2017年05月29日
このありさま・・・笑うしかない
2017年5月29日今期20回目釣行
どうも・・・ろ・・・
ここっ・・・
じりじりじりじり
ゴッゴッゴッ
・・・スポッ
ああーー
AM4:00・・・
AM6:05・・・
ごぐっ
じじじじじーーーー
じりじりじりじり
ズリズリズリズリズリ・・・
ぶちっ・・・
あああああーーーー
赤い・・・
奴が・・・
2度までも・・・
愕然!
自分の腕の無さに・・・
サラシゲーム完敗・・・
お土産この方のみ・・・

どうも・・・ろ・・・
ここっ・・・
じりじりじりじり
ゴッゴッゴッ
・・・スポッ
ああーー
AM4:00・・・
AM6:05・・・
ごぐっ
じじじじじーーーー
じりじりじりじり
ズリズリズリズリズリ・・・
ぶちっ・・・
あああああーーーー
赤い・・・
奴が・・・
2度までも・・・
愕然!
自分の腕の無さに・・・
サラシゲーム完敗・・・
お土産この方のみ・・・

Posted by robusureta at 17:28
この記事へのコメント
srv-nagaさん
すみません
返事遅くなりました
秋田のオフショア状況は良くなってきてますか?
先日のゴジラなんかは凄いサイズです(流石です!)
鯛ラバもnagaさんだと直ぐ火を噴いて
爆釣になりそうですね(笑)
こちら庄内はフカセの方々に結構な確立で
真鯛が喰いついているようで
ぶっちぎられる事象が頻発しているようです
サイズも結構良いみたいですよ♪
先日の荒れも若干落ち着いていますが
この週末又天気が微妙なので船が出せるかどうかでしょうか・・・?
実は自分、昨日おとといと、飛島行ってきましたが
とてつもなく惨敗でしたので
ログアップどうしようか悩んでます(笑)
本当に酷かったもので・・・
すみません
返事遅くなりました
秋田のオフショア状況は良くなってきてますか?
先日のゴジラなんかは凄いサイズです(流石です!)
鯛ラバもnagaさんだと直ぐ火を噴いて
爆釣になりそうですね(笑)
こちら庄内はフカセの方々に結構な確立で
真鯛が喰いついているようで
ぶっちぎられる事象が頻発しているようです
サイズも結構良いみたいですよ♪
先日の荒れも若干落ち着いていますが
この週末又天気が微妙なので船が出せるかどうかでしょうか・・・?
実は自分、昨日おとといと、飛島行ってきましたが
とてつもなく惨敗でしたので
ログアップどうしようか悩んでます(笑)
本当に酷かったもので・・・
Posted by robusureta
at 2017年06月07日 18:55

バラシたとは 言え 2度もかけるあたりが憎いですね。
次回は 反省点を踏まえて ゲットして下さいね。
秋田は 真鯛の回遊遅れています。
この、荒れ後に期待です。
次回は 反省点を踏まえて ゲットして下さいね。
秋田は 真鯛の回遊遅れています。
この、荒れ後に期待です。
Posted by srv-naga
at 2017年06月04日 18:16

はたぼーさん
おっ!
はたぼーさんがヘビーな釣りに興味を示してますね♪
これは凄い事です(笑)
大体グラウンドでやられてる感じですが
本気を出すとやる漢でしょうか!
では是非やりましょう(^_^)ノ
やり方は簡単ですよ♪
1、天気が悪そうな時を選ぶ
2、波高2m位の時に磯に行く
3、魚が着いてるであろう場所にルアー
を投げる
4、バイトしたら兎に角ゴリ巻きで寄せる
5、釣れたら真鯛パーティーをする(笑)
無限にある真鯛レシピに舌鼓ですよ♪
さあ、行きましょう(^_^)ノ
おっ!
はたぼーさんがヘビーな釣りに興味を示してますね♪
これは凄い事です(笑)
大体グラウンドでやられてる感じですが
本気を出すとやる漢でしょうか!
では是非やりましょう(^_^)ノ
やり方は簡単ですよ♪
1、天気が悪そうな時を選ぶ
2、波高2m位の時に磯に行く
3、魚が着いてるであろう場所にルアー
を投げる
4、バイトしたら兎に角ゴリ巻きで寄せる
5、釣れたら真鯛パーティーをする(笑)
無限にある真鯛レシピに舌鼓ですよ♪
さあ、行きましょう(^_^)ノ
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 21:49

tanukichiさん
赤いのはそう簡単に釣れません!
掛けるのも運が必要です・・・
そこで重要なのが腰ですよ!
腰を入れてどっしり構えてパワーファイトしないと捕れませんよ(笑)
なので、しっかり腰を治して下さい(^_^)ノ
シーバスも真鯛も腰ですよ~
ちゃんねーは暫くガマンですよ~
でも・・・
そっちに行く機会があったら紹介してくださいね~(笑)
何とか友とか・・・(笑)
赤いのはそう簡単に釣れません!
掛けるのも運が必要です・・・
そこで重要なのが腰ですよ!
腰を入れてどっしり構えてパワーファイトしないと捕れませんよ(笑)
なので、しっかり腰を治して下さい(^_^)ノ
シーバスも真鯛も腰ですよ~
ちゃんねーは暫くガマンですよ~
でも・・・
そっちに行く機会があったら紹介してくださいね~(笑)
何とか友とか・・・(笑)
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 21:33

悔しいですね><
次こそリベンジ記事期待します^^
彗星は事故的に釣れたことはありますが、狙ったことないです。
(ちゃりこですが…)
う~ん、最近はアジ、メバロッドしか持たないことが多いですが
眠っているシーバスロッドも振ってみたくなっちゃいました。
次こそリベンジ記事期待します^^
彗星は事故的に釣れたことはありますが、狙ったことないです。
(ちゃりこですが…)
う~ん、最近はアジ、メバロッドしか持たないことが多いですが
眠っているシーバスロッドも振ってみたくなっちゃいました。
Posted by はたぼー at 2017年05月30日 20:05
niniさん
狙って釣れる魚!
でもそれにあたる確立はそこまで高く無い・・・
違う魚の場合や全く見向きもされない時も多数・・・
でも狙いたくなる魚
真鯛はそんなシチュエーションで頑張ってます(笑)
掛かってもこのありさまなので
キャッチの確立は本当に低いです・・・
色んな魚がルアーで釣れます
数であったり、大きさであったり・・・
楽しみ方は多様ですが、真鯛を丘っぱりで釣った時の嬉しさは
どの魚にも勝ります!
捕った時のやったり感は想像以上なのです
だってなかなか釣れない魚ですから(笑)
niniさんもどうですか?
ライトも最高ですがラージも最高ですよ♪
是非!
狙って釣れる魚!
でもそれにあたる確立はそこまで高く無い・・・
違う魚の場合や全く見向きもされない時も多数・・・
でも狙いたくなる魚
真鯛はそんなシチュエーションで頑張ってます(笑)
掛かってもこのありさまなので
キャッチの確立は本当に低いです・・・
色んな魚がルアーで釣れます
数であったり、大きさであったり・・・
楽しみ方は多様ですが、真鯛を丘っぱりで釣った時の嬉しさは
どの魚にも勝ります!
捕った時のやったり感は想像以上なのです
だってなかなか釣れない魚ですから(笑)
niniさんもどうですか?
ライトも最高ですがラージも最高ですよ♪
是非!
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 19:30

火だるま親父さん
釣行回数がちょいちょいでも捕獲している魚は・・・
数える程度(笑)
なので全く問題無しです!
回数は親父さんが本気出せばあっという間に超えるでしょう
是非釣行回数100回アタックして下さい
出勤前出勤、退勤後出勤(これで1日で2回ですよ)(笑)
大型の青物は今年随分長いようで、いまだにあちこちで釣れてますね!
ちなみに昨日は鼠ヶ関の弁天にも行きましたが
釣堀か!!
っていうナブラが発生しておりました
暫く見てましたがそれはそれは凄い数でしたよ
際にもベイトが追い込まれてうじゃうじゃでした
そこでもサラシ撃ちするつもりでしたが
2万パーセント青物が喰いそうだったので
止めて別の場所に移動です・・・
ブリ系はもういいです・・・
釣行回数がちょいちょいでも捕獲している魚は・・・
数える程度(笑)
なので全く問題無しです!
回数は親父さんが本気出せばあっという間に超えるでしょう
是非釣行回数100回アタックして下さい
出勤前出勤、退勤後出勤(これで1日で2回ですよ)(笑)
大型の青物は今年随分長いようで、いまだにあちこちで釣れてますね!
ちなみに昨日は鼠ヶ関の弁天にも行きましたが
釣堀か!!
っていうナブラが発生しておりました
暫く見てましたがそれはそれは凄い数でしたよ
際にもベイトが追い込まれてうじゃうじゃでした
そこでもサラシ撃ちするつもりでしたが
2万パーセント青物が喰いそうだったので
止めて別の場所に移動です・・・
ブリ系はもういいです・・・
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 19:22

anboxさん
この度のアイナメはガッツリサラシの中でバイトです
正直ビックリしました!
あんな波がざぶざぶの中から喰ってくるとは
思いもよらなかったです
水深もそこまで浅いわけではない所でしたしね!
今回の釣りで唯一勉強になった所です
※アイナメはサラシザブザブでも釣れる
色々な場所でサラシ撃ちをしますので
今後はアイナメも期待しながらやってみます(笑)
赤い奴は・・・
いつもいけづです・・・
2匹目は姿も見てませんが走りは間違い無しです
さよーならー・・・と駆け抜けて行ってしまいました・・・
この度のアイナメはガッツリサラシの中でバイトです
正直ビックリしました!
あんな波がざぶざぶの中から喰ってくるとは
思いもよらなかったです
水深もそこまで浅いわけではない所でしたしね!
今回の釣りで唯一勉強になった所です
※アイナメはサラシザブザブでも釣れる
色々な場所でサラシ撃ちをしますので
今後はアイナメも期待しながらやってみます(笑)
赤い奴は・・・
いつもいけづです・・・
2匹目は姿も見てませんが走りは間違い無しです
さよーならー・・・と駆け抜けて行ってしまいました・・・
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 19:12

まこちさん
是非今度嵐の一本勝負に出かけましょう♪
頭から波を被り全身びしゃびしゃになりながら
魚と対峙する!
気分最高ですよ(笑)
温海は波2mが限界ですが
色々撃てる場所は知っているので
明日は天気悪いなー・・・
どうしようかなー・・・
なんて時は磯に行きましょう♪
サラシにぶち込んだミノーをガツンと咥えてからの
パワーファイト!
アドレナリンが出まくります
低気圧が来たときは是非連絡下さい♪
是非今度嵐の一本勝負に出かけましょう♪
頭から波を被り全身びしゃびしゃになりながら
魚と対峙する!
気分最高ですよ(笑)
温海は波2mが限界ですが
色々撃てる場所は知っているので
明日は天気悪いなー・・・
どうしようかなー・・・
なんて時は磯に行きましょう♪
サラシにぶち込んだミノーをガツンと咥えてからの
パワーファイト!
アドレナリンが出まくります
低気圧が来たときは是非連絡下さい♪
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 19:03

たーきーさん
この手の逃し系のブログは
今ひとつ信憑性に欠けますが
事実です
今回の場所はたーきーさんも大好きであろう
温海の1級ポイントでした♪
1匹目は足元の際際です
サラシが薄くて喰ってくる瞬間見えました
それで魚を確認したので、一気にパワーリフトしたのですが
喰いが浅かったのか堪えている時外れてしまいました・・・
2匹目は同じ場所では無くちょっと移動した所でした
離れ沖磯のサラシたっぷりの所に投げ込んで
ちょいと巻いたらガツンっと一発バイトの後
猛然と沖に走られ全然止められませんでした
この走りは一応何度か経験あるので
かなりドラグはキツメにしたつもりでしたが
綱引きになるとフックが負ける事も多いので
今回はちょっとドラグが甘かったかもしれません
沖の磯に回られてブツンです・・・
この悔しさ・・・
たーきーさんに託しますので是非磯竿真っ向勝負にて
ゲットお願いします
※現地でふかせの黒師とも色々話ししましたが
かなりの数の真鯛のっこんでいるそうです
話をした方も先日ぶっちぎられたと言ってました
※俺も頑張ります!
この手の逃し系のブログは
今ひとつ信憑性に欠けますが
事実です
今回の場所はたーきーさんも大好きであろう
温海の1級ポイントでした♪
1匹目は足元の際際です
サラシが薄くて喰ってくる瞬間見えました
それで魚を確認したので、一気にパワーリフトしたのですが
喰いが浅かったのか堪えている時外れてしまいました・・・
2匹目は同じ場所では無くちょっと移動した所でした
離れ沖磯のサラシたっぷりの所に投げ込んで
ちょいと巻いたらガツンっと一発バイトの後
猛然と沖に走られ全然止められませんでした
この走りは一応何度か経験あるので
かなりドラグはキツメにしたつもりでしたが
綱引きになるとフックが負ける事も多いので
今回はちょっとドラグが甘かったかもしれません
沖の磯に回られてブツンです・・・
この悔しさ・・・
たーきーさんに託しますので是非磯竿真っ向勝負にて
ゲットお願いします
※現地でふかせの黒師とも色々話ししましたが
かなりの数の真鯛のっこんでいるそうです
話をした方も先日ぶっちぎられたと言ってました
※俺も頑張ります!
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 18:58

ヤツハシさん
今回はオールじゃないですよ(笑)
当日は磯のサラシ撃ちで出かけたので
朝夜明け前位から突撃です
実質釣行時間は今回は7時間程度でした
最近ではかなり短い釣行時間でしたね
時間が経つにつれ波が落ちていったので
勝負にならず帰ってきました
惨敗ですごすごと・・・
今回はオールじゃないですよ(笑)
当日は磯のサラシ撃ちで出かけたので
朝夜明け前位から突撃です
実質釣行時間は今回は7時間程度でした
最近ではかなり短い釣行時間でしたね
時間が経つにつれ波が落ちていったので
勝負にならず帰ってきました
惨敗ですごすごと・・・
Posted by robusureta
at 2017年05月30日 18:39

もしかして、またオール?
しかも赤い奴って船から良く狙う奴!
バラシは残念ですがヒットするだけマシですよ(^_^)
俺は何にもないですからね~(笑)
しかも赤い奴って船から良く狙う奴!
バラシは残念ですがヒットするだけマシですよ(^_^)
俺は何にもないですからね~(笑)
Posted by tanukichi
at 2017年05月30日 17:23

連投さーせん。
昼休みに慌ててコメしましたが、ブルーバックてはなく、赤い彗星だったんですね。
とんちんかんなコメント、申し訳ありませんでした。
昼休みに慌ててコメしましたが、ブルーバックてはなく、赤い彗星だったんですね。
とんちんかんなコメント、申し訳ありませんでした。
Posted by 火だるま親父
at 2017年05月30日 17:19

あ、赤い奴ですか!?
泳いでるのしか見たことがない私にとっては、掛けることすら凄い!
それにしても惜しい(*_*)
でも、その引きとスリルがあるから楽しいんですよね
流石、王者と言われる魚
一度くらい間違って掛かってくれないかな~
間違いなくブチ切られますけど・・・
次こそはGET期待してます\(^-^)/
泳いでるのしか見たことがない私にとっては、掛けることすら凄い!
それにしても惜しい(*_*)
でも、その引きとスリルがあるから楽しいんですよね
流石、王者と言われる魚
一度くらい間違って掛かってくれないかな~
間違いなくブチ切られますけど・・・
次こそはGET期待してます\(^-^)/
Posted by nini
at 2017年05月30日 10:45

釣行20回目ですか!?
庄内に居て(平日だけですが)ロブさんの半分です。情ない(-""-;)
ヤラレタのは青物ですか?
今日、初心者をガイドする(予定)ので、昨日夕方、長い堤防に下見に行ったらデカワラサからロッドが伸され掛けてる光景見ました。
足場が良い場所でストラクチャーも無かったのでキャッチしてましたが、ストラクチャー有る場所では厳しいサイズでした。
たーきさんコメの様に、HHロッドに強いラインなら根の多い磯でも強引プレーで獲れるんでしょうが、強すぎるタックルは面白味とトレードオフですしねf(^_^;。
そろそろロブさんの釣行回数を追い上げ開始しますよ!!
庄内に居て(平日だけですが)ロブさんの半分です。情ない(-""-;)
ヤラレタのは青物ですか?
今日、初心者をガイドする(予定)ので、昨日夕方、長い堤防に下見に行ったらデカワラサからロッドが伸され掛けてる光景見ました。
足場が良い場所でストラクチャーも無かったのでキャッチしてましたが、ストラクチャー有る場所では厳しいサイズでした。
たーきさんコメの様に、HHロッドに強いラインなら根の多い磯でも強引プレーで獲れるんでしょうが、強すぎるタックルは面白味とトレードオフですしねf(^_^;。
そろそろロブさんの釣行回数を追い上げ開始しますよ!!
Posted by 火だるま親父
at 2017年05月30日 05:32

彗星狙いでしたか(^ν^)
結構なサイズだったのではないでしょうか:(;゙゚'ω゚'):
去年はまぐれのキジハタ狙いで釣れましたが、今年は狙って釣ってみたいと思います╰(*´︶`*)╯
まだアイナメが釣れるという事はキジハタはもう少し先っぽいですね:(;゙゚'ω゚'):
結構なサイズだったのではないでしょうか:(;゙゚'ω゚'):
去年はまぐれのキジハタ狙いで釣れましたが、今年は狙って釣ってみたいと思います╰(*´︶`*)╯
まだアイナメが釣れるという事はキジハタはもう少し先っぽいですね:(;゙゚'ω゚'):
Posted by anbox
at 2017年05月29日 22:05

名前すら…(笑)
なにやら魚が「アッカンベー」をしてるようですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
掛けても走られた先に何があるのか…
私はラインが擦れたらほとんど諦めてます(´・ω・`)
場所によっては赤いヤツが出没してるんですね。
掛かったヤツのサイズが気になります…
なにやら魚が「アッカンベー」をしてるようですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
掛けても走られた先に何があるのか…
私はラインが擦れたらほとんど諦めてます(´・ω・`)
場所によっては赤いヤツが出没してるんですね。
掛かったヤツのサイズが気になります…
Posted by まこち
at 2017年05月29日 21:32

いくら事前に想定していても、走るコースなど、運もあるかと(^^)
確実に獲ろうと思ったら、
ショアジギロッドのHHに、1番以上のフックになってしまいます。
掛けるだけでも素晴らしいです。
私も試したいルアーメソッドあるのですが。。
やらないとすぐに終わってしまいますからね。
ただ、同時に磯竿で獲りたいです。
12LBで溜めきって(^.^)
確実に獲ろうと思ったら、
ショアジギロッドのHHに、1番以上のフックになってしまいます。
掛けるだけでも素晴らしいです。
私も試したいルアーメソッドあるのですが。。
やらないとすぐに終わってしまいますからね。
ただ、同時に磯竿で獲りたいです。
12LBで溜めきって(^.^)
Posted by たーきー
at 2017年05月29日 19:37

robuさん...こんにちは!!
一体 いつから朝方までやってたんですか(^_^)
釣果よりも そっちの方が気になりますね!!
3時間を最長としている私....
それも 帰宅は午後11時まで(^_-)
一体 いつから朝方までやってたんですか(^_^)
釣果よりも そっちの方が気になりますね!!
3時間を最長としている私....
それも 帰宅は午後11時まで(^_-)
Posted by ヤツハシ
at 2017年05月29日 18:50
