ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月20日

狙うと釣れない魚

2013年6月20日今季第16回目釣行

行って来ました(^^♪

酒田南防波堤

本日は朝マズメAM3:00~AM11:00までの8時間振りっぱなし

釣れないシーバス修行釣行

今期シーバスはメバル釣りでの外道では上げてるものの

的を絞っての本命魚としては今だゼロ・・・





これはいかん





と言う事で本気の熱中症覚悟釣行(^^;

因みに、シーバスはいたる所に生息しておりますが

自分ホーム大本命の南防波堤で獲るのが義務ですので

まずはここで一本なんです。

当然の事ながらヨシさんも道連れです(笑)


と言う事でスタート(^^♪







・・・












・・・












・・・












すっかり明るい・・・


ヨシさん今何時?


6時!!


まじっすか・・・


既に3時間経過・・・


この時点でヨシさん2バイト

自分はゼロバイト

釣れるのはゴミばかり


そう昨日から久々雨が降ったので手前のピックアップ付近はこんな感じで沖もゴミがウヨウヨ・・・




でも濁り加減はとてもいいんです(^^♪

かなり久々の雨だったので本当に理想的なささ濁り

見てくださいよ、いい感じでしょ♡



今の所ヨシさんが2バイトとってるので魚はいるのですが、めっちゃショートバイト・・・

気分転換に場所移動しましょう

ちょっと手前の黄色テトラに向かいますが


何と(((゜Д゜;)))

かけてる方がいます

ちょと小走りで向かうと、ご立派な75cm

素晴らしい

よっしゃ

では今から本番と言う事にしてキャストー






・・・












・・・












・・・












釣れねー・・・

ヨシさん今何時?

9時・・・


因みに本日船が10艘位いるのですが

どの船もボガボガに釣ってます・・・





釣れてる場所は川の中央

どの船もその辺に集中

めちゃくちゃ流芯なんですよね・・・・

船までは100~150m位あります・・・

じゃここでリーサルウエポン





どのルアーよりも絶対飛ぶであろう

メタルジグ(^^♪

昨今鉄板系やブレード系が大流行りですが





元祖:鉄





これが実はシーバスにも大変効きます

しかも何より、どの鉄板系と比較しても飛距離はこれにはかなわないと思います(^^♪

釣り方はいたって簡単、超フルキャスト、底どりしてリフト&フォール、か、ただ巻きか早巻き


で、装着ファーストキャストで

1リフト、2リフト、3リフト目で











ゴゴッ










喰った(^^♪

本日初バイトが初ヒット\(^o^)/


あれっ

軽っ

全然引かない

クンクン程度

小さいセイゴか・・・


と、思ってぐいっとポンピングしたら






爆走(((゜Д゜;)))





スプール毎秒何回転??

これは、これは、これはっ






待ちに待った最上川シーバスの引きっ





よっしゃドラグを締めて戦闘体制じゃ

ジジジーーーー

おおおおーーーーー

凄いトルク

やっぱ川で釣るシーバスは流れに乗って走るから引きが半端ねー

最高やーーーー










って











すぽっ











・・・











・・・












・・・












さーよーなーらさよなーらー元気でいーてーねー・・・・・
















  


Posted by robusureta at 18:25