2017年10月06日
10月ですから色々調査
2017年10月6日今期40回目釣行
どうもrobuです
本日は昨夜から朝に掛けてのオール釣行!
10月と言えば釣りの総決算月
有意義に10月の釣行を楽しむ為に多魚種の調査です♪
こちら庄内では10月のルアーの獲物は多種多様
どれを釣っていいか迷う程
カタクチを主にベイトが襲来すると全ての魚種が狂います♪
シーバスでしょ?ヒラメでしょ?マゴチでしょ?
クロダイ、マダイでしょ?
ブリ系でしょ?まさかのヒラマサ、カンパチでしょ?
アジでしょ?メバルでしょ?カマスでしょ?
根魚系も!
ああー忘れてた・・・この方・・・
スズキ目サバ科のサワラ系(笑)

春のサワラやブリ系は脂がさっぱり乗って無くて味を濃いめに付けないと
美味しく食べれませんが・・・
秋の青物は別格!
俺も本日のサワラは喜んで持って帰りますよ♪
包丁ヌルヌルの脂ギットギトで旨いんです(笑)
勿論刺身!
単純で一番旨い!
間違い無しです(^^)/
そして本日珍しいゲスト!
以前は結構釣ってた獲物ですが、最近とんと釣れて無かったお久ぶりの獲物!

ソウダカツオ!
カツオ・・・というくせに実はサバ科
いわゆるサバに近い種ですね
正確にはスズキ目サバ科ソウダカツオ族ですな(笑)
サバ科なら、庄内で釣れるゴマサバやマサバみたいに激ウマかと思いきや・・・
山田くーん座布団10枚持ってって・・・レベルですよ
やっぱサバ節の原料が一番ですね・・・
従って写真を撮ったらさようなら
ああーそう言えばこの方も最盛期ですね♪
もはやデイは結構厳しいようなので
ナイトで前夜頑張りました♪
上下ヒートテック、フリース2枚重ねで完全防備
※皆さん夜は寒いですよ(笑)
数もサイズもちょいちょいでしたが何とかかんとか・・・



まだ俺みたいなへなちょこエギンガーにも釣れてくれます(笑)
これからの天気とにらめっこしながらもうちょっとイカも頑張ります(^^)/
どうもrobuです
本日は昨夜から朝に掛けてのオール釣行!
10月と言えば釣りの総決算月
有意義に10月の釣行を楽しむ為に多魚種の調査です♪
こちら庄内では10月のルアーの獲物は多種多様
どれを釣っていいか迷う程
カタクチを主にベイトが襲来すると全ての魚種が狂います♪
シーバスでしょ?ヒラメでしょ?マゴチでしょ?
クロダイ、マダイでしょ?
ブリ系でしょ?まさかのヒラマサ、カンパチでしょ?
アジでしょ?メバルでしょ?カマスでしょ?
根魚系も!
ああー忘れてた・・・この方・・・
スズキ目サバ科のサワラ系(笑)
春のサワラやブリ系は脂がさっぱり乗って無くて味を濃いめに付けないと
美味しく食べれませんが・・・
秋の青物は別格!
俺も本日のサワラは喜んで持って帰りますよ♪
包丁ヌルヌルの脂ギットギトで旨いんです(笑)
勿論刺身!
単純で一番旨い!
間違い無しです(^^)/
そして本日珍しいゲスト!
以前は結構釣ってた獲物ですが、最近とんと釣れて無かったお久ぶりの獲物!
ソウダカツオ!
カツオ・・・というくせに実はサバ科
いわゆるサバに近い種ですね
正確にはスズキ目サバ科ソウダカツオ族ですな(笑)
サバ科なら、庄内で釣れるゴマサバやマサバみたいに激ウマかと思いきや・・・
山田くーん座布団10枚持ってって・・・レベルですよ
やっぱサバ節の原料が一番ですね・・・
従って写真を撮ったらさようなら
ああーそう言えばこの方も最盛期ですね♪
もはやデイは結構厳しいようなので
ナイトで前夜頑張りました♪
上下ヒートテック、フリース2枚重ねで完全防備
※皆さん夜は寒いですよ(笑)
数もサイズもちょいちょいでしたが何とかかんとか・・・
まだ俺みたいなへなちょこエギンガーにも釣れてくれます(笑)
これからの天気とにらめっこしながらもうちょっとイカも頑張ります(^^)/
Posted by robusureta at
16:52