2019年09月07日
1Q84とニューヨーク
2019年9月番外編
どうもrobuです
最近のある日一本の電話
実は・・・ですので至急お越しください
との連絡が病院から有り
至急準備して
片道20時間の長旅に携えた文庫本を携えて・・・

一路ニューヨークへ

大都会の喧騒の中
指定の病院へ・・・
面会までの時間が長い
顔を見るまでの不安
そして・・・
面会
良かった
本当に良かった
思ってた以上に元気そうじゃないか!
親父50歳
久々泣きました
抱きしめて!
こんな事ブログにする?
否!
書かずにいられないんです
だって父ちゃんに向かって笑顔だったから
どうもrobuです
最近のある日一本の電話
実は・・・ですので至急お越しください
との連絡が病院から有り
至急準備して
片道20時間の長旅に携えた文庫本を携えて・・・

一路ニューヨークへ

大都会の喧騒の中
指定の病院へ・・・
面会までの時間が長い
顔を見るまでの不安
そして・・・
面会
良かった
本当に良かった
思ってた以上に元気そうじゃないか!
親父50歳
久々泣きました
抱きしめて!
こんな事ブログにする?
否!
書かずにいられないんです
だって父ちゃんに向かって笑顔だったから
Posted by robusureta at 22:09
この記事へのコメント
まこちさん
火だるま親父さん
anboxさん
nini3さん
コメントありがとうございます!
そしてご心配頂き誠に感謝申し上げます
最初にお断りが御座います
今回の一件は自分の親父では無く
自分の娘の件でした
ブログに主語が無く曖昧なログになり
大変失礼致しました
ニューヨークに娘が留学しており
ちょっと難しい病気に・・・
それで会いに行ったらまずまず元気でした
暫くこのまま入院ですが経過を見て
退院出来る見込みです
親父50歳も
父ちゃんに向かって笑顔も
どっちも自分の事でした
紛らわしくてすんません・・・
色々今後も難題があるのですが
何とか解決していきたいと思ってます
娘には頑張れよと声を掛けて
日本に帰って来ました!
娘には自分の釣りログを教えてるので
たまにアメリカから釣りにほろけてる
親父のログも見てな~
って言ってます
どんなにワガママでも自分勝手でも
言うこと訊かなくても
高校生の頃全然会話が無くても
自分の子供!
やはり心配でならないですね
1人しかいない子供
1人しかいない娘
こんなに愛おしく思ったのは
久々です(笑)
ダメ親父ですね・・・
火だるま親父さん
anboxさん
nini3さん
コメントありがとうございます!
そしてご心配頂き誠に感謝申し上げます
最初にお断りが御座います
今回の一件は自分の親父では無く
自分の娘の件でした
ブログに主語が無く曖昧なログになり
大変失礼致しました
ニューヨークに娘が留学しており
ちょっと難しい病気に・・・
それで会いに行ったらまずまず元気でした
暫くこのまま入院ですが経過を見て
退院出来る見込みです
親父50歳も
父ちゃんに向かって笑顔も
どっちも自分の事でした
紛らわしくてすんません・・・
色々今後も難題があるのですが
何とか解決していきたいと思ってます
娘には頑張れよと声を掛けて
日本に帰って来ました!
娘には自分の釣りログを教えてるので
たまにアメリカから釣りにほろけてる
親父のログも見てな~
って言ってます
どんなにワガママでも自分勝手でも
言うこと訊かなくても
高校生の頃全然会話が無くても
自分の子供!
やはり心配でならないですね
1人しかいない子供
1人しかいない娘
こんなに愛おしく思ったのは
久々です(笑)
ダメ親父ですね・・・
Posted by robusureta
at 2019年09月08日 21:16

お久しぶりですm(__)m
片道20時間、お疲れ様でした(海外に比べたら、片道2時間の庄内は近い近いw)。
この年になると覚悟している事とは言え、急に連絡が来ると、やはり嫌なものです。
お父様、お元気そうで何よりです(^-^)
お父様、NY在住だったんですね~
ん?、もしかしてrobさんハーフだったりして(笑)
片道20時間、お疲れ様でした(海外に比べたら、片道2時間の庄内は近い近いw)。
この年になると覚悟している事とは言え、急に連絡が来ると、やはり嫌なものです。
お父様、お元気そうで何よりです(^-^)
お父様、NY在住だったんですね~
ん?、もしかしてrobさんハーフだったりして(笑)
Posted by nini3
at 2019年09月08日 19:04

親父さんは海外に住んでたんですね、急な連絡は本当にびっくりします(`・ω・´)
何歳になっても親は親で子は子です(^ω^)
今うちの親父が化けて出てきたらフルスイングのビンタを食らわしてからガッチリハグしてやります(笑)
何歳になっても親は親で子は子です(^ω^)
今うちの親父が化けて出てきたらフルスイングのビンタを食らわしてからガッチリハグしてやります(笑)
Posted by anbox
at 2019年09月08日 17:55

ロブさんの以前のブログから、親父さんとは離れて暮らして久しいと感じていましたが、今は海外にいらしたんですか。
突然の連絡で、さぞかし心配されたことでしょうが、笑顔を見られて一安心ですね。
我々の年代になると、親に関する(本人以外からの)突然の連絡にはドッキリしてしまいます。
(親父さんは80才ですか? そのお歳でNYとは凄い。)
突然の連絡で、さぞかし心配されたことでしょうが、笑顔を見られて一安心ですね。
我々の年代になると、親に関する(本人以外からの)突然の連絡にはドッキリしてしまいます。
(親父さんは80才ですか? そのお歳でNYとは凄い。)
Posted by 火だるま親父
at 2019年09月08日 15:50

片道20時間の長旅…
それでも笑顔が見られたのなら良かったですね。
日本へ戻られたのでしょうか。
ニューヨークの街並みの写真が素敵です。
それでも笑顔が見られたのなら良かったですね。
日本へ戻られたのでしょうか。
ニューヨークの街並みの写真が素敵です。
Posted by まこち
at 2019年09月08日 14:30
