o゚;
ジグいいっすねぇ!自分も乳酸が溜まるジャカジャカしたいっすねぇ
ブルーランナー楽しみにしてます( ^^)/
庄内の海にしかも目視できる位置にいるなんて、夢がありますねぇ(^ー^)
サーフは当たりもあればハズレもありますよね
自分の場合はほぼハズレですが(゚o゚;
ジグいいっすねぇ!自分も乳酸が溜まるジャカジャカしたいっすねぇ
ブルーランナー楽しみにしてます( ^^)/
Posted by emapapa
at 2013年12月03日 22:13

はたぼーさん
なんかむかーしむかーし
イカに人間が襲われて食べられる映画を見たことあるような(笑)
泳いでソデイカ取りに行ったら、沖合いでイカと戯れているように見えて
食われてたら岸にいるルアーマンは助けにきてくれるでしょうか(爆笑)
俺が見てる方だったら間違いなく傍観者ですm(_ _)m
サーフは潮やら波やらカレントやら潮目やら水色やら底質やら
やたら面倒なわりに釣れません・・・(笑)
なんかむかーしむかーし
イカに人間が襲われて食べられる映画を見たことあるような(笑)
泳いでソデイカ取りに行ったら、沖合いでイカと戯れているように見えて
食われてたら岸にいるルアーマンは助けにきてくれるでしょうか(爆笑)
俺が見てる方だったら間違いなく傍観者ですm(_ _)m
サーフは潮やら波やらカレントやら潮目やら水色やら底質やら
やたら面倒なわりに釣れません・・・(笑)
Posted by robusureta
at 2013年12月02日 20:52

ベスタさん
ソデイカ!
半端ないっすよ(・・;)
デカイのは20kg越えるらしいです・・・(^_^;)
アオリのデカイのは小笠原で釣れる5kgとかで超ビッグサイズですから
比較になりません(笑)
あ、ジグは来週使う予定です(^_^)
10kgオーバーのリーブーが釣れないかなー
なんて(笑)
ソデイカ!
半端ないっすよ(・・;)
デカイのは20kg越えるらしいです・・・(^_^;)
アオリのデカイのは小笠原で釣れる5kgとかで超ビッグサイズですから
比較になりません(笑)
あ、ジグは来週使う予定です(^_^)
10kgオーバーのリーブーが釣れないかなー
なんて(笑)
Posted by robusureta
at 2013年12月02日 20:41

tanukichiさん
ムリムリムリーー(笑)
間違ってかかっても1mのジェット噴射は半端ないですよ
実は声を掛けてきた方がメタルジグで
引っ掛けようとしてましたが・・・
やる前から結果解ってたし(笑)
気になって帰って来てから
ソデイカ、っと
検索してみたら
エギングで狙ってる強者が世の中多数いて
思わず笑っちゃいました(^_^)
ムリムリムリーー(笑)
間違ってかかっても1mのジェット噴射は半端ないですよ
実は声を掛けてきた方がメタルジグで
引っ掛けようとしてましたが・・・
やる前から結果解ってたし(笑)
気になって帰って来てから
ソデイカ、っと
検索してみたら
エギングで狙ってる強者が世の中多数いて
思わず笑っちゃいました(^_^)
Posted by robusureta
at 2013年12月02日 20:19

サーフってやったことないです。
しかもいったいどこに入って、どこに投げたらいいかも
さっぱり^^;
TVでは見たことあるんですが。
ソデイカでかいですね!こちらでも結構
ギャフで掛ける人がいます。
今度泳いで捕まえてください。
しかもいったいどこに入って、どこに投げたらいいかも
さっぱり^^;
TVでは見たことあるんですが。
ソデイカでかいですね!こちらでも結構
ギャフで掛ける人がいます。
今度泳いで捕まえてください。
Posted by はたぼー
at 2013年12月02日 20:14

どもですb
ソデイカって相当デカイんですね。アオリイカ以上?
しかしそんなデカイジグで何を狙うんでしょう?期待してマッスル!
ソデイカって相当デカイんですね。アオリイカ以上?
しかしそんなデカイジグで何を狙うんでしょう?期待してマッスル!
Posted by ベスタ
at 2013年12月02日 19:34

お疲れ様です!
robusuretaさんサーフダメでしたか・・・俺も撃沈(T_T)
それにしてもソデイカ?そんなにデカいんですか?
刺身にしたら何人前?
robusuretaさん釣っちゃってくださいよ~(笑)
robusuretaさんサーフダメでしたか・・・俺も撃沈(T_T)
それにしてもソデイカ?そんなにデカいんですか?
刺身にしたら何人前?
robusuretaさん釣っちゃってくださいよ~(笑)
Posted by tanukichi
at 2013年12月02日 18:24
