ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月29日

烏賊の嘴と銀杏

2020年10月今期27回目釣行

どうもrobuです

今日は波1.5M~3Mのグッドコンディション(笑)

朝マズメ一発勝負でしくじると即終了

多分猛烈に風が吹きあっという間に

普段立てる所は釣りアウト

に、なるのが解ってたので某所

朝一番、秋の魚を捕って晩の酒のアテをゲット

もしかしてサラシからナイスな個体が出れば尚グッド

という狙いです♪

そしてここの近くで・・・

烏賊の嘴と銀杏

これ!

烏賊の嘴と銀杏

アテゲット♪

しかも鳥わんさかの湧き♪

6連チャンでウハウハ♪

ちょっとサイズは小さく、皆さん同じ学年のようで同サイズ

でも秋のこの方はグイグイ引いて楽しさMAX♪

朝マズメ1時間超楽しめました!

その後ザップンの磯をあちこち撃ちましたが・・・

立てるところが殆ど無い!

波がデカくなりすぎました~

と言うことで帰宅

カッパにザップンの波しぶき相当喰らったので、洗った後ベランダに干しに行ったら・・・

すっかり忘れてた!

以前釣ったアオリイカのくちばし

の(干物)(珍味)

と言うことで今夜の酒のアテは

ツバスの刺身と嘴と以前山で拾ってきた銀杏(銀杏は処理大変ですよ!臭いし)

烏賊の嘴と銀杏

烏賊の嘴と銀杏

嘴はカッサカサでしたので、あぶって食べたら・・・

クソうめ~♪

銀杏も、クソうめ~♪

ツバスは、ま~ま~(秋の割に脂今一つ)

と言うことで

現在21時目前でタンマリ飲んで

酔っ払いながらこれを書いてる次第です(笑)










このブログの人気記事
始まってます♪
始まってます♪

2020年締めくくり
2020年締めくくり

サイズはまーまー数は微妙
サイズはまーまー数は微妙

イエース♪
イエース♪

やっぱり釣りは場所が命‼︎
やっぱり釣りは場所が命‼︎

最新記事画像
やっと釣れた(笑)
最後の最後に良い魚が獲れた
風雨に見舞われながら
この時期なのに巣窟のようです
冬が近いと来る方を見ながら
明るくなるとサイズ下がりますね〜
最新記事
 やっと釣れた(笑) (2024-05-20 15:45)
 最後の最後に良い魚が獲れた (2023-12-08 15:47)
 風雨に見舞われながら (2023-11-21 15:20)
 この時期なのに巣窟のようです (2023-10-31 20:11)
 冬が近いと来る方を見ながら (2023-10-22 08:55)
 明るくなるとサイズ下がりますね〜 (2023-09-26 17:06)

Posted by robusureta at 20:54
この記事へのコメント
robuさんも いろいろあったんっすね。

コロナ禍において 転職・家族の事 気苦労できっと心労が絶えなかったと
お察しいたします。

こんな時 趣味の釣りとは言え

いろんな仲間と繋がっているのは心強いもので 自分も励ましや
激励をいつも仲間からもらっています。

一言で言えば 「絆」かな!

これは 本当に嬉しいし 自分の励みになるんですよね。
有難い事です。

自分にとっては釣りはライフワークの一つですし
仲間との繋がりなんで 釣りの釣果よりは その過程を楽しむように
なって来ています。

でも、本音は「釣りたい」。 笑

仕事やプライベートなどの雑用も頑張っているからこそ
その合間に時間を作っての趣味の釣りも楽しいし
充実するのかなと。

robuさんのブログもいつも楽しみにしてるんですよ。

「どうしてるのかな?」って
気になります。

記事のアップが無い時は 忙しいんだな?って

思ったり…


「たかが釣り、されど釣り」ですよね。

これに 尽きます。





ブログ。
衰退してきましたね。

FBやインスタ等のSNSの普及。

気軽に素早く今を発信できる。
簡単に世界の方と 繋がれる。

ですかね。

自分はブログ繋がりでの友達もけっこういるので
この出会いは大切にして行きたいんです。

だから タイムラグあるんですが くだらない日常や
釣行記を ブログに書かせていただいてます。

robuさん、これからも ブログの記事楽しみにしてますよ。





第3波コロナ禍でまた

大変な事態になってきました。


収束した暁には ぜひ お会いしたいですね♪~
robuさんと。

ぜひ、秋田に釣行しに来て下さい。
タックルはありますから
手ぶらで…。

酒田、庄内もありですかね。笑
では、また。 
Posted by srv-nagasrv-naga at 2020年12月09日 05:34
nagaさん

ご返事遅くなりましたm(__)m

nagaさんは明日皆さんで作業されるんですね

お疲れさまです

今シーズン頑張ってくれたSRV号を綺麗にしてフルメンテで冬眠ですね

今年はnagaさんも散々な年だったようですが俺も負けてません(笑)

先ずは職場が変わりました!

21年勤めた所から心機一転転職しましたが、なかなかどうしておっさんになってからの転職は良い事が少なく未だ苦労の連続であります(笑)

それと家族の事で色々あり家族皆が心労が絶えなかった・・・

更に釣りもダメダメ・・・

でもこうしてnagaさんと繋がって

色々コメントも多く頂いたりすると

勇気も出ます♪

釣りは魚を釣る

と言うことが目標ですが、そこに至るまでに全ての関わった方々の英知を吸収させて頂いて楽しませていただいてると思ってます♪

nagaさんからも秋田の情報を頂き、同じ日本海に行く俺の糧にさせて貰ってます!

陸っぱりとオフショアの違いはあれど参考になることは多数!

今後もnagaさんのブログを大いに参考にして楽しく釣りをさせて頂きます!

お互い今期はショアレッド捕ってませんが、残り少ない釣行日数で捕れれば最高ですね~♪

今回は長文失礼しました!

nagaさんだから言える事も有ると言うことでお許し下さい(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2020年11月06日 22:31
今日も 荒れ荒れの天気。
当然 今期SRV号のオフショア釣行も終わりました。
釣行予定日は いつも荒れ。
こんな感じで この週末 上架作業です。
散々な年でしたね。

出費も かさみましたし…。(>_<)

ボートを揚げてからは チョッと磯場に出向いてみます。
ショアレッド釣りたい。
2年越しの挑戦です。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2020年11月03日 07:42