2013年07月25日
5ヒット2バラシ3キャッチ
2013年7月25日今期23回目釣行
本日朝マズメ勝負で行って来ました(^^♪
やっと突撃です・・・
感無量・・・
でも昨日の夜こんな会話が・・・
自分→(明日休みだから行ってくる)
お袋→(えっ、川も増水してて雨も酷くなる予報なのに行くの?)
娘→(そうだよ、危ないじゃん、止めといた方がいいよ)
嫁→(あー無理無理、サーフィンの時は台風が来ると喜んで行ってた人だから、雨ぐらいじゃ・・・)
自分→(なんだ、たまにはいい事言うじゃん(^^♪
家族全員→(・・・・・・・)
っという訳で快良く送り出してもらい朝3:00に到着です。
現着の場所はここ最近の大雨でも濁り最小限、と言うか多分かえっていい状態のG川(^^♪
着いてから川べりをライトで照らして見た感じ・・・
※最近のネーチャン、ニーチャン的に言うと
おー今日の濁り
神!
確認作業完了
雨もポツポツ程度なのでやる気MAX!
そそくさと準備して、車を止めてる場所の堤防向こうのテトラ崩れの上にポイントイン
まだ真っ暗の3:30分にスタート
そしたら、その3投目・・・何と・・・
ヒットー(^^♪
おおおおおーーーーーー
着いて5分もしないうちだよ
しかも結構大きそう(^^♪
ゆっくりゆっくり
慎重にーー
※やり取り3分くらい経過
お、やっと手前に来て空気も吸わせたからタモタモ(^^♪
それ、すーーーっとね
って時に・・・
スポッって・・・
ジーザス
まじっすか・・・
あーあ、いつもの事ながら、逃がした魚はデカく見えるんだよね・・・
多分10万69cmはあったな・・・
でも本日、これは序曲でした。
その15分後
まずは1匹目

小さいけど、嬉しいーーー(^^♪ 53cm
おっと、そこへ寝坊しちゃったヨシさん到着
ちゃちゃっと準備して一緒にキャストーー
そしたら自分に又々ヒットー
ここはテトラ?コンクリート?が、ずらり並んだ護岸

手前でかけたせいもあってか、潜られた時沈みテトラに擦れて、痛恨のラインブレイク
(ToT)
でもでも、気を取り直して、デカイコンクリートに乗ってダウンにキャスト
そしたら・・・
ガツガツガツ、あ、根がかったか?
ぐっとロッド煽って再度スローに引いたら、又・・・
ガツガツガツ!
んん?
※一応あわせた
そしたら・・・
グングングン
食った・・・しかも追い食い・・・(^^♪
しかも重量感のある引き
下流に向かって突っ走る
おおおーーーまずまずサイズヒットー(^^♪
ヨシさーんまずまずサイズヒットしたよーーー
※ここから5分程やりとりの為割愛
じゃ、ロブさんタモ入れまかしてよー
ではやっと浮いてきたのでヨシさんお願いしまーす(^^♪
やりましたー、そんな長くないけど結構太い2本目\(^o^)/

長さはどんなもんだべ?

66~67cm位ですね、まーまーです。
でもこの方かなり引きました。
かなり楽しかったぁ(^^♪
ヨシさんタモ入れあざーっすm(_ _)m
じゃ、次いってみよーーー
って、10分後位に又々ヒットー

こんな事って・・・
まじすっか、ジーザス、神!
でもちょと小さいけど・・・49cm
まずい楽しすぎる・・・
しかも本日釣ったのはほとんどがミノー
チェリーブラッド
※これはシンペンですが、釣ったのはMD75(リップ有りです、ラインブレイクで持って行かれた・・・)

と、
Dコンタクト85

後は、

この方も(^^♪
アルカリ!
ちなみに本日朝マズメの3時間上げ潮タイムのみ釣れました・・・
下げに入った途端バイトすらなし・・・
でも楽しかったーーー(^^♪
3匹もキャッチ出来ました。
こんないい釣り出来たのいつぶりだべ・・・
これは当然・・・近いうち又行きまーす。
この秘密兵器持って・・・

本日朝マズメ勝負で行って来ました(^^♪
やっと突撃です・・・
感無量・・・
でも昨日の夜こんな会話が・・・
自分→(明日休みだから行ってくる)
お袋→(えっ、川も増水してて雨も酷くなる予報なのに行くの?)
娘→(そうだよ、危ないじゃん、止めといた方がいいよ)
嫁→(あー無理無理、サーフィンの時は台風が来ると喜んで行ってた人だから、雨ぐらいじゃ・・・)
自分→(なんだ、たまにはいい事言うじゃん(^^♪
家族全員→(・・・・・・・)
っという訳で快良く送り出してもらい朝3:00に到着です。
現着の場所はここ最近の大雨でも濁り最小限、と言うか多分かえっていい状態のG川(^^♪
着いてから川べりをライトで照らして見た感じ・・・
※最近のネーチャン、ニーチャン的に言うと
おー今日の濁り
神!
確認作業完了
雨もポツポツ程度なのでやる気MAX!
そそくさと準備して、車を止めてる場所の堤防向こうのテトラ崩れの上にポイントイン
まだ真っ暗の3:30分にスタート
そしたら、その3投目・・・何と・・・
ヒットー(^^♪
おおおおおーーーーーー
着いて5分もしないうちだよ
しかも結構大きそう(^^♪
ゆっくりゆっくり
慎重にーー
※やり取り3分くらい経過
お、やっと手前に来て空気も吸わせたからタモタモ(^^♪
それ、すーーーっとね
って時に・・・
スポッって・・・
ジーザス
まじっすか・・・
あーあ、いつもの事ながら、逃がした魚はデカく見えるんだよね・・・
多分10万69cmはあったな・・・
でも本日、これは序曲でした。
その15分後
まずは1匹目
小さいけど、嬉しいーーー(^^♪ 53cm
おっと、そこへ寝坊しちゃったヨシさん到着
ちゃちゃっと準備して一緒にキャストーー
そしたら自分に又々ヒットー
ここはテトラ?コンクリート?が、ずらり並んだ護岸
手前でかけたせいもあってか、潜られた時沈みテトラに擦れて、痛恨のラインブレイク
(ToT)
でもでも、気を取り直して、デカイコンクリートに乗ってダウンにキャスト
そしたら・・・
ガツガツガツ、あ、根がかったか?
ぐっとロッド煽って再度スローに引いたら、又・・・
ガツガツガツ!
んん?
※一応あわせた
そしたら・・・
グングングン
食った・・・しかも追い食い・・・(^^♪
しかも重量感のある引き
下流に向かって突っ走る
おおおーーーまずまずサイズヒットー(^^♪
ヨシさーんまずまずサイズヒットしたよーーー
※ここから5分程やりとりの為割愛
じゃ、ロブさんタモ入れまかしてよー
ではやっと浮いてきたのでヨシさんお願いしまーす(^^♪
やりましたー、そんな長くないけど結構太い2本目\(^o^)/
長さはどんなもんだべ?
66~67cm位ですね、まーまーです。
でもこの方かなり引きました。
かなり楽しかったぁ(^^♪
ヨシさんタモ入れあざーっすm(_ _)m
じゃ、次いってみよーーー
って、10分後位に又々ヒットー
こんな事って・・・
まじすっか、ジーザス、神!
でもちょと小さいけど・・・49cm
まずい楽しすぎる・・・
しかも本日釣ったのはほとんどがミノー
チェリーブラッド
※これはシンペンですが、釣ったのはMD75(リップ有りです、ラインブレイクで持って行かれた・・・)
と、
Dコンタクト85
後は、
この方も(^^♪
アルカリ!
ちなみに本日朝マズメの3時間上げ潮タイムのみ釣れました・・・
下げに入った途端バイトすらなし・・・
でも楽しかったーーー(^^♪
3匹もキャッチ出来ました。
こんないい釣り出来たのいつぶりだべ・・・
これは当然・・・近いうち又行きまーす。
この秘密兵器持って・・・
Posted by robusureta at
18:39