ルアーフィッシングに於ける自分の定義

robusureta

2018年06月26日 17:01

2018年6月26日今期24回目釣行


どうもrobuです

本日もアコウ狙いで朝マズメ突撃♪

先ずは一か所目!

ここは以前から目を付けていた場所です

現着朝4時ですが

思ったより波が有る・・・

サラシが広がっているじゃないか・・・

しかも海藻が相当切れて漂ってるもんだから1キャスト1海藻・・・

仕事になりません・・・

即移動


2か所目

ここは正面にデカイ磯が鎮座

目の前は水道のようになっていて更に潮が効いてて本当に水道じゃん(笑)

と言う事ならば、若干水深も有るが敢えて1/2ozでドリフトさせながら叩く

そして・・・

着底して又リフトしたら

ああーー・・・

既にガシラが乗ってる・・・




ルアーフィッシングでこういうのは頂けません

バイトも拾えず勝手に喰ってたってやつ・・・(魚種は関係無し)

こういうのは日本語で

釣れてた

っていうんです

全くもってダメな奴です

やはり釣りは

釣った

と言えるようじゃないといけませんね

自戒の念を込めなければなりません

ドリフト技術がまだまだヒヨッコと言う事です

ここはしかもこれだけ・・・魚は当然リリース


更に移動で3か所目

ここは烏賊のシーズンで良く来る場所

ちょっと浅いが3/8ozでじっくり見せていきましょう♪

シモリも結構荒く引っ掛かり率高いですが

その分魚の隠れ家もたっぷり有ると言う事!

スローにスローに・・・


ココンッ
























おりゃ!



乗った♪

ちょいと良い引きだが首振ってるな・・・

まさか・・・





























やっぱり・・・

あなたでしたか・・・

でも嬉しい一匹なのでキープします

美味しい魚ですからね♪




その後その子供みたいな奴も追加でしたが・・・




その後は2時間何事もナッシングでした

本日はアコウのアの字も無し

そんなに簡単な魚じゃないですね

でもだから燃えるんです(笑)

次こそはってね

海の神様本日はアイナメありがとうございました

美味しく頂きます♪

ただ次はアコウを宜しく頼んますm(__)m









あなたにおススメの記事