ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月17日

持ってる人と持ってない人

2015年6月15日今期23回目釣行

行って来ました(^^)

今夜お供して頂けるのは

まこちさん♪

今宵はどうなるのか?


本日のナイトは最近釣果が思わしくない場所

ですが・・・

敢えて消去法でその場所で挑戦(笑)

いざ2人で出陣です(笑)


自分はちょっと暗闇の深い方へ

まこちさんは明かりが差し込む所と暗い場所の丁度明暗部へ

そして着いてそうそう・・・

・・・


























・・・・































・・・・・































すぐ釣れた

23cm位です








そしたら・・・



すぐ釣れた

25cm位です








そんだら又すぐ釣れた

これも25cm位です








そして又・・・(笑)





今日は最近の自分と、この場所での釣果が嘘のようにバカ釣れです

でもおしなべて25cm位い・・・

うーん

デカイのが欲しい

ちょっと戦法を変えてみようかな?

沖目も視野にスプリットで縦にちょいんちょいんと・・・































釣れない・・・(笑)

ダメだこりゃ

と思っていたら・・・

まこちさんが磯を頑張って小走りにこちらへ

ちょっと離れてやっていたので大変でしたね(笑)

どうかしましたか~


・・・


































うおっ!



マジっすか・・・

タモに収まってるその獲物は

マジでデカい・・・

ちょっとメジャーで計りましょう































30.5cm・・・

正真正銘の尺です!

※獲物の写真はまこちさんのブログでご確認下さい

やりましたね、まこちさん♡

とうとう念願の獲物を仕留めましたか!

興奮冷めやらぬまこちさんとガッツリ握手です

誠におめでとうございますm(__)m


・・・


































じゃ俺も(笑)




























まこちさんと共に磯場の移動

主に大小のワンドがメインですが

歩いて移動したちょっと隣の磯場は

どちらかと言うと大きいくくりのワンド

その中のちょい沖にあるちょっとした岩と

波の周期で頭を出したり引っ込んだりの

下げ潮の時にのみ姿を現すシモリ

その間を1gのジグヘッドとフェイバリットワームを装着して

シンプルにデッドスロー

そしたら・・・


































あー

23cm(笑)

なんや・・・

今夜はこのサイズだけかいな

・・・

ネクストキャスト





































ここっ

んん?

又小さいか?


・・・



























じじじじじーーー




































うおおーー




































これはマジでデカい!









































ググググーーー































シャレにならない位引きよる!































ぎぎぎぎぎーーーー
































我慢・・・我慢じゃ



























ギギギギギーーーー






























すぽっ
































ああーー

























マジかー・・・

今のは本当にデカかった・・・

まこちさん見てくれていましたが

今の掛けてる時信じられない位ロッド曲がってました

と、言って頂きました・・・

そしてこの残念な結果です・・・

※暗闇でちゃんと撮れなかったので後程自宅撮影









この時使ったジグヘッドはオーシャンルーラークレイジグ波動

でしたが・・・

ゲイブが信じられない曲がり方してます・・・

ドラグ締めすぎたのか

いなしが悪かったのか

全て後の祭り・・・

ですが・・・

簡単に言うとその状況に適応出来なかった

捕れないとはそういう事です

本日完敗・・・






























まこちさん近々リベンジしましょう(笑)

※俺の独りよがり(笑)



































そんなこんなでまこちさんとお別れタイムの12時が・・・(笑)

本日は大変楽しいひと時でした

がっつり握手してお別れです

又近いうち行きましょう(^^)
































そして俺は居残り(笑)




又もやアベレージ・・・

どうにもなりません

今夜は完敗ですね(笑)












































と言う事で朝マズメ(笑)

朝3時30分

メバルでこけたのでシーバスのいいやつを掛けて癒してもらおうと・・・

来たのは

勿論・・・

長ーい堤防がある所(笑)

そしたら・・・

通称T字から南サーフまで

現在釣れに釣れまくってる100m位のポイントが

超スーパースペシャルエクセレント激混み・・・

なにこれ・・・

3m間隔位でざっと30人超

更にそこに入ろうと準備して向かおうとしてる方が目の前に3人・・・































ああー

これは楽しくない(笑)

どんなに釣れると言われても

このポイントに今入ろうとは思いません・・・

現在いる方々は色んなリスクが解ってでも入ってる方なんでしょうね

ある意味流石の釣り根性です(笑)

でも俺はスルー(笑)





























そしてこの辺りに入ってやってみます(^^)





そしたら着いて5分で結果出ました(笑)

狙いはシーバス


・・・

































・・・・


































・・・・・










































この方を2枚\(^o^)/

シーバス狙いでしたが

平べったい方が2枚(40cmちょいちょいです(笑))

ベイトはこの方






夏パターンに絶対必要な餌が結構接岸したようです

後はコノシロなんてのも・・・



























最後の最後で旨い獲物

ありがとうございますm(__)m

尺も釣れない

シーバスも釣れない

でも・・・

釣りの本質をプロセスで楽しめました

今日もオールナイトです(笑)































































海の神様

釣りの楽しさをありがとう

そして・・・

悔しさをありがとう

感謝感謝ですm(__)m
  


Posted by robusureta at 22:23